愛するのと愛されるのはどっちが幸せ?女の浮気はどこから?女子たちの本音バトル

2013.01.23 15:22

恋愛の形は十人十色。愛は、人々にこの上ない幸せや満ち溢れる喜びを感じさせてくれる一方で、切なさや怒り時には悲しみでどん底に突き落とす事もある。

そんな男女の間に渦巻く愛憎を描いた阿部寛主演の映画「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」が遂に公開を迎える。同作は、数々の男たちと不貞を重ねるひとりの女性・艶(つや)を巡り、愛憎や欺瞞、親子の絆、純愛など男女5つのドラマが絡みあって生まれるすべての女性へ贈る新しい“愛のカタチ”。

今回は、恋愛する上で切っても切れない永遠の謎『愛するのと愛されるでは、どっちが幸せなのか?』をテーマに、同作を一足先に鑑賞した読者モデル&ブロガーの4人が熱いトークをバトルを繰り広げた。

物語では、自由奔放な妻に振り回されながらも、一途な愛を捧げる主人公を阿部寛が熱演。今回の座談会では、そんな『愛(性)に正直に生きる女』と『愛を貫き通す男』に対し、読モたちの間では賛否両論が飛び交った。

浮気、不倫、欲望…女の本音が続々

あかねつん:愛されるのと愛するのってどっちが幸せなんだろうね?私はあそこまで恋愛にのめり込めた事ってないかも…。

さおりん:不倫したり色々な相手と関係を持ったりする子ってたまにいるけど、本能のままに生きれるってのはちょっとうらやましいよね。

女の子の浮気の境界線って?
女の子の浮気の境界線って?
リナ:うん。男の浮気と違って女の浮気って境界線が微妙だよね。私は男の子と2人で御飯行ったり映画見たりするは浮気じゃないって思ってるけど(笑)

あかねつん:えぇ~それは浮気でしょ!私は嘘が嫌だから女の子と2人っきりじゃなくても内緒で出かけたら浮気とみなす(笑)でも、主人公の松生みたいに女の子の浮気を許せる男の人ってそうそう居ないよね。

「あそこまで人を愛せるってこと?」
「あそこまで人を愛せるってこと?」
ともみん:女の子の浮気って徹底的に隠すじゃん。でも艶はすごい堂々としててビックリした。あれはどんな状況でも松生が追ってきてくれてるって自信があるから出来る事なんだろうね。

さおりん:艶みたいに愛されたら私だって調子に乗って浮気しまくるかも(笑)追われたら逃げたくなる気持ちも分かる気がするけど…。


あかねつん:私はやっぱり愛すよりもされる方が絶対幸せになれると思う。松生が艶を愛したようにいつまでも自分だけをずっと見てくれるなんて超幸せじゃない?

ともみん:でも、私はあそこまで人を愛せる松生がすごく羨ましいなって思った。私は今まで追われる恋愛が多かったけど、どんな事があっても相手を受け入れて愛し続ける事ができるんだなって感動したな。

このように熱いトークが繰り広げられた今回の座談会だが、意見は様々で本当の愛のありかは未だ謎に包まれたまま。しかし、この作品が彼女たちの恋愛観に大きな刺激を与えたのは確かだ。

「こんな愛もあるんだね…」恋愛の常識を覆す衝撃作

映画「つやのよる」女子座談会に参加した(左から)ともみん、あかねつん、さおりん、リナ
映画「つやのよる」女子座談会に参加した(左から)ともみん、あかねつん、さおりん、リナ
試写会に参加した女子たちは、「こんな愛もあるんだって衝撃を受けました」「それぞれのストーリーが奥深い。男性の本質的な部分も垣間見れた気がする」「恋愛系の邦画って結構見てるけどクライマックスが超斬新」「色々な恋愛を経験してみたいなって思った」と感想を語った。

同作は、阿部寛をはじめ大竹しのぶや小泉今日子、真木よう子、風吹ジュン、野波麻帆、忽那汐里ら豪華女優陣が出演することでも話題。中でも小泉今日子と荻野目慶子がワインを掛け合い取っ組み合いの喧嘩をするシーンや野波麻帆が体当たりで挑んだラブシーンも注目を集めている。

あなたの愛の常識が変わるかもしれない映画「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」は、1月26日(土)全国ロードショー。(モデルプレス)

関連リンク

関連記事

  1. 阿部寛、妊娠の野波麻帆を祝福 ベッドシーン疑惑に焦り
    阿部寛、妊娠の野波麻帆を祝福 ベッドシーン疑惑に焦り
    モデルプレス
  2. 阿部寛、11キロ減量!成功の秘訣を明かす
    阿部寛、11キロ減量!成功の秘訣を明かす
    モデルプレス
  3. 年齢の割に落ち着いていると思われがちな女性5の特徴
    年齢の割に落ち着いていると思われがちな女性5の特徴
    モデルプレス
  4. 「いい大人になった」とふと実感する5の瞬間
    「いい大人になった」とふと実感する5の瞬間
    モデルプレス
  5. イメージが一変!男性をドン引きさせる女性5の酒癖
    イメージが一変!男性をドン引きさせる女性5の酒癖
    モデルプレス
  6. 世の流行に敏感な“今ドキ女子”5の言動
    世の流行に敏感な“今ドキ女子”5の言動
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習
    高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習
    モデルプレス
  2. 吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁
    吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁
    モデルプレス
  3. 劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁
    劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁
    モデルプレス
  4. “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    モデルプレス
  5. 水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    モデルプレス
  6. 森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台
    森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台
    モデルプレス
  7. 佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定
    佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定
    モデルプレス
  8. せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】
    せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】
    モデルプレス
  9. 細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」声優キャスト一挙解禁 役所広司が“最凶の宿敵役”に【役柄一覧】
    細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」声優キャスト一挙解禁 役所広司が“最凶の宿敵役”に【役柄一覧】
    モデルプレス