![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/8bP1/nm/8bP1T-30T_7VLgt4_uulFdVmr47i3X_fbSmHMSoUSkI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
40代でやってたらヤバイ…!意外と目立つチーク&リップの落とし穴4選
こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。メイクの仕上がりを見ると、妙に老けて見えたり、違和感があったり、若づくりっぽく感じたりすることはありませんか?何気なく塗っているチークとリップに原因が潜んでいるかもしれません。今回は、大人が気をつけたいチークとリップの落とし穴と改善方法をご紹介します。
1.チークとリップの印象がチグハグ
メイクをするとき、チークとリップのバランスを意識していますか?チークとリップの色や質感にギャップが強すぎると、顔全体の印象がチグハグに感じられます。
このメイクでは、チークはツヤのあるシアーなピンク系、リップは濃密なオレンジブラウン系を合わせています。
チークはかわいらしい印象を与えるタイプですが、リップはくっきり鮮やかでモード感が出るタイプ。メイクの方向性が定まらず、違和感のある表情になってしまいました。
チークが可愛らしいピンク系なら、口元も同系色で主張が控えめなものを合わせるのがおすすめです。頬と口元に統一感が生まれ、自然な印象に仕上がります。
2.色がはっきりわかるほどのしっかりチーク
チークの色が物足りなく感じて、つい塗り足してしまうという方が多いのではないでしょうか。大人の肌に血色は重要ですが、塗りすぎには要注意。
40代であどけなさやかわいらしさを狙うような塗り方をすると、若づくり感が強くなります。チークそのものの色がわかるほど塗ると、塗りすぎの可能性大。
ふんわりとほのかに色づいているかどうかくらいで止めると、自然で上品に仕上がります。
小さな鏡を見ながらメイクをしているとチークのつき具合を判断しにくいので、できるだけ大きな鏡で上半身が見えるように引いた状態から確認することをおすすめします。
3.マットリップで縦じわが悪目立ち
マットリップはおしゃれな印象を出したいときにぴったりですが、大人の口元にはややハードルが上がるリップでもあります。
マットの特性上、ほかの質感のリップよりも油分が少なく、縦じわや皮むけなどが目立ちやすくなります。
ツヤタイプのリップであれば、油分が多く乾燥をカバーできて保湿しやすいので、口元が若々しく感じられます。
また、多少の縦じわや皮むけはカモフラージュできるので、唇のコンディションがよく見えます。
4.塗りすぎ&はみ出しグロス
マスクを外す機会が多くなり、グロスやオイルリップでみずみずしいリップメイクを楽しむ機会が増えてきたのではないでしょうか。
グロス系のリップを使うときは、塗る量と範囲に注意が必要です。
全体にたっぷり塗るとぎっとりした印象になるだけでなく、唇をこすり合わせたときにはみ出してしまいやすく、清潔感も損なわれてしまいます。
グロスを塗るときは中央のみに留めておきましょう。下唇の中央のみか、物足りない場合は上唇の中央にもより少量をのせてください。
この程度であれば唇をこすり合わせてもはみ出すことなく質感もオーバーにならずキレイに仕上がります。
40代でやってたらヤバイ…!意外と目立つチーク&リップの落とし穴4選をご紹介しました。
チークとリップは失敗すると悪目立ちしやすく、残念な印象になる可能性が高いです。合わせ方や塗り方に気をつけて、上品で若々しい仕上がりを目指してみませんか?
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヴァレンティノ ビューティの歴史に新たな1ページ。7つの夢を紡ぐ、クチュールフレグランスコレクションを発表VOGUE
-
ドクターシーラボ人気の「VC100エッセンスローションEX」が進化。新ブランドアンバサダーには穂志もえかが就任!マイナビウーマン
-
知らないともったいない!プロがやってる”美まつ毛”をつくるテクニック5stepmichill (ミチル)
-
セリアで見つけたら買いだよ!挟むタイプよりこっちのがいいじゃん!今人気のローラーmichill (ミチル)
-
重たく見せずに華やかさをプラス♡冬コーデをもっと可愛く魅せるヘアアレンジ8選michill (ミチル)
-
ついにダイソーに帰ってきたよ!しかもパワーアップしてるじゃん!売り切れ間違いなしの電気小物michill (ミチル)
-
【Aぇ! group】スキンケアブランド「アベンヌ」イメージキャラクターに就任!インタビュー&メイキング動画も公開Ray
-
髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売マイナビウーマン
-
有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話マイナビウーマン