

疲れた日でも”冷やしアネッサ”なら続けられる! オールインワン美容液「スキンセラム」で癒やしのケア時間
夏に力を入れたいのが肌の透明感をつくるブライトニングケア。顔はどうにかがんばれるけれど、ボディはサボりがちになってしまうのが毎年の悩みでした。特に疲れて帰ってきた日は「明日でいっか」とパスしがち……。
そんな時、これなら続けられそう! と思ったのが、アネッサのオールインワン美容液「スキンセラム」です。顔から体まで全身ブライトニングケアができる優れもの。リラックスできる香りに誘われ、疲れた日でも使いたくなるスキンケアアイテムです。
基本的な使い方にプラスして、スキンケアセラムを冷蔵庫で冷やして使う、夏にぴったりな「冷やしアネッサ」を試してみました。
■アネッサから待望のブライトニング美容液がやってきた!
アネッサ「スキンセラム」は、化粧水・乳液・美容液の3役を担うオールインワン美容液です。
顔から体まで全身くまなく使えるので、これ1本でスキンケアがまるっと完了できるのがすごい! UVケアアイテムに信頼のおけるアネッサから発売された、待望の美容液として注目を集めました。
配合されている有効成分は、ブライトニングとシワ改善の「ナイアシンアミド」と、肌荒れを防ぐ「グリチルリチン酸塩」の2つ。紫外線ダメージを労わりながら透明感をもたらし、どんな肌コンディションでも使える成分設計です。うっかり日焼けしてしまった日でも抵抗なく使えそうですね。
夜、アネッサのスキンセラムが視界に入ると、自然と体を労わるリラックスモードに切り替わる感覚になります。
手でつかみやすいポンプ容器なので、置いたまま両手を使って適量を出すのはもちろん、腕や足に直接プッシュすることもできますよ。
■柔らかな使い心地が夜のケアにぴったり
みずみずしいタッチが心地よくて、夏はジェルタイプのボディケアアイテムばかり使ってきました。
アネッサのスキンセラムをきっかけにミルクタイプを使ってみると、こっちのほうが好きかも……? と心がゆれ動きます。
嫌なべたつきはゼロでしっとりとうるおいが伝わる肌心地です。肌をなでるような優しい力でもするするとのびる、抜群の肌なじみに感動しました。
■香りの癒やし効果ってこんなにすごいんだ
これまではボディ用のブライトニングアイテムを選ぶ時に、成分と内容量をふまえたコスパの高さを重視していました。足や腕など体に使うことを考えると、どうしても顔用よりたっぷり使えることを重視してしまいがちで、香りのことをまったく考えていませんでした。
アネッサのスキンセラムで久々に香りつきのスキンケアアイテムを使ってみると、心安らぐ香りのとりこに……! ハーバルグリーンとラベンダーのうっとりする香りが全身をまとい、思わず目を閉じて深呼吸したくなるほど、気持ちがゆるんでいきます。
■「冷やしアネッサ」があれば残暑も乗り越えられる……!
アネッサ公式がおすすめする「冷やしアネッサ」を試してみました。やり方はアネッサのスキンセラムを冷蔵庫に入れておくだけです。
初めはそれほど変わるかな? と半信半疑でしたが、1プッシュ手に取った瞬間、氷をつかんだようなヒヤッと感にびっくり! 冷やしても固まることなく、するりとのびやかなテクスチャーはそのままです。手に取る度にひんやりして、夏にうれしい気持ちよさでした。
冷やしアネッサを使う時はしっかり容器を振り、使い切るまで冷蔵庫で保管してくださいね。
■朝と夜、Wのアネッサで24時間鉄壁UVケア
アネッサのスキンセラムをきっかけに、コストパフォーマンスだけではなく、使い心地や香りなどのリラックス効果に注目してアイテム選びをするのもいいなと気づきました。
日中はアネッサの日焼け止めで紫外線から肌をガードし、夜はアネッサのスキンセラムでブライトニングとうるおいチャージ。2つがそろえば、うっかり日焼けも怖くない!
一度、身も心もほぐれるような香りを体感すると、めんどうになりがちなボディケアでも積極的にやりたくなりますね。皆さんもぜひ「冷やしアネッサ」を夜のリラックスタイムに取り入れてみませんか?
■商品概要
アネッサ「スキンセラム」(医薬部外品)180ml
価格:2,728円
(写真・文:夏木紬衣)
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE