冬にとびきり映えそう! 次染めるなら【シルクベージュ】で上品女子に

2024.12.28 05:00

上品なテイストを目指すなら、選ぶべきはシルクベージュ。人気の高いベージュ系のなかでも、「シルク」が示す通り、滑らかな質感を持つカラーです。ブラウンやカーキなど、ダークな流行色を取り入れた服装にも、とびきり映えること間違いなし。今回は、ベージュ系のカラーリングを取り入れたヘアスタイルを多数紹介している@naoya_terashimaさんのInstagram投稿から、4種類ピックアップしてご紹介します。

ロング × 巻き髪がやわらかく映える

画像1:
出典:Instagram

シルクベージュカラーの魅力が活きるのは、ロングの巻き髪。ゆったり巻いたふんわりとしたシルエットを、透明感のある発色が引き立てます。面積が広いため、明るいトーンを選ぶことで、ガラッと華やかに印象チェンジできる点もメリットです。

レイヤーカットがより軽やかに

画像2:
出典:Instagram

顔周りを中心にレイヤーを入れた、トレンドライクなカットとも相性抜群です。レイヤー特有のエアリーな動きが、髪をやわらかく見せるシルクベージュの色味によって、より軽やかに映ります。長いレングスを選びながらも重さを抑えたいなら、頼ってみて。

スーパーロングでも重く見えない

画像3:
出典:Instagram

重さを軽減してくれる独特の透明感は、胸下よりも長いスーパーロングにもオススメです。美しい状態をキープするのが難しい長さですが、それをサポートしてくれるのもカラーの良さ。シルクベージュは黄みや赤みに偏らないため、まろやかなカラーのニュアンスを長く楽しめそう。

ハイトーンなら肌まで明るい印象に

画像4:
出典:Instagram

ここまで、いずれも10レベルを超える明るいトーンを紹介しましたが、こちらはさらにハイトーン。ぐっと髪の透明感が増すことにより、顔の肌色まで、トーンアップした印象へと導くことができます。冬の静かなイメージに合う、雪を連想させる白肌に見せたい場合も、シルクベージュカラーが最適解かもしれません。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@naoya_terashima様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

関連リンク

関連記事

  1. 秋冬のイメチェンに! こっくり可愛い【暗髪ブラウン】が最強
    秋冬のイメチェンに! こっくり可愛い【暗髪ブラウン】が最強
    fashion trend news
  2. この秋、挑戦したい! “透明感”爆上がり【ピスタチオグレージュ】
    この秋、挑戦したい! “透明感”爆上がり【ピスタチオグレージュ】
    fashion trend news
  3. くすみ感がたまらない!次染めるなら【上品アッシュカラー】が正解!
    くすみ感がたまらない!次染めるなら【上品アッシュカラー】が正解!
    fashion trend news
  4. 秋は“ちょい暗め”が気分、次回オーダーしたい!【アールグレイカラー】って?
    秋は“ちょい暗め”が気分、次回オーダーしたい!【アールグレイカラー】って?
    fashion trend news
  5. 「肌が白く見える」って!アンニュイな【透ける髪色】で美少女ヘアへ!
    「肌が白く見える」って!アンニュイな【透ける髪色】で美少女ヘアへ!
    fashion trend news
  6. みんなの視線を釘づけ。夏は【ハイトーンボブ】で大胆イメチェン!
    みんなの視線を釘づけ。夏は【ハイトーンボブ】で大胆イメチェン!
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    VOGUE
  2. トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    michill (ミチル)
  3. 夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    マイナビウーマン
  4. ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  5. 肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    VOGUE
  6. 風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    michill (ミチル)
  7. 40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    michill (ミチル)
  8. デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    VOGUE
  9. ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    CuCu.media

あなたにおすすめの記事