

最近話題の"小顔メイク"を徹底レクチャー!中顔面短縮メイクのNG&OKテクニック
最近よく聞く「中顔面短縮メイク」。気になっている人も多いのではないでしょうか?「中顔面短縮」は、顔のタテ幅をメイクによる錯覚で短く見せ、結果的に顔全体を小さく見せる効果が得られるんです。そこで今回は、NG&OKテクを、分かりやすいイラストでレクチャーします。早速チェック♪
最近話題の"小顔メイク"を徹底レクチャー!中顔面短縮メイクのNG&OKテクニック
目の下から上唇までの範囲を小さく見せれば自然と顔全体が小さく見える、これが「中顔面短縮」の効果。今回はそのやり方をご紹介します。
小顔見せ=シェーディングも正解ですが、このテクニックを駆使すればより小顔効果倍増!どこまで入れればよいか迷いやすいチークも入れる場所を固定できます。
顔の一番広い範囲を狭めて見せれば誰でも小顔に♡カテゴリー別でやり方を見ていきましょう♪
中顔面短縮効果のあるアイブロウ&アイメイク
アイブロウのNG&OK
NGポイント
・目頭から目尻まで、同じトーンで濃いめにのせる。
・眉毛をはっきりさせると、目線が上に上がり、顔の長さが強調される。
OKポイント
・眉頭には何ものせない。
・眉毛の色を薄くして存在感を弱める。眉毛の下を描き足すようにすると平行眉に◎
アイメイクのNG&OK
NGポイント
・上まぶたにはっきりとしたカラーのアイシャドウを濃いめにのせる。
・上まつげにマスカラをがっつり。下まつげは薄く塗るか何もしない。
OKポイント
・上まぶたのアイシャドウは薄めに。
・下まぶたにアイシャドウとマスカラを重点的に塗ると、目の範囲を広げることができ、目の位置が下に下がったように。
中顔面短縮効果のあるチーク&リップ
チークのNG&OK
NGポイント
・縦長にのせると、顔の縦幅が強調される。
・のせる範囲が狭いと、顔の余白が目立つ。
OKポイント
・黒目下から横長にのせる。
・少しずつ重ねたり、別のチークを少し狭い範囲に重ねると立体感◎
リップのNG&OK
NGポイント
・なじみがよすぎるカラーだと、逆にぼやけた印象に。
OKポイント
・上唇は少しオーバーめに塗ってふちをぼかす。
・下唇は中央の一番下を強調するように塗ると立体感◎
中顔面短縮効果のあるシェーディング
シェーディングのNG&OK
NGポイント
・シェーディングとハイライトを使わない。
・縦長につなげて、シェーディングとハイライトをのせると、顔の縦ラインが強調される。
OKポイント
・人中を短く見せると、伸びた印象が和らぐ。
・鼻は鼻根に色をのせ、鼻先まで自然に広げると◎
・顔の輪郭も忘れずに。
いかがでしたか?自分の肌色よりも暗い色を入れて輪郭を削るより、頬の面積を小さく見せるメイクの方が自然に小顔見えを叶えます。
意識するのは、目の下から上唇までの余白をいかに埋めるか。ぜひ毎日のメイクに取り入れてみてください♪
イラスト:あおいみのこ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つmichill (ミチル)
-
アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアルmichill (ミチル)
-
大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!fashion trend news
-
アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キットVOGUE
-
今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選michill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品michill (ミチル)
-
“すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイクmichill (ミチル)
-
誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選Ray
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)