2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?

2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?

2025.05.11 11:00

眉メイクのトレンドの移り変わりは早く、1年前のメイクを見ても古く感じてしまう場合もあります。今回は、2025年におすすめしたい基本の垢抜け眉の描き方をご紹介します。

使用アイテム

今回の眉メイクで使用したアイテムです。

【KATE ラスティングデザインアイブロウW BR-3】

KATE

ベーシックなブラウンのアイブロウペンシルとアイブロウパウダーが一体になったアイテムです。平たい芯で濃さの調節がしやすく、ふんわりした仕上がりが叶います。

【CEZANNE 極細アイブロウマスカラ C4 ソフトグレージュ】

CEZANNE

柔らかいグレージュカラーのアイブロウマスカラです。明るすぎないこなれ抜け感眉に仕上がる今おすすめのカラーです。

アイブロウペンシルの使い方

まずは、アイブロウペンシルを使用して眉の形と濃さを決めていきます。

アイブロウペンシルの使い方 解説

眉尻側の自眉が薄い部分中心にアイブロウペンシルを使用し、眉の形を整えながら描いていきます。

2025年おすすめの形は、緩やかにアーチをかけたやや細めの眉です。眉尻を少し長めにするとより今年っぽい印象になります。

眉頭側にはアイブロウペンシルは使用せず自眉の質感を生かしましょう。眉頭から眉尻にかけて徐々に濃くしていくと、メリハリのある抜け感眉になります。

アイブロウマスカラの使い方

続いて、アイブロウマスカラを使用して眉メイクを仕上げます。

アイブロウマスカラの使い方 解説

アイブロウマスカラは眉頭中心に使用し、自眉の毛流れを整えるようなイメージで塗っていきます。この時に、塗りすぎるとメイクが野暮ったく見えてしまう場合があるため、サッと整えるように塗るのがポイントです。

多少の塗り残しやムラはラフに見せる効果もあるため、あまりきちんと仕上げようとしすぎないのがコツです。アイブロウペンシルを使用していない眉頭のみしっかりめに塗り、眉尻側は軽く撫でる程度でOKです。

アイブロウマスカラは地肌に付くと修正が非常に難しいため、液量に気を付けながら丁寧に塗りましょう。

今回は、2025年におすすめしたい基本の垢抜け眉の描き方をご紹介しました。いかがでしたか?ぜひチャレンジして今年っぽい眉を手に入れてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい
    オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい
    michill (ミチル)
  2. 抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?
    抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  3. 手っ取り早く可愛く盛れる!ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選
    手っ取り早く可愛く盛れる!ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選
    Ray
  4. 【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    Sheage(シェアージュ)
  5. 顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    michill (ミチル)
  6. AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    マイナビウーマン
  7. ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    michill (ミチル)
  8. ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    michill (ミチル)
  9. 【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    Ray

あなたにおすすめの記事