二宮和也(C)SPMOVIE2025

二宮和也、映画「シナぷしゅ」第2弾に声の特別出演決定 新キャラ演じる「テレビ番組も映画も拝見しています」

2025.02.20 08:00

二宮和也が、テレビ東京の人気番組『シナぷしゅ』(毎週月~金曜あさ7時30分)の映画第2弾『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』に特別出演決定。あわせて、公開日が5月16日であることが解禁された。

  

二宮和也「シナぷしゅ THE MOVIE~」声の特別出演決定

「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」場面写真(C)SPMOVIE2025
テレビ東京が民放初の試みとして0歳〜2歳の乳幼児を対象に制作し、2025年4月にレギュラー放送6年目を迎える『シナぷしゅ』。先日「にゅう」役として玉木宏の特別出演が発表されたが、このたび二宮が声の特別出演をすることが決定した。

映画の舞台は「どんぐりアイランド」。二宮が息を吹き込むのは、その島に暮らす陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」だ。元々『シナぷしゅ』のテレビ番組や映画第1弾『シナぷしゅTHE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』を観ていたという二宮。第2弾となる本作への参加については「とても光栄」とコメント。また、前作で「にゅう」役を演じた玉木がずっと「にゅう」という一言で感情表現していたことにも触れ、「自分も、ずっとワンワードを言い続けるんだろうな、と思っていた」と笑顔を見せた。

ぱるてぃ(C)SPMOVIE2025
二宮和也(C)SPMOVIE2025
今回の物語は、バカンス中の主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、あるアクシデントから本映画初登場の新キャラクター「ぱるてぃ」と一緒に南の島「どんぐりアイランド」を大冒険するオリジナルストーリー。「ぷしゅぷしゅ」たちはどんな仲間や音楽と出会うのか、そして、前作に続き今回もタイトルにある「ほっぺ」が意味するものとは。

「シナぷしゅ THE MOVIE~」親子で楽しめる工夫も

二宮和也(C)SPMOVIE2025
さらに、二宮のコメント映像、場面写真も到着。前作の映画に続き、おはなしパートは赤ちゃんも大人も楽しめる約40分。映画の最後には座席での写真撮影タイムを設定するとともに「やさしい照明と音量、泣いても大丈夫な上映環境」で安心して親子でのびのび観られる工夫がされている。(modelpress編集部)


二宮和也コメント

二宮和也(提供写真)
本作で初めて登場するキャラクター「ぱるてぃ」の声を担当することになりました。「シナぷしゅ」はテレビ番組も映画も拝見しています。赤ちゃんたちが見やすいように作られているんだな、と作り手の心遣いに感動したことを覚えています。ですので、今回声の出演でお声がけ頂けたのは大変光栄でした。映画の前作で「にゅう」役の玉木宏さんが、ずっと「にゅうにゅう」言っているのをみて、今回、僕もワンワードをずっと言い続けるんだろうなと思っていましたが(笑)、実際に演じてみて、一つの言葉で様々な気持ちを表現するのはとても難しかったです。親御さんにとって映画館に子どもを連れて行くことは、「泣いちゃったらどうしよう」とか、「走り出したらどうしよう」とか心配も多いと思います。ですがこの映画なら、子どもも喜んでもらえるし、親御さんも癒しの時間になるのではないかと思います。子どもの時の体験はずっと心に残りますから、映画を観た後にまたテレビ番組を見て「映画館で観たよね」って言い合えるのも素敵だなと思います。ぜひ映画館でご覧いただけたら嬉しいです。

ぱるてぃ:陽気なタクシードライバー(※映画で登場の新キャラクター)

「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」場面写真(C)SPMOVIE2025
どんぐりアイランドで暮らすぱるてぃは島を明るく盛り上げる陽気なタクシードライバー。もこもこアゲアゲな存在感でまわりを幸せにする。音楽やパーティーが大好きで、いつもヘッドフォンをして気分をアゲている。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 二宮和也、“推し”発表「ニノに推されてるの強すぎる」「ヤバタージ」と話題

    モデルプレス

  2. 二宮和也、自分が「おじさんだと思った」ドラマ出演で言われる一言とは?

    モデルプレス

  3. 二宮和也「思い出が1番ある」先輩とは

    モデルプレス

  4. 二宮和也の1日に密着 部屋着でくつろぐ姿・撮影中の様子…新CMで飾らない日常描く

    モデルプレス

  5. 二宮和也、“4作連続撮影”2024年の怒涛スケジュール告白「本当に大変でした」

    モデルプレス

  6. 二宮和也「イクサガミ」出演は自ら懇願 岡田准一が明かす「現場でみた彼は天才でした」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    出口夏希、ミニ丈シャネルコーデで美脚披露 かくしごと明かす「すっごい恥ずかしくて…」【か「」く「」し「」ご「」と「】

    モデルプレス

  2. 02

    ムロツヨシ×佐藤二朗“福田組”作品で初のW主演 映画「新解釈・幕末伝」公開決定

    モデルプレス

  3. 03

    Snow Man渡辺翔太・畑芽育ら「事故物件ゾク 恐い間取り」意味深な場面写真8点解禁

    モデルプレス

  4. 04

    大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」

    モデルプレス

  5. 05

    吉沢亮&横浜流星、圧巻の歌舞伎舞踊シーン公開「国宝」場面写真一挙解禁

    モデルプレス