満島ひかり、二宮和也(C)2015 DI(C)2022映画「TANG」製作委員会

二宮和也主演「TANG タング」満足度97%を記録 満島ひかりと涙浮かべ見つめあう新場面写真解禁

2022.08.16 12:00

二宮和也が主演を務める公開中の映画『TANG タング』が、満足度97%(鑑賞者アンケート調査結果より)を記録。物語後半から、新場面写真が解禁された。

  

二宮和也主演「TANG タング」

本作の原作は、イギリスのハートウォーミング小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」。二宮は、妻に捨てられたダメ男・春日井健を演じる。二宮の今回の共演相手は記憶を無くした迷子のへっぽこロボット・タング。大人とロボット、ふたりの迷子が人生の宝物を探す大冒険へ繰り出す。

「TANG タング」涙・感動の物語に満足度97%を記録

公開後絶賛の声が相次ぐ本作の満足度は97%という結果に。原作者のデボラ・インストールも、8月に来日をして鑑賞した際には、「マスクを交換せねばならなかったほど号泣してしまいました。映画の中で健が成長していく姿には原作者としても嬉しかったです」と絶賛、二宮と妻の絵美役の満島ひかりについても「パーフェクト」と評するほどだった。

そして14日に実施したイベントで二宮が「一歩踏み出すことの大切さというよりも、失敗した人がまた0のスタート地点に戻ってくる。0から1になるんじゃなくてマイナスから0に戻ってくる物語」と語ったように、既に作品を鑑賞した人からは、「モノクロな健からカラフルな健に戻る『再生』の物語。浄化される」「タングと健の絆が強くなっていく所、健の成長に感動して何回も泣いちゃいました」「人と人との繋がりの大切さ。愛することの素晴らしさ。何かに一生懸命になることの大切さを実感して号泣した」「シンプルだけど最後しっかり泣ける」「エンドロールで追い討ちをかけるように号泣」「ニノさんの“泣き”の芝居は絶品」との感動の声、二宮の涙への賞賛が続々。

さらに、「人生について考えるキッカケにもなる気がする」「一歩踏み出す勇気をもらえる素晴らしい映画だった」「今悩んでる私にとって、『きっと大丈夫』の言葉が心にグッときました。勇気が湧いてきました」「タングが希望の象徴みたいに思えた」「タングがあまりにも可愛くてタングロス」などそのストーリーの重厚さやメッセージ性への共感・絶賛の声、そして何よりタングの可愛さに対してコメントが多数あがっている。

観客は10代~40代までの女性がメインで、女子高校生徒と母親といった親子で劇場に足を運ぶ人も多く、幅広い世代から反響が集まっている形だ。

2回目以降鑑賞の“おかわりタング”も続出

また、「おかわりタングは冷静に見れると思ったけど、やっぱり同じとこで泣いた」「1回目より2回目、2回目より3回目の方がより泣けるのなんでだろう」「みんな言ってるけど2回目の方が泣いた」と“おかわりタング”と称した2回目以降の鑑賞をするリピーターも早速続出。健とタング、ふたりの迷子が大冒険の先に見つけた人生の宝物や世界を変えるほどのタングの失われた記憶など、すべてがわかった状態でもなお、さらに楽しめる細やかな演出にも評価が集まっている。

さらに高評価は一般の声のみならず、各界の著名人などからも到着。『TANG タング』の原作である「ロボット・イン・ザ・ガーデン」の劇団四季の舞台版で演出をつとめた小山ゆうなも「観終わった時には普段見ている景色が少し美しく見える素敵な作品でした」と映画版への賞賛を表現、映画コメンテーターのLiLiCoも「自分の心を測るバロメーターに。流れる涙は全て優しさで出来ています」とコメントを寄せた。

二宮和也&満島ひかりが涙を浮かべて見つめあう場面写真解禁

この度、物語後半の場面から、健と絵美が涙を浮かべて見つめあう場面写真が解禁。健とタングはどのような旅を巡ったのか、そして最後に健がたどり着いた新たなスタート地点とは?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 永山瑛太&満島ひかり「それでも、生きてゆく」コンビ2ショット公開「大好きな2人」再共演望む声も

    モデルプレス

  2. 二宮和也、秦基博「ひまわりの約束」カバーで苦労「めちゃくちゃしんどくて…」

    モデルプレス

  3. 満島ひかり、滝沢カレンを「未来への10カウント」妹役に自ら推薦「プロデューサーさんに…」

    モデルプレス

  4. 二宮和也、大先輩にも”タメ口”で話す理由「後悔が何度もあった」

    モデルプレス

  5. 二宮和也「ジャにのちゃんねる」に込めた後輩への思い「成功体験をさせてあげたかった」「辞めなくても出来るよということが伝われば」

    モデルプレス

  6. 二宮和也、俳優人生の中で“最も過酷だった2日間”語る

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Snow Man宮舘涼太、映画単独初出演決定「火喰鳥を、喰う」謎多きキーマン役「新たな一歩を踏み出せた」

    モデルプレス

  2. 02

    西野七瀬、劇中でAKB48の名曲歌唱した理由明かす 高橋文哉も絶賛「キーを外さないでいてくれる」【少年と犬】

    モデルプレス

  3. 03

    高橋文哉、原作者からのサプライズレターに歓喜 役作りの苦悩も明かす「いろんな道のりがあった」【少年と犬】

    モデルプレス

  4. 04

    山下美月、“最強ギャップ男子”に「強敵すぎる!」胸キュン場面を赤裸々トーク<モデルプレス特別企画「山田くんとLv999の恋をする」女子会>

    株式会社KADOKAWA

    PR
  5. 05

    鈴木亮平、有村架純とは「すごく相性がよかった」“同じ出身地”関西弁で意気投合【花まんま】

    モデルプレス