

知らないと損です!垢抜けたいなら今すぐやるべき!アイメイクの新常識
垢抜けるためにメイクを工夫しているけど、メイクのトレンドの移り変わりが早く難しい…といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのでは?今回は、垢抜けを叶えたい方にぜひおすすめしたいアイメイクの新常識をご紹介します。
アイシャドウの塗り方
まずはアイシャドウの塗り方です。
3〜4色のアイシャドウパレットを使用して丁寧にグラデーションを作り、キリッとしたアイラインで引き締めるメイク方法は定番ですが、近頃はラフさのあるメイクがトレンドです。
あえてグラデーションを作りすぎず、アイラインの代わりにアイシャドウの締め色を使う程度に留めることで、今っぽいスッキリした目元に仕上がります。アイシャドウは肌馴染みの良いミドルトーンのベージュ系、ピンクベージュ系などがおすすめです。
今回はベージュ系カラーを使用しました。中間色をアイホールよりやや狭い範囲に薄く入れてしっかりぼかしてから、ハイライトカラーをアイホールよりやや広い範囲に重ねて馴染ませます。
締め色は目のキワに細いチップなどでアイライン感覚でナチュラルに入れましょう。上まぶたに使用した色を下まぶたにも入れると統一感のある仕上がりになります。
マスカラの塗り方
続いてはマスカラの塗り方です。
マスカラといえばしっかりボリュームが出るブラックカラーのものを選んでいませんか?目元を印象的に見せたい場合は効果的ですが、今っぽい垢抜けを叶えるには、繊細な雰囲気を作ることができるグレージュ系などのニュアンスカラーのものがおすすめです。
ビューラーでまつげをしっかり上げてから、根元から毛先に向かって一気にマスカラを塗ります。ダマにならないようにコームで丁寧に整えながら塗りましょう。仕上げに軽く束感を作り、毛先に重ね塗りして長さをプラスするとよりトレンド感のある仕上がりになります。
使用アイテム
今回のメイクで使用したアイテムです。
【excel スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン】
【CEZANNE ニュアンスカラーマスカラ 02】
今回は、垢抜けたいなら今すぐやるべきなアイメイクの新常識をご紹介しました。いかがでしたか?ぜひ新しいメイク方法を取り入れてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE
-
王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイクmichill (ミチル)
-
【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!Ray
-
2025年のトレンドカラー“モカ・ムース”で完成させる最旬ブラウンアイメイクVOGUE
-
40代は甘すぎないのがマスト!大人のピンクメイクのコツmichill (ミチル)