

全種類、コンプしたい!CANMAKE「限定アイシャドウ & 新作チーク」をスウォッチ!
【CANMAKE(キャンメイク)】で26年間愛されているロングセラーチーク「パウダーチークス」全4色が新しく生まれ変わって発売中。さらに人気の”透けツヤ”4色アイシャドウ「シルキースフレアイズ」にピンクパープルカラーの限定色も! 今季も目が離せないキャンメイク。詳しくチェックしていきましょう!
ロングセラーチークがパワーアップ!

まずは「キャンメイク パウダーチークス」 全4色 各¥660(税込)(編集部調べ)。なんとこのチーク、販売開始が1998年ということ。リニューアルを重ねながら26年もの間愛され続けているチークが、今回新しく生まれ変わり発売されました。新しいヴィジュアルのこの破壊力!毎日ポーチに入れて持ち歩きたいほどの可愛さです。
よりしっとり、よりツヤ肌に。

パワーアップに伴い、従来品よりしっとり感とツヤ感がアップ。実際に使ってみても、パウダーなのに乾燥しにくいと感じました。また、付属のブラシも毛量がアップし、肌にふわっと乗せやすくアップデートされたとのことですが、その毛量のボリュームが想像以上で驚き。さりげないロゴとハートも可愛いですね。
ツヤも血色もこれひとつ♡どれも違ってどれもいい!

「P01 パワフルピンク」は王道で可愛らしい印象アップ!人気の「P02 リトルシャイピンク」はやわらかく澄んだ可憐なピンク。「P03 チアフルピーチ」はコーラルカラーで多幸感あふれる頬に。チークとしては珍しいベージュピンクの「P04 クレバーベージュ」は、ハイライトやニュアンスチェンジにも使うことが出来ます。
どの色も繊細なパールがたくさん配合されていて、カラーと一緒に自然なツヤがプラスされます。ニュアンスが出しやすく、ハイライト効果も一緒に乗せられるので陰影もツヤ感も作り出しやすい♡
透けツヤアイシャドウの限定色はピンクパープル♪

こちらは「キャンメイク シルキースフレアイズ 12:モーニングビオラ」 ¥825(税込)(編集部調べ)。“透けツヤ”を叶えてくれる人気のアイシャドウ4色パレットの限定色は、朝露に濡れた可憐なビオラを思い出させるピンクパープルカラーです。今っぽい涼しげなパープルで、どこか清純さを感じるカラーが絶妙。
パウダーの使用感や仕上がりがいいのはもちろん、付属のチップの質の良さも印象的!きめが細かく、しっとりもちっとしたスポンジはスルスルと塗りやすく、薄いまぶたにも優しい使い心地です。
見惚れてしまう透明感ときらめき。上品で可愛らしい印象に!

さらっとしっとりした粉質。カラーとしては高発色ながら、重ねてもクリアな仕上がりになります。オーロラのようなラメが入っていて、見惚れてしまうような透明感ときらめきのある色味たち。一見妖艶な印象になりそうなパープル系ですが、ピンク味のあるパープルで上品かつ可愛らしい印象に。
キャンメイク公式では、Aをまぶた全体にぬりBをアイホールに広めにのせたら、Cを目尻側のアイホールにぼかして立体感をプラスしてDを目のきわにラインとしていれキュッと引き締めるという使い方を紹介していました。他にも、Aを涙袋に使ったり、BやCを目尻1/3程度にいれることもおすすめなんだそう♡ 締め色なしの3色でアンニュイな雰囲気を出すのもいいかも!
どれも欲しいと思っても、すべてプチプラなのもまたキャンメイクの魅力。気になるアイテムがあればぜひ試してみて。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。 ※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。
writer:Kaori.F
関連記事
-
ほんのりピンクがたまらん!キャンメイク「名品アイライナー」から新色が登場fashion trend news
-
新色はY2Kインスパイア!【キャンメイク】夏に楽しみたい「カラフルネイルズ」って?fashion trend news
-
見つけたら即チェックして!【キャンメイク】透明感ならコレ「新作パウダー & 限定ハイライター」fashion trend news
-
ブルベ夏さんはつかわないともったいない!透明感たっぷりアイメイクコスメ10選michill (ミチル)
-
コスパがいいって正義です!元CAも溺愛のコスパ最強コスメ10選michill (ミチル)
-
買って大正解でした!美容ライターも感動した掘り出し物コスメ10選michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン