湿気に負けないっ!簡単♡梅雨のおすすめヘアアレンジ8選

湿気に負けないっ!簡単♡梅雨のおすすめヘアアレンジ8選

2024.05.28 11:00

もうすぐ6月。梅雨の時期が近づいています!雨の時期は何かと憂鬱ですが、一番の悩みはヘアスタイリング。湿気が多くて広がる、巻いても巻きがとれちゃう…など髪に関するお悩みが頻発する時期です。そこで今回は、湿気に負けずに可愛いをキープできるヘアアレンジのつくり方を8つご紹介。早速見てみましょう♪

雨の季節はすぐそこ…髪の毛どうしよう?!をコレで解決

湿気に負けない梅雨の時期も可愛いおすすめのヘアアレンジ8選

今回は湿気に負けないヘアアレンジのつくり方をご紹介します。これで憂鬱な雨の時期もスタイリングに悩まない♪

不器用だからとただまとめるだけが多い人もぜひ見て♡イラストで工程が分かるから、誰でも簡単にできますよ。

難しいテクニック不要で、ゴムで結ぶ・三つ編みの2つができればOK。早速見てみましょう!

湿気に負けないっ!簡単♡梅雨のおすすめヘアアレンジ8選

サイドくるりんぱツインテールとくるりんぱだけ編みおろし風

1.サイドくるりんぱツインテール

サイドの広がりを抑える♡簡単ヘア

① こめかみあたりで少なめの毛束を取り、ゴムで結んでくるりんぱ。耳の高さあたりで同じくくるりんぱを作ります。
② 髪全体を左右に分け、①の毛束と合わせてまとめ、ツインテールにします。

③ くるりんぱ部分を細かく引き出し、ボリュームをつくります。

2.くるりんぱだけ編みおろし風

簡単なのに後ろ姿は美しい♡

① ゴムでひとつにまとめ、ゴムを少しずらしてくるりんぱします。
② さらに少しゴムを下へずらし、くるりんぱを毛先まで何度も繰り返します。
③ トップを引き出して、ボリュームを出します。

ロープ編みまとめ髪とダブル三つ編みツインテール

3.ロープ編みまとめ髪

ポップなまとめ髪で元気さもアピール♡

① ポニーテールを作り、毛先を2つに分け片方を仮留めしておきます。
② 一方の毛束をロープ編みして、ゴムで留めます。仮留めしていた毛束もロープ編みします。
③ 2つのロープ編みを1つにまとめ、余分なゴムを外します。

4.ダブル三つ編みツインテール

ポップでかわいい♡絶対に広がらない

① 全体を後ろで左右に分け、さらに毛束を前後2つに分けます。
② それぞれの毛束を三つ編みにしていき、毛先をシリコンゴムで留めます。
③ 2本の三つ編みの毛束を中心あたりでひとつにゴムでまとめます。反対側も同じように編みます。

タイトシニヨンとゆるまないポニーテール

5.タイトシニヨン

巻き付けるのが苦手な人におすすめ◎

① 髪全体を1つにまとめ、毛先が上を向くように小さいお団子を作ります。
② 斜めに穴を開け、お団子だけくるりんぱします。
③ 残った毛先を左に寄せ、左サイドの毛束の下に入れ込み、バレッタで留めます。

6.ゆるまないポニーテール◎

いつものポニーも一工夫で一日中ゆるまない

① 好きな高さで髪を1つにまとめ、ゴムで結んでいきます。
② ゴムを最後まで結びきる前に、毛束を上下に8:2くらいに分け、下の毛束だけ残りのゴムで結びきります。
③ 上の毛束を被せます。

タイトローポニーと上品まとめ髪

7.タイトローポニー

髪を3段巻き付け♡タイトでスタイリッシュ

① 低い位置で髪を1つに結びます。
② 毛束を少し取りゴムに巻き付け、毛先が内側にきたらゴムで留めます。
③ ①で結びつけた部分よりさらに下に、さらに取った毛束を巻き月、全部で3段繰り返します。

8.上品まとめ髪

くるりんぱを上手にほぐして垢抜け♡

① 上下に分け、上半分を仮留めし、下の髪を高めでおだんごにします。
② 結んだゴムの上に穴を開け、おだんごを入れ込みます。
③ 上の髪の仮留めを外しゴムでまとめてくるりんぱしたら、毛先を②の穴に入れ込みます。

今回は湿気に負けない、梅雨にオススメのヘアアレンジをご紹介しました。

これなら起き抜けのままでもOK。簡単3STEPで即可愛ヘアが作れます。ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

イラスト:kyoko.

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  3. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  4. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  5. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事