

あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
こんにちは!ラピス認定16パーソナルカラーアナリスト®のtobibiです。今回はイエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴と改善方法を紹介したいと思います!
NG①ブルベさん向けのコスメでそのままメイク
ブルベさん向けのコスメは青みがかったカラーが多いのでイエベさんがそのまま使うと浮いて見えたり、顔色が青ざめてシミやシワなどが目立って見えてしまいます。
ブルベさん向けのコスメを使ってメイクをする時は、ブルーやパープルのコントロールカラーを使うと◎
ブルーのコントロールカラーには、肌の黄みやオレンジみを抑えてくれるので肌の色をニュートラルに近づけることができ、ブルベさん向けのコスメを使っても違和感なく馴染みやすいです!
ブルーのコントロールカラーだと白くなりすぎてしまう方はパープルのコントロールカラーがおすすめです。
コントロールカラーを使ってメイクをするとパーソナルカラー関係なくイエベ・ブルベメイクが出来るのでぜひ活用してみてください♡
NG②彩度が合わないコスメでメイク
彩度とは鮮やかさのことで、鮮やかではっきりしている色が似合う方と穏やかで落ち着いた色が似合う方がおり、イエベさんの中でも似合う彩度が違います。
イエベさんの中で穏やかで落ち着いた色が似合う方は低彩度~中彩度のカラーが似合います。
特にイエベ秋さんは落ち着いた色が似合うので低彩度~中彩度のカラーが似合います!
イエベさんの中で鮮やかではっきりした色が似合う方は中彩度~高彩度のカラーが似合います。
今までイエベさん向けのコスメを使ってメイクをしているのにすっぴんに見えたり、物足りなく感じていた方は鮮やかさが足りていなかったからかもしれません。
反対に使ったコスメの色が鮮やかで浮いて見えてしまう方は、彩度が低い穏やかで優しい色のイエベさん向けのコスメを使うのがおすすめです◎
NG③シルバーのハイライト
イエベさんがシルバー系のハイライトをつけると、全体的に顔色が青ざめて目の下のクマが目立つ印象になります。
イエベさんは血色感をプラスした方が華やかで肌が綺麗に見えるので、ゴールド系のハイライトがおすすめです♡
イエベ春さんはツヤ感のあるテクスチャーが似合うので、細かいゴールド系のラメのハイライトが似合います!
イエベ秋さんは、キラキラしすぎない黄みががったラメやパールのハイライトを選ぶと◎
いかがだったでしょうか?今回はイエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴を3つ紹介しました。
イエベさんの中で普段のメイクでやってしまっている方がいらっしゃったら、ぜひ改善点を参考にメイクを変えてみてください!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)