アイメイクを変えるだけで印象激変!お古見えvs垢抜けアイシャドウの塗り方を徹底比較!

アイメイクを変えるだけで印象激変!お古見えvs垢抜けアイシャドウの塗り方を徹底比較!

2025.09.11 08:00

同じアイシャドウを使っているのに、なぜか古見えしてしまう…そんな経験はありませんか? 実は原因は“塗り方”にあるんです。塗り方ひとつで目元は一気に垢抜けて今っぽく変身! 今回は、やりがちなNGな塗り方と、誰でも簡単に取り入れられる垢抜けアイシャドウの塗り方を徹底比較。読むだけでメイクをアップデート♪

その塗り方、いつのやり方?「老けて見える」を「垢抜け」にチェンジ

お古なやり方と垢抜けるやり方の比較

毎日使うアイシャドウ。お気に入りのパレットなのに、なぜか仕上がりが“なんだか古い印象”に見えることってありませんか?

実はそれ、アイシャドウ自体が悪いのではなく“塗り方”が原因かもしれません。ほんの少しの入れ方やぼかし方の違いで、目元の印象はガラリと変わります。

この記事では、お古な塗り方と、垢抜けて見える塗り方をイラストでわかりやすく解説します。明日からのメイクがもっと楽しく、自信を持てるようになるヒントが見つかりますよ。

目元で印象激変! お古vs垢抜けアイシャドウの塗り方を徹底比較

これはNG!お古なアイシャドウの塗り方①

お古なアイシャドウの塗り方①

マットな質感のベージュブラウンで、まぶたの塗りつぶし!

マットカラーを強調しすぎると、平成後期のグラデーションアイメイクのように古く見えがち…。

淡色塗りもデカ目風メイクになりやすく、抜け感のある垢抜けメイクにならないことが。

新作アイシャドウでも、この塗り方をすると古い印象になってしまいます。

これが正解!垢抜けるアイシャドウの塗り方①

垢抜けるアイシャドウの塗り方①

上下まぶたは、締め色の上にオレンジやピンクを重ね、黒目の上にグリッターをのせる

マットなベージュブラウンは締め色ではなくても、重ねると濃くなるので、ベージュやピンクブラウン、コーラルオレンジなどの透明感のある色を広く重ねて境目をぼかすのがおすすめ!

締め色をベースにすれば明るい色でも目元がぼやけず、黒目の上にラメをのせると今どきの垢抜けメイクに◎

さらに、くすみ色アイライン、カールアップしたまつ毛、ふんわり整えた眉で目元を強調すると、顔全体が垢抜けます♡

これはNG!お古なアイシャドウの塗り方②

お古なアイシャドウの塗り方②

ハイライトなしで涙袋の影色ライン!

涙袋メイクは垢抜けに重要と思われがちだけど、影ラインが笑いじわやくまと重なると、老けて不健康に見えるため注意が必要!

ハイライトなしで影色だけを入れる涙袋メイクも可愛いけれど、バランスを意識することが大切!

これが正解!垢抜けるアイシャドウの塗り方②

垢抜けるアイシャドウの塗り方②

ハイライトでぷっくりさせて、影色ラインは血色ピンクに!

影色ライナーが面倒な場合は省いてOK!ハイライトだけでも十分可愛く見えます♡

特にまぶた中央にハイライトを入れ、その影に血色ピンクのラインを加えると自然な立体感が出て、目が大きく見えるのでおすすめ!

いかがでしたか?アイシャドウを買い替えなくても、塗り方を変えれば即今っぽな目元に♡

締め色をがっつり入れれば目が大きく見える、はもう古い!ぜひ参考にしてくださいね。

イラスト:あおいみのこ/監修:斎藤明子

関連リンク

関連記事

  1. 美肌&免疫力UP!”元祖”スーパーフード「アセロラ」のすごさとは?
    【PR】美肌&免疫力UP!”元祖”スーパーフード「アセロラ」のすごさとは?
    株式会社ニチレイフーズ
  2. 最新おこもり美容は“ハイブリッド入浴”でリラックス
    最新おこもり美容は“ハイブリッド入浴”でリラックス
    モデルプレス
  3. 「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    モデルプレス
  4. 出会った瞬間から心を掴む!モテ女子の共通点が“透明感”な理由
    出会った瞬間から心を掴む!モテ女子の共通点が“透明感”な理由
    モデルプレス
  5. おこもり美容で始めたいシミ対策!10年後あなたの肌は大丈夫?
    おこもり美容で始めたいシミ対策!10年後あなたの肌は大丈夫?
    モデルプレス
  6. 【読者プレゼント】“イケメンボイス”でお家時間に癒やし!声優サイン色紙&「ボタニカル フォース」を5名様に
    【PR】【読者プレゼント】“イケメンボイス”でお家時間に癒やし!声優サイン色紙&「ボタニカル フォース」を5名様に
    ボタニカルフォースPR事務局

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 韓国コスメ「EITHER&」人気の「Dewy Syrup Tint」に待望の新色が登場!
    韓国コスメ「EITHER&」人気の「Dewy Syrup Tint」に待望の新色が登場!
    マイナビウーマン
  2. 100均行ったら必ずチェックして!「買って損なし♡」優秀美容グッズ
    100均行ったら必ずチェックして!「買って損なし♡」優秀美容グッズ
    michill (ミチル)
  3. 一重・二重・奥二重の目の形別!似合わせブラウンアイメイク
    一重・二重・奥二重の目の形別!似合わせブラウンアイメイク
    michill (ミチル)
  4. アスレティア待望のオードパルファンをクリスマスコフレの主役に抜擢
    アスレティア待望のオードパルファンをクリスマスコフレの主役に抜擢
    VOGUE
  5. 全身を美白ツヤ肌に!夏のダメージ回復が叶うボディのスキンケアアイテム♡
    全身を美白ツヤ肌に!夏のダメージ回復が叶うボディのスキンケアアイテム♡
    Ray
  6. 舞台は渋谷!ナーズがホリデーコレクションを堪能できる一夜限定イベントを開催
    舞台は渋谷!ナーズがホリデーコレクションを堪能できる一夜限定イベントを開催
    VOGUE
  7. 1爪たった約10秒で完成! 硬化も、乾燥も不要な「フィンガースーツ」の時短ネイルチップが優秀すぎ
    1爪たった約10秒で完成! 硬化も、乾燥も不要な「フィンガースーツ」の時短ネイルチップが優秀すぎ
    マイナビウーマン
  8. 40代メイク初心者が最初に覚えるべきはコレ!垢抜けのための3つの基本ルール
    40代メイク初心者が最初に覚えるべきはコレ!垢抜けのための3つの基本ルール
    michill (ミチル)
  9. ジュエリーのようにデザイン。タサキからメゾン初のフレグランスコレクションがデビュー
    ジュエリーのようにデザイン。タサキからメゾン初のフレグランスコレクションがデビュー
    VOGUE

あなたにおすすめの記事