初心者さんはこっちを覚えた方が失敗しない♡やらないほうがいいメイクの落とし穴

初心者さんはこっちを覚えた方が失敗しない!やらないほうがいいメイクの落とし穴

2024.04.30 08:00

メイク初心者さんにとっては、どのメイク方法が適切なのか判断するのは難しいですよね。時には一昔前のやり方をそのまま取り入れてしまって、老け見えにつながってしまうことも…。そこで今回は、いまはやらないほうがいいメイクの落とし穴をご紹介。もっと素敵になれる、美容ライターが実践する正解メイクを大公開します♡

アイシャドウをグラデーションにする

初心者 NGメイク アイシャドウ

アイシャドウは3色のグラデーションで、ハイライトカラーでまぶたを明るくし、ニュアンスカラーと締め色で色を楽しみ立体感や深みを出す…。

これが基本であり皆さんも当たり前のように取り入れていたテクニックかと思いますが、実はあまりおすすめしないテクニックなんです。

締め色を使うことで深みというより暗さが目立ってしまい、どんどん重ねるほどまぶたが重く見えがちです。

今っぽく垢抜けるためにも、ハイライトカラーとニュアンスカラーのみで仕上げてみましょう!

コーラルピンクや明度の高いベージュブラウンは、1色でもしっかりとまぶたを明るく見せつつ色を楽しむことができておすすめです♡

下まぶたにがっつりアイシャドウを塗る

初心者 NGメイク 下まぶた アイシャドウ

アイシャドウを上まぶたに塗ったら、同じ色で下まぶたも…というガッツリメイクをしていませんか?

締め色で下まぶたメイクをする人が多いですが、あまり濃すぎる色で下まぶたメイクをすると老け顔に見える原因になってしまいます。

初心者 OKメイク 下まぶた アイシャドウ

老け顔メイクから脱却したいなら、下まぶたは温かみのあるオレンジや赤系・ピンク系でメイクするのがおすすめ!

血色感が出てパッと明るく見えたり、どんより目元がぷっくり見えたりと良いことずくめ♡

暗めの色を使うと老けて見えますが、暖色系の軽い色を使うと重くならず印象も良くなりますよ。

ベースメイクでカバーし過ぎる

初心者 NGメイク ベースメイク

赤みやくすみ、他にもシミやニキビ跡など…肌の悩みは尽きないものですよね。ただし、メイクでカバーしようと思い、ベースメイクを厚塗りにするのはNG!

確かに、ファンデーションを重ねれば、気になる悩みは隠すことができます。しかし、時間が経つと汚い崩れ方をしたり、素肌感がなくなりプラス5歳の残念な肌に見えてしまう原因に…。

素肌感を残して肌悩みをカバーする時は、カラーコントロールできる下地やコンシーラーを一緒に使ってみましょう。

ファンデーションは、できるだけ薄めに塗るのが若見えするための大切なポイントです。

アイラインをしっかり引く

初心者 NGメイク アイライン

目元をハッキリ見せたいから、アイラインはしっかり引きたい…!と、若い頃からのメイクを引きずっていませんか?

アイラインは年齢を重ねるほど、引き算していくのが若見えに近づくためのポイント。

囲みアイラインや太すぎるアイラインは目元を強調しすぎてしまい、老け見えにつながってしまいます。

初心者 OKメイク アイライン

マイナス5歳に見せたいなら、アイラインは控えめに入れるのが鉄則。目尻だけに、スッとさりげなく入れるだけでもOKです。

下げすぎた目尻のラインも老け顔にしてしまうので絶対にやめましょう。

もっと控えめにしたい場合は、アイラインの色をブラウンやグレーなどのニュアンスカラーに変えてみてくださいね。

今回は初心者さんはやらないほうがいいメイクの落とし穴を、解決方法と併せてご紹介しました。毎日のメイクに、ぜひ取り入れてみてくださいね!

記事協力:SAKI/Ikue

関連リンク

関連記事

  1. 眉が薄い人こそやりがちなポイントをプロが辛口チェック!薄眉さんのメイクの落とし穴4選
    眉が薄い人こそやりがちなポイントをプロが辛口チェック!薄眉さんのメイクの落とし穴4選
    michill (ミチル)
  2. ついに「Y3K」がトレンド浮上中?未来的キラツヤで魅せる【中華メイク】
    ついに「Y3K」がトレンド浮上中?未来的キラツヤで魅せる【中華メイク】
    Ray
  3. ちょっと前は定番だったけど、今アラフォーさんがやらないほうがいいアイメイク
    ちょっと前は定番だったけど、今アラフォーさんがやらないほうがいいアイメイク
    michill (ミチル)
  4. メイク苦手な人もできる!プロ直伝・3つのポイントを押さえるだけの「ちゃんと見え眉」の描き方
    メイク苦手な人もできる!プロ直伝・3つのポイントを押さえるだけの「ちゃんと見え眉」の描き方
    michill (ミチル)
  5. 眉が濃い人こそ気をつけないとまずい!濃い眉さんのメイクの落とし穴4選
    眉が濃い人こそ気をつけないとまずい!濃い眉さんのメイクの落とし穴4選
    michill (ミチル)
  6. 2024年っぽく垢抜けるには眉がポイント!プロが教える2024年の正解眉の作り方
    2024年っぽく垢抜けるには眉がポイント!プロが教える2024年の正解眉の作り方
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす
    【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす
    株式会社アクシージア
  2. ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡
    ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡
    CuCu.media
  3. 韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!
    韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!
    マイナビウーマン
  4. ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売
    ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売
    マイナビウーマン
  5. 何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場
    何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場
    マイナビウーマン
  6. 肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアル
    肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアル
    マイナビウーマン
  7. ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売に
    ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売に
    VOGUE
  8. 柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場
    柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場
    マイナビウーマン
  9. 日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場
    日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事