山田涼介(C)2022 映画「鋼の錬金術師2&3」製作委員

Hey! Say! JUMP山田涼介、肉体美魅せの若い“お父様”姿 新場面写真&渡邊圭祐らコメント公開<鋼の錬金術師 完結編>

2022.06.15 07:00

Hey! Say! JUMP山田涼介が主演を務める映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』(復讐者スカー:公開中/最後の錬成:6月24日公開 ※二部作連続公開)より『最後の錬成』の新場面写真が公開。さらに、一人二役以上のキャラクターを演じ分けた山田、渡邊圭祐寺田心のコメントも到着した。

  

山田涼介主演「鋼の錬金術師」完結編

魅力的なキャラクター、緻密に練られたストーリー、唯一無二な世界観で、世界中から愛されるベストセラー漫画『鋼の錬金術師』。連載開始20周年の新プロジェクトとして発表された完結編二部作。原作の最終話までを描き切ることにこだわり、前作よりスケールアップした堂々の完結編となっている。

山田涼介、一人三役を演じた想い明かす

錬金術において人体錬成という禁忌を犯し、失ってしまった身体を取り戻すために旅を続ける主人公のエドワード・エルリックを演じる山田だが、完結編二部作では、本作最後の敵でありホムンクルスの生みの親、“お父様”の若い姿、さらにはヴァン・ホーエンハイムの若かりし頃の姿である、奴隷23号時代も演じている。一人三役を演じるにあたり、半年間かけた過酷な筋トレによってビジュアルから原作に寄せたという、役者魂溢れる見事な演じ分けに注目だ。

主人公とラスボスという役どころのため、同じシーンの中で対立する場面が多い難しい撮影だったという山田は、その大変さについて「僕自身が相手を演じるということで、お相手の俳優さんがいない中、苦痛や怒りの表情を完全に一人で演じていたので、想像力を働かせる上で普段使わない部分の頭を使っていました。芝居というよりもどれだけ“お父様”を再現できるかというところを意識して演じていました」と自分が演じる役同士で戦わなくてはいけないという本作ならではの撮影時の苦労を明かす。

山田涼介「正直辛くてキツイ部分も」撮影を回顧

また、エドや奴隷23号だけではなく、現場において座長という立場でもある山田だが、撮影を振り返り「やっぱり楽しかったなと思います!正直辛くてキツイ部分もありましたが、この現場に来ると楽しいって思いますし、スタッフ皆で一つの方向に向いているのが凄く伝わってきて、その真ん中に立たせてもらえて、こんなにありがたいことはないなと思っています」と話し、前作から約5年間途切れることなく想い続けてきていたという“ハガレン”チーム、そして本作へ参加出来たという喜びについて語った。

そしていよいよ公開となる完結作『最後の錬成』に対して、「原作ファンの方もあのクライマックスのバトルシーンは観たいのではないかと思うので、どういう風に、どんなクオリティーで再現されているのか、楽しみにしていただきたいです」自信をのぞかせている。

渡邊圭祐、人気キャラ演じる上で意識したことは?

渡邊圭祐(C)2022 映画「鋼の錬金術師2&3」製作委員
また、不老不死の鍵を握る賢者の石を求め、東の大国シンよりやってきた皇子リン・ヤオと、あることがキッカケで“強欲”のホムンクルス、グリードと共生状態となってしまうという役どころを演じた渡邊。

原作でも人気のキャラクターであるリンを演じるにあたって気を付けたポイントとして「どこか飄々とした雰囲気を出しつつも、王子なので気品と自信に満ちあふれているという部分を大切に演じていました。ですが、それだけではなくリンはちょっと情けなさや頼りない所もあるキャラクターなので、そういった彼ならではの個性も垣間見えるようにという監督にも最初言われた部分を重要なポイントとして意識していました」と話し、どこか掴めない雰囲気がありつつ、気品を漂わせるリンを見事体現。

一方グリードについては「獣ですね。リンの立ち姿は腕を組んでいる時にしろ常に胸を張って背筋をピンとする事を意識していたんですが、グリードは逆にモノの見方が下から入る感じで圧倒的な獣感を意識していました。そうすれば自ずと出てくる声は変わってくるので違いが出ればなと思って演じていました」と育ってきた環境がリンとはまるで真逆のグリードを演じる上で、意識した部分について語った。

山田涼介、寺田心のセリム役を絶賛「彼以外できない」

寺田心(C)2022 映画「鋼の錬金術師2&3」製作委員
そして、表向きは舘ひろし演じるキング・ブラッドレイ大総統の一人息子、セリム・ブラッドレイでありながら実は始まりのホムンクルスで“傲慢”を司るプライドを演じた寺田は、前作のDVDを何度も見返したり、原作やアニメを繰り返し見てから本作の撮影に挑んだという。

表では山田演じるエドに憧れ、愛嬌を振りまく可愛らしいセリムと、裏ではホムンクルスの中で一番の強さを誇る恐ろしいプライドを演じ分ける上で「特に声の高低差を意識しました。セリムの時はかわいらしく、プライドの時は傲慢にしました」と話し、ベテラン俳優陣も多く出演している本作で子役とは思えない存在感を見せつけている。

主演の山田はセリムとしての寺田、プライドとしての寺田の両方と対峙した感想として、「最初、プライドを心くんが演じると聞いたとき、本当にぴったりだなというか、彼以外できないよな、と思っていました。ダークな寺田心くんは、なかなか見られないと思うんですよ。そういう意味でも一緒に演じていて面白かったです。『ああ、そうくるのか!』と感じることが何度もあって、心くんのなかで一生懸命に解釈して演じている、その姿に感銘を受けました」と絶賛。『最後の錬成』ではセリムとは全く違う性格のホムンクルスのプライドを演じ、エドたちの前に立ちはだかる寺田の姿にも注目だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Hey! Say! JUMP山田涼介「ハガレン」ラストシーンは撮り直しも 共演者・原作者からの言葉に安堵<鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成>

    モデルプレス

  2. 「俺かわ」最終回、康介(山田涼介)&一ノ瀬(大橋和也)の“30年後の役職”が話題「まさかすぎる」「1番の衝撃」

    モデルプレス

  3. 「俺かわ」最終回、康介(山田涼介)&和泉(芳根京子)の幸せキスで完結 2人が出した“答え”がHey! Say! JUMPの主題歌とリンク

    モデルプレス

  4. 読者が選ぶ“歴代「金田一少年の事件簿」シリーズの好きな回”ランキングを発表<各トップ3>

    モデルプレス

  5. <俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?最終話>康介(山田涼介)、和泉(芳根京子)から別れ切り出される ようやく本当の恋を知った2人の運命は?

    モデルプレス

  6. Hey! Say! JUMP山田涼介主演「俺かわ」最終回、初恋の行方&おっさんが未来からやってきた“本当の理由”明らかに

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】

    モデルプレス

  2. 02

    吉沢亮、七夕の願い明かす「デカくなる自分ってよくないですか?」【映画「バババ」】

    モデルプレス

  3. 03

    JO1河野純喜&白岩瑠姫、ドキュメンタリー監督に謝罪「ほんまに申し訳ない」第1弾での反省とは

    モデルプレス

  4. 04

    横浜流星&広瀬すず、映画「汝、星のごとく」でW主演 藤井道人監督とタッグで人気恋愛小説が実写化

    モデルプレス

  5. 05

    山田杏奈、“集団行動テーマ”SFサイコエンタメで主演 下津優太監督2作目「NEW GROUP」公開決定

    モデルプレス