

20代の頃のメイクのままはNG!40代こそチェックすべき垢抜けメイクの新ルール
ヘアメイクの森田玲子です。ばっちりメイクをキメたつもりが、すっぴんよりも老けて見られてしまった…なんてことはありませんか?20代に覚えたメイクを続けていると、知らないうちに“老け見えメイク”になっているかもしれません。洋服や髪型の流行が変わるのと同じく、時代や今の自分に合ったメイクをしないと、どんなに丁寧にメイクをしても古い印象に見えてしまいます。今回は、今流メイクに見える方法をご紹介します。
若々しい40代がやっているメイク法!違いを知って今風40代に見せよう
①お面のような完璧カバーベースメイクは野暮ったくなる
40代頃から肌の色ムラやシワっぽさが気になり始めます。けれども、隠すことばかりを考えたベースメイクは、肌に厚みがでて野暮ったく見えます。
ポイントは、立体感を意識してメイクすることです。ファンデーションは、フェイスラインギリギリまで塗らないようにします。
顔の中央はしっかりカバー、フェイスラインにかけてぼかすというように、顔の中で厚みを変えると、立体感が生まれます。
コントロールカラーをのせて、色を補正するのも効果的です。下地の時点で色ムラが減り、余分なファンデーションやコンシーラーを使わずに済みます。
すみずみまでカバーしたい日は、ハイライトやシェーディングをきちんと入れることで、お面のような感じがなくなります。
厚塗りに見えてしまう1番の原因は、全てがフラットに見えてしまうこと。立体感をプラスすれば、シミなどをしっかりカバーしつつ、厚塗りした印象に見えませんよ。
②縁がはっきりしすぎたメイクは古く見える
目周りにくっきり、パキッと色がのっていると、途端に古いメイクに見えます。たとえばリキッドアイライナーラインを太く描き、下まぶたにもアイラインを入れると、確かに目元がはっきりします。
けれども、“目力”というワードをあまり聞かなくなったように、目周りを黒く強調するのは、今っぽく見えません。
眉メイクにも同じことが言えます。アイブロウペンシルで、きちっと縁取った眉毛は、どんなにきれいな形であっても今っぽい形にしても浮いて見えます。
今の眉は、人形のような完璧な左右対称の眉ではなく、ふさっとした本物感がほしいところ。塗りつぶしたような眉毛は古めかしい印象に見えてしまうんです。
眉頭は淡く、眉尻はきれいに描きつつ、全体は毛流れがわかるように描くと自然に見えます。
アイラインも眉毛も、描いたらぼかして肌と溶け込むようにメイクすることが、今っぽく見せるための近道です。
③口元を重たくメイクすると+5歳老け見えする
リップメイクをするときは、口元を強調させすぎないように気を付けます。その日フォーマルな格好をしていたり、着物を着たりと、きちっと引き締めたい日はリップラインも美しくとるのも必要です。
けれど、カジュアルな装いの日にぴた―っとリップラインを取ってしまうと、口元ばかりに視線が集まってしまいます。口元のファンデーションの量にも気を付けます。
話す度にシワが寄る口周り。厚塗したファンデーションは、ほうれい線を深く目立たせてしまいます。くすみはコンシーラーで整えつつ、ファンデーションの量は控えめにしましょう。
今回は今風になるメイクの方法をご提案させていただきました。
どのメイクも間違いではありませんが、20代と全く同じ洋服を着ている人がいないように、今の自分に合ったメイクをするだけで、ぐんっと美しさが引き出されます。ぜひ、試してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビューfashion trend news
-
ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選michill (ミチル)
-
NG眉の原因は「眉尻」にあり!今すぐやめないとヤバい眉尻メイク3選michill (ミチル)
-
その色気分けて…! 同性も憧れる【うざバング × レイヤーカット】って?fashion trend news
-
ナーズの夏のメイクアップコレクションで、太陽と海が煌めくビーチリゾートの解放感を表現VOGUE
-
目と眉を近く見せれば誰でも美人見え♡垢抜けメイクマニュアルmichill (ミチル)
-
コスメデコルテのリポソーム美容液とフランク ミュラーのコラボレーションが実現VOGUE
-
LOFT行ったらコレ買って♡元CAが買って本当に良かったコスメ10選michill (ミチル)
-
【≠ME・永田詩央里】盛れるキャップの被り方!アカヌケる「ヘアメイクのコツ」をご紹介Ray