垢抜けたいならコレはやめて!逆効果な眉メイクの落とし穴

垢抜けたいならコレはやめて!逆効果な眉メイクの落とし穴

2025.04.13 08:00

コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。眉はなりたいイメージや印象を変えたり、パッと顔を見た時に時代の流れを感じたりとすごく重要なパーツですよね。眉メイクを失敗してしまっただけいつもと違う雰囲気になった・1日ブルーだった…なんてことはありませんか?それ実はまちがった眉メイクをしているせいかも。今回は、垢抜けたいならやめてほしい眉メイクの落とし穴についてご紹介します。

1.集中しすぎて描きすぎた!目立ちすぎの眉メイク

眉は難しいパーツの1つ。しっかり描いていこうと眉に集中しすぎると力が入ってしまうと濃く描きすぎてしまったり、やりすぎ眉メイクになっている人が多いんです。メイクをしていて一度は「しまった!描きすぎた」と思ったことはありませんか?

目立ちすぎの眉メイク

眉メイクを仕上げる時は、描きすぎないようにするのがポイント。しっかり仕上げようとすると力が入りすぎてしまい余計に濃すぎる仕上がりになってしまいます。

眉を仕上げる時はふんわりするようにアイテムを使い分けてみましょう。アイブロウペンシルだけで描かずにアイブロウパウダーを活用してふんわり仕上げていくと垢抜け眉が作りやすいですよ。

アイブロウパウダーで眉を整える。

アイブロウパウダーで眉を整えていき、それでも描き足りない薄い部分があればアイブロウペンシルやアイブロウペンで毛を1本1本描くように足していきます。

2.そのままの自眉よりふんわり眉に

最近は自眉を生かしたふんわり眉がブームですよね。でも自眉がしっかりある人や髪の色が明るい人は、自眉そのままだと垢抜け感がなく芋っぽさのある眉に見えてしまうことがあるんです。

描き足すだけの眉メイクではダサ見えしてしまうので注意が必要です。自眉を生かしてふんわり垢抜け眉を作りたい人はアイブロウマスカラを使って毛の色を明るく見せてみましょう。

アイブロウマスカラ 使用

より明るい眉メイクにしたいなら眉用のコンシーラーで色を消すのもおすすめです。コンシーラーを使って色を消してからアイブロマスカラを乗せるとよりはっきりした色になり今っぽい薄眉に仕上がります。

CANMAKEのコンシーラーブロウマスカラ

おすすめなのはこちらのCANMAKEのコンシーラーブロウマスカラです。

3.のっぺり眉は卒業して!濃淡のある眉作っていこう

眉を作りこもうとすると整えすぎてしまって「描きました!」というような人工的な眉になりがち。絵に描いたような眉になってしまうとパッと見ただけで目線が眉にいってしまったり、違和感を感じるメイクになってしまいます。

のっぺり眉

眉を描くときはグラデーションを意識するようにします。眉は眉頭が薄く、眉山〜眉尻にかけてが濃くなっています。このグラデーションが頭に入っていないと一直線に濃淡のないのっぺり眉になってしまいます。

ナチュラル眉 描き方 解説

自眉がしっかりある人は眉頭はほぼ触らなくてもOK眉山〜眉尻にかけて描き足す程度で大丈夫です。気にしすぎてあれもこれもと描いてしまうとのっぺりと立体感のない眉になってしまうので注意しましょう。

今回使用したアイテム

・セザンヌ 超細芯アイブロウ
・キャンメイク ミックスアイブロウ
・キャンメイク コンシーラーブロウマスカラ

今回は垢抜けるための眉メイクについてご紹介しました。

眉メイクの落とし穴、はまっていたという人はいませんか?眉メイクは失敗の原因がわかれば改善することが可能です。明日のメイクからぜひ試してみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  2. 肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    VOGUE
  3. 風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    michill (ミチル)
  4. 40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    michill (ミチル)
  5. デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    VOGUE
  6. ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    CuCu.media
  7. 知らないと損です!垢抜けたいなら今すぐやるべき!アイメイクの新常識
    知らないと損です!垢抜けたいなら今すぐやるべき!アイメイクの新常識
    michill (ミチル)
  8. ファンデの仕上がりを最大限生かす!ツヤ肌を作る「ベースメイクアイテム」とは?
    ファンデの仕上がりを最大限生かす!ツヤ肌を作る「ベースメイクアイテム」とは?
    Ray
  9. 似合うデカ目メイクは一重・奥二重・二重で全然違います!目の形別♡デカ目メイクのやり方
    似合うデカ目メイクは一重・奥二重・二重で全然違います!目の形別♡デカ目メイクのやり方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事