ロフトが2025年ベストコスメを発表! 今年を代表するコスメTOP5は?

ロフトが2025年ベストコスメを発表! 今年を代表するコスメTOP5は?

2025.11.26 11:10

2025年も残すところ1カ月半となり、少しずつ年末ムードに。そんな中、ロフトではひと足早くベストコスメが発表されました。

今年も心ときめくすてきなアイテムがたくさん登場しましたが、ロフトでは一体どのアイテムが本当に売れていたのでしょうか? メディア向けに開催された展示会でチェックしてきた、TOP5をはじめとする注目のコスメを紹介します。

■TOP5にはヘアケア関連が3つもランクイン!

まずはロフト ベストコスメ 2025 TOP5からご紹介。今年の一位に輝いたのは、ReFaの「リファハートコーム アイラ ローズゴールド」(2,970円)となりました。前髪を一気にとらえる広い面とバラつきやすいサイドの毛束をしっかりキャッチする歯の長さが特徴のコンパクトコームで、髪にツヤとまとまりを与える機能性や、高級感とかわいさを兼ね備えたデザインが支持されています。

発売当初からSNSで話題になり、一時期入手困難になった大人気アイテムが今年の大賞に抜擢。豊富なカラーバリエーションの中でも一番人気の「ローズゴールド」が選ばれました。

2位に選ばれたのは、再びReFa。アイロン前の髪に塗布するだけで、カールもストレートも長く続く「リファロックオイル」(2,640円)がランクインしました。

熱に反応するヒートケア成分(※1)がダメージ部分を補修。髪表面を固めずに、しなやかな指どおりとツヤをかなえることも人気の理由の一つなのだとか。

3位に選ばれたのはAnuaの「アゼライン酸15インテンスカーミングセラム」(2,581円)。今話題のアゼライン酸(※2)15%とCICA成分(※2)を配合し、肌のキメをなめらかに整えて、皮脂によるベタつきの印象を軽減します。

さらりとしたテクスチャーで、爽やかな使い心地。そしてしっとりとうるおうところが人気なのだそうです。

4位にランクインしたのは“CAミスト”としても知名度が高いダルバの「ファーストスプレーセラム」(2,420円)。

イタリア産ホワイトトリュフ(※3)を配合した化粧水、セラム、エッセンスの3役を果たすオールインワンミストで、吹きかけるだけで素早くうるおいをチャージできる手軽さも支持されています。

5位にはまたもやReFaから「リファエールブラシ ローズゴールド」(3,801円)が選ばれました。

頭の丸みにフィットする形状と異なる長さのコームで髪の絡まりをほぐしながらブラッシングし、ツヤ髪へと導きます。ピンの先端はまるく加工されており、ブラッシングするたびに頭皮に心地良い刺激をもたらします。

TOP5を見てみると、スキンケアとヘアケアが占める結果となりました。また、3つがReFaのヘアケア関連と、美髪へと導くアイテムが中でも一際注目を集めたようです。

※1 メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン(ヘアコンディショニング剤)

※2 整肌成分

※3 ツベルマグナツムエキス(保湿成分)

■働く女性必見! ベスコス&ネクストコスメでおすすめのアイテムは?

ロフト ベストコスメ 2025では、TOP5の他にもカテゴリーごとに選出された商品とバイヤーが次のトレンドとして注目しているロフト ネクストコスメも展開されています。

ここからは会場で見つけた、コスメオタクの筆者が“働く女性におすすめしたいブランド”を6つ紹介します。

◇パーフェクトダイアリー

中国コスメブランドのパーフェクトダイアリーで一際目を惹くアイテムといえば、動物の目からインスパイアされたデザインの「エクスプローラ12色動物アイシャドウパレット」(3,960円)。

ベースや締め色、小粒ラメなど多彩な質感の12色からなるアイシャドウパレットの中から、低彩度のピンク系を詰め合わせた「17ローズピンク」がアイシャドウ部門の2位に選ばれました。

12色もあるのに捨て色がなく、どんな肌トーンにもマッチすることが人気の理由なのだとか。パッケージのかわいいブタのデザインにも使うたびに癒されます。

さらに、ネクストコスメのメイクアップ部門では、馬のパッケージの「22オータムチェスナット」が選ばれており、マロンブラウンやワインレッドなど深みのあるカラーで大人っぽいブラウンメイクを楽しますよ。

◇fwee

新作が発売されるたびに話題になる韓国コスメのfweeでは、ベストコスメのリップ部門で「3Dボリューミンググロス B10 ヨーグルト 70%」(1,760円)が1位に。

塗った瞬間から光沢を放ち、ぷっくりと自然にボリュームアップするグロスで、大人な口元を演出するカラーの中でも、落ち着いた印象のクールピンクカラーが一番人気なのだそう。

また、ネクストコスメのメイクアップ部門では、グロス級の立体光沢とボリュームアップはそのままにティントタイプの「3Dボリューミングティント」(1,760円)のニュートラルピンクカラー「02 バニラデュー」がピックアップされていました。透き通ったようなクリアな輝きを唇にまとえます。

そして、新作アイテムとしてすでにSNSで話題の「スパグロウUVトーンアップベース」(2,310円)がついにロフトで登場!

まるでスパ終わりのような、うるおいあふれるツヤ肌に仕上げる化粧下地で、アイボリーカラーで混合肌におすすめの「01 グロウ」とピンクベージュカラーで乾燥肌におすすめの「02 リッチグロウ」から、好みの質感で選ぶことができますよ。

◇JUDYDOLL

ベストコスメのチーク、シェーディング&ハイライター部門ではJUDYDOLLの「メリハリマスターパレット」(2,090円)の「01N クールトーン」と「02N ウォームトーン」がワンツーフィニッシュ。

2色のハイライトと2色のシェーディングが一つになったパレットで、誰でも簡単に自然な立体感を表現できることから支持されています。

1位に選ばれたブルベ向けの「01N クールトーン」と2位のイエベ向けの「02N ウォームトーン」、さらにニュートラルカラーの「04N ニュートラルトーン」の他に、筆者が注目したのは、マットなコンシーラーカラーが入った数量限定の「05N エアリーカバートーン」。クマや赤みが気になる部分を自然にカバーし、明るく澄んだ肌へと導きます。

◇numbuzin

numbuzinからは、透明感(※1)ケアをかなえる5番シリーズの中でも最も人気の「5番白玉グルタチオンC(※2)ふりかけマスク」(4枚入 1,091円)が、ベストコスメのシートマスク部門で1位に。

ビタミンC(※3)を振りかけたシートの高濃縮グルタチオンC(※2)美容液を含ませた集中シートマスクが、乾燥を防いで透明感(※1)のあるツヤ肌へと導きます。

また、新作として同シリーズからトーンアップベースがロフト4店舗で順次先行導入されます。

「5番白玉グルタチオンC(※4)トーンアップベース」(2,860円)は、グルタチオン(※5)やナイアシンアミド(※5)などスキンケア成分を81%配合し、メイクアップ効果にとどまらず内側からの透明感(※6)をサポート。

大人気シリーズから日焼け止め、プライマー、化粧下地を兼ね備えたオールインワンベースが登場するということで、今後注目を集めそうです。

※1 保湿効果で乾燥によるくすみを防ぐ

※2 グルタチオン、アスコルビン酸、アスコルビルリン酸Na(すべて整肌成分)

※3 アスコルビン酸、アスコルビルリン酸Na(すべて整肌成分)

※4 グルタチオン、アスコルビン酸(すべて整肌成分)

※5 整肌成分

※6 うるおいを与え明るく透明感のある肌印象に整える

◇乾燥さん

ネクストコスメのスリープ トゥ ビー ビューティフル部門で選出されたのは、乾燥さんの「薬用ナイトケアパック【医薬部外品】」(1,760円)です。

スキンケアの最後に塗って寝るだけで、寝ている間に保湿だけでなく、美白(※1)と肌あれ予防の2つの有効成分によって集中ケアまでかなえます。ベタつきのない軽やかな使用感なので、髪が張り付いたり、枕についてしまうなどのストレスも軽減できそう。

※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

◇BARTH

ネクストコスメのオーラルケア部門でセレクトされたのは、BARTHの「BARTH薬用重炭酸マウスウォッシュ」(1,650円)。睡眠中の口内環境に着目した、夜用マウスウォッシュで、重炭酸(※1)とCPC(※2)を配合した液体が、歯磨きだけでは届きにくいところまで洗浄し、心地良い口内環境へと整えます。

刺激が少ないノンアールコールタイプのマイルドリラックスミントフレーバーは、おやすみ前にぴったりな優しい使い心地になっているのだそうです。

※1 炭酸水素Na(洗浄成分)

※2 セチルピリジニウム塩化物水和物

■2025年を代表するコスメをこの機会にチェック

ロフトで本当に売れたアイテムが並ぶ「ロフト ベストコスメ 2025」は、11月15日から12月25日まで、全国のロフトで開催されています。今年を代表するコスメやこれからトレンドになりそうなアイテムを求めて、お近くの店舗に足を運んでみてくださいね。

(ロフト ベストコスメ 2025集計期間:2025年1月〜8月)

ロフト ベストコスメ 2025

https://www.loft.co.jp/store/r/rcb01/

(取材・文:吉川夏澄)

関連リンク

関連記事

  1. SHIRORUから初のベースメイクアイテムが登場! 素肌以上の素肌感を演出。おすすめの使い方は?
    SHIRORUから初のベースメイクアイテムが登場! 素肌以上の素肌感を演出。おすすめの使い方は?
    マイナビウーマン
  2. Qoo10メガ割で絶対買って♡美容ライターが本気で選んだ優秀コスメ
    Qoo10メガ割で絶対買って♡美容ライターが本気で選んだ優秀コスメ
    michill (ミチル)
  3. SUQQUベースメイクの“重ねの技”をお得に体感。@cosme BEAUTY DAYの限定キットが熱い!
    SUQQUベースメイクの“重ねの技”をお得に体感。@cosme BEAUTY DAYの限定キットが熱い!
    マイナビウーマン
  4. 眉メイクが苦手な人に使ってほしい…垢抜け眉に仕上がる優秀プチプラアイブロウ
    眉メイクが苦手な人に使ってほしい…垢抜け眉に仕上がる優秀プチプラアイブロウ
    michill (ミチル)
  5. 豪華アイテムが目白押し! コスメオタク大注目のホリデー・クリスマスコフレ36ブランドを大公開
    豪華アイテムが目白押し! コスメオタク大注目のホリデー・クリスマスコフレ36ブランドを大公開
    マイナビウーマン
  6. NiziUが2026年にかなえたい事とは? 日韓共同開発コスメ「tilnus」新作アイ&ハイライトパレットの魅力を語る
    NiziUが2026年にかなえたい事とは? 日韓共同開発コスメ「tilnus」新作アイ&ハイライトパレットの魅力を語る
    マイナビウーマン

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 頑張ってる感はNG!40代にしっくりくる抜け感メイクガイド
    頑張ってる感はNG!40代にしっくりくる抜け感メイクガイド
    michill (ミチル)
  2. 年末年始のプチギフト候補に。ロクシタンがニューイヤーキットを発売
    年末年始のプチギフト候補に。ロクシタンがニューイヤーキットを発売
    VOGUE
  3. 出目・奥目の簡単診断&本当に似合う垢抜けアイメイクのやり方
    出目・奥目の簡単診断&本当に似合う垢抜けアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. 元CAが本気で選んだ!ウエルシアで買うべきコスメ7選
    元CAが本気で選んだ!ウエルシアで買うべきコスメ7選
    michill (ミチル)
  5. バレンシアガの話題のフレグランスコレクションが満を持して日本上陸
    バレンシアガの話題のフレグランスコレクションが満を持して日本上陸
    VOGUE
  6. 見た目から考え方まで...♡ 全女子憧れの【aespa・カリナ】になる方法を伝授!
    見た目から考え方まで...♡ 全女子憧れの【aespa・カリナ】になる方法を伝授!
    Ray
  7. 老け見えの元凶はコレ!アイシャドウの選び方と塗り方見直しガイド
    老け見えの元凶はコレ!アイシャドウの選び方と塗り方見直しガイド
    michill (ミチル)
  8. 垢抜けたいならリップを見直して♡パーソナルカラー別!正解リップメイク
    垢抜けたいならリップを見直して♡パーソナルカラー別!正解リップメイク
    michill (ミチル)
  9. これが最新!今っぽアーチ眉&平行眉の描き方
    これが最新!今っぽアーチ眉&平行眉の描き方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事