そのメイクだと盛れないかも…!流行りのミュートメイクで失敗しない方法

そのメイクだと盛れないかも…!流行りのミュートメイクで失敗しない方法

2024.08.05 11:00

JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザーのまりこです。さまざまなトレンドメイクがありますが、ナチュラルに仕上げるミュートメイクは比較的どなたでも取り入れやすいメイク方法です!今回は失敗しないミュートメイクについてやり方をご紹介していきます。

①肌色に近い、ソフトな質感のアイシャドウを

ミュートメイクで特に目を引くポイントとなるのがアイシャドウです。

肌なじみのよい色味で仕上げるミュートメイクは、アイシャドウ選びに注目。

物足りなく感じるかもしれませんが、高発色な色や、ラメでギラギラしたカラーは避けるように意識してみてください。

CLIO

CLIO プロアイパレットエアー #9 ピーチメイトアップル 3,960円(税込)

こちらのアイシャドウはマットからラメカラーまで揃ったパレットです。

数字が振ってある、比較的肌色に近いようなカラーを選んでメイクを仕上げてみてください!

アイシャドウ 肌なじみのよい色味 使用

こんな感じで、目元になんとなく陰影が出るくらいの仕上がりでOKです。

ラメを足したい場合は、クリアで派手すぎないものを仕上げにトントンとつけてみてください◎

②カラコン、アイライナーを使うと◎

ミュートメイクはナチュラルに仕上げることで、人によってはメイク感が薄い仕上がりになってしまいがちです。

そのため、アイシャドウはナチュラルに仕上げますが、それ以外の箇所についてはいつも通りメイクするようにしてみてください。

ナチュラルを意識しすぎて引き算をし続けると、メイク感がどんどん薄くなってしまいます。

カラコン ビュームワンデー

ビュームワンデー レディショコラ 1,760円(税込)

おすすめの方法は、カラーコンタクトをすること。 自然に印象的な面に仕上げることができるので、ミュートメイクとの相性も抜群です。

こちらのカラコンシリーズはどれもナチュラルなので、カラコン初心者さんにもとってもおすすめ。

D-UP

D-UP シルキーリキッドアイライナーWP NB ナチュラルブラウン 1,430円(税込)

また、アイライナーもしっかりと使用することをおすすめします。

ぼんやりとしたアイメイクに仕上がってしまいがちなミュートメイクですが、アイライナーを加えることによって目元がフレーミングされ、はっきりとした目元に仕上げることができます。

カラコン アイライナー あり なし

違いはこんな感じ。メイクを引きで見ながら濃さを調整して仕上げてみてくださいね。

やりすぎはNGなので、ちょっと物足りないかも?くらいでストップするのもおすすめです。

③リップはカラー選びに注意!

最後に注意したいのがリップの選び方についてです。

自然な仕上がりを意識するミュートメイクですが、リップの色は多少色が付いているものを選ぶのをおすすめします。

ここでヌーディカラーなどを選択してしまうと、顔全体がややぼんやりした印象に見えてしまいがち。

ただしリップの色が濃すぎるのもNG。リップにばかり視線がいってしまい、悪目立ちしてしまいます。

ロムアンド

ロムアンド ジューシーラスティングティント 18 マルドピーチ 1,320円(税込)

難しいところですが、やや透け感のあるリキッドリップを選ぶと失敗が少ないです。

ロムアンドのリップシリーズはどれも透け感があり使いやすいのでイチオシです。

リップ ほんのり発色 色薄すぎ 色濃すぎ

クリアでちゅるんとしたカラーはミュートメイクにぴったり。

色のトーンが肌色に近いとメイク全体にもまとまりが出てより垢抜けます。

ポイントを抑えてトレンドメイクを楽しんでください!

関連リンク

関連記事

  1. 40代はやらないほうがいい!一気に老け見えするNGベースメイク&OKベースメイク
    40代はやらないほうがいい!一気に老け見えするNGベースメイク&OKベースメイク
    michill (ミチル)
  2. 【女優・山田杏奈】量産型で終わらせない!視線を集める“カラーメイク”術
    【女優・山田杏奈】量産型で終わらせない!視線を集める“カラーメイク”術
    Ray
  3. もうこれで失敗しない!アイメイクツールの正しい使い方マニュアル
    もうこれで失敗しない!アイメイクツールの正しい使い方マニュアル
    michill (ミチル)
  4. 気になるところをカバーしてもっと垢抜け!顔型別「2024年っぽ顔になれるヘア&メイク」
    気になるところをカバーしてもっと垢抜け!顔型別「2024年っぽ顔になれるヘア&メイク」
    michill (ミチル)
  5. 40代の垢抜けはテク次第!簡単にできる「垢抜けメイクのポイント」4つ
    40代の垢抜けはテク次第!簡単にできる「垢抜けメイクのポイント」4つ
    michill (ミチル)
  6. 【山田杏奈】シアーな色づきでトーンアップ!視線を集める「透明感メイク」
    【山田杏奈】シアーな色づきでトーンアップ!視線を集める「透明感メイク」
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つ
    「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つ
    michill (ミチル)
  2. アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアル
    アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアル
    michill (ミチル)
  3. 大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!
    大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!
    fashion trend news
  4. アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キット
    アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キット
    VOGUE
  5. 今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選
    今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選
    michill (ミチル)
  6. まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品
    まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品
    michill (ミチル)
  7. “すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイク
    “すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイク
    michill (ミチル)
  8. 誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選
    誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選
    Ray
  9. なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテク
    なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事