

やってる人多いけど実はNG!プロが教えるやめた方が良いアイブロウペンシルの落とし穴3選
2024.05.07 11:00
皆さまこんにちは、美眉のプロSAORIです。「アイブロウペンシルつかうのって難しい」「ペンシルで眉を描くと不自然になってしまう」そう感じたことのある方、必見です!今回はやってる人多いけど実はNG!やめた方が良いアイブロウペンシルの落とし穴3選についてご紹介します。
NG①眉の外枠を描きすぎる
眉メイクの最初は、眉のアウトラインこと外枠を描いておくと簡単に美人眉が描けます!
ですが、枠を強く描きすぎてしまうと、その後に乗せるアイブロウパウダーも濃くなりがちに。
眉のアウトラインを描くときはとにかく薄く薄くが◎
自分にだけわかるくらい薄くアウトラインを仕込めば、ナチュラルな印象の美人眉が手に入ります。
NG②眉全体を描く
アイブロウペンシルで眉全体を描く、これついつやりがちなのですが実はNGなんです。
アイブロウペンシルは“毛が足りないところのみ”描く、が正解!
自眉を分析して毛が欲しいところのみに1本1本毛を植えるようにアイブロウペンシルで描くと、描いた感のないナチュラルな垢抜け眉に。
③筆圧が強すぎる
アイブロウペンシルで描くとき、つい筆圧が強くなっていませんか?
筆圧が必要以上に強いと、眉が濃くなり眉主張が強くなりやすいもの。
ペンシルで眉を描くときは、お肌に触れるか触れないかくらいの優しいタッチで描くのが◎
力を抜いて描けば、描いた感やわざとらしさのないナチュラル垢抜け眉が手に入ります。
やらないほうがいいアイブロウペンシルの使い方をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか♡当てはまる部分がある人は、今回のポイントを意識してみてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE
-
王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイクmichill (ミチル)
-
【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!Ray
-
2025年のトレンドカラー“モカ・ムース”で完成させる最旬ブラウンアイメイクVOGUE
-
40代は甘すぎないのがマスト!大人のピンクメイクのコツmichill (ミチル)