

メイクがキマらないときは、ここが原因かも!地味だけど直すと変わるアイメイクの垢抜けポイント
こだわってメイクをしたのに、なんだかキマらない…。そんなときは、ちょっとだけメイクの仕方を見直してあげると、一気に垢抜けた印象に仕上がるかもしれません!今回は、地味だけど直すと変わる“アイメイクの垢抜けポイント”を3つご紹介します♡
アイシャドウの締め色をあえて使わない
薄い色から濃い色でグラデーションを作ったり、目のキワに締め色を使ってしっかり引き締めたり、目尻をくの字にぐるりと囲むといったアイメイク方法は、一昔前の古い印象を与えてしまいます。
つい色々なカラーを重ねたくなりますが、一度「締め色を使う」という固定概念をなくしてみるのがおすすめです!
目元に重たさが出てしまう締め色はあえて使わず、今季トレンドの“ミュートピンク”のような肌に溶け込む軽やかなカラーで陰影をつけて、自然な立体感を演出しましょう。
上下のまぶたを幅広めでぐるっと囲むようにアイシャドウを広げたあと、控えめに輝くラメシャドウを黒目の上に丸く重ねると、透明感や立体感がより際立ち、今っぽい軽さのある仕上がりになります。
三角ゾーンを影色で埋めると、逆に瞳が小粒に見えてしまったり、メイクがヨレて汚く見えてしまう場合があるので、大人メイクでは三角ゾーンは埋めずに開けておくのが正解です。
ブラウンアイライナーでソフトに引き立てて
アイシャドウの締め色を使わないと、目もとがぼんやり見えてしまう大人世代。
そこで使いたいのが“ブラウンアイライナー”です。
アイシャドウの軽やかさを損なわないように、アイラインで柔らかく引き立てて、意思を感じる抜け感のある目元へと仕上げましょう。
アイラインは跳ね上げすぎず、黒目の終わりから緩やかなS字を描くように、繊細な目尻ラインを描くと◎。
目尻の終わりギリギリまで伸ばさず、少し上でS字を描くと、自然に目の横幅が拡張できます。
顔の余白を埋めるために、下まぶたの目尻にシャドウラインを入れるメイク方法もありますが、大人メイクではアイラインでさりげなく引き締めて、余白を埋める方が今っぽく垢抜けられます。
アイラインを引くのが難しいと感じる人は、先に濃いアイシャドウを使って下書きしておくのがおすすめです。
上からアイライナーを重ねることで自然にぼかしたような印象に仕上がるうえに、ブラウンカラーなのでブラックよりも失敗が目立ちにくく、自然なラインが引けますよ。
また、アイラインを引いたあとは、アイラインの終わりよりも少し長めに眉の終わりを設定すると、こめかみのスペースが埋まって小顔見せすることも!アイラインを引いたあとは、ぜひ眉の長さも調節してみてくださいね。
まつ毛はむやみに盛らずに繊細セパレート
最後に注目したいのが“まつ毛”です。最近では、目がパッチリと大きく見える束感まつ毛が流行していますが、大人メイクで流行中の束感まつ毛を同じように行うと、なんだか頑張っている感が出てしまいますよね。
大人メイクではむやみに盛らず、上品さや上質さが損なわれないように、繊細なセパレートまつ毛に仕上げるのがおすすめです。
ビューラーでまつ毛を上げたら、マスカラをまつ毛の根元から毛先に向かって先細りになるように塗り、ナチュラルに目もとを強調します。
ひじきまつ毛になってしまうと、一気にやぼったくなってしまうので、塗りすぎには注意しましょう。
もしダマになってしまったら、マスカラコームでその都度とかして、セパレートさせてください。
下まつ毛にも塗ることで、縦幅も横幅もさりげなく広がった、華やかなまつ毛に仕上がります。
より抜け感が欲しい場合は、カラーマスカラを取り入れるのも手。
グレーやブラウンなどは、抜け感を演出しつつも派手すぎないので、デイリー使いしやすいですよ!
地味だけど直すと変わる“アイメイクの垢抜けポイント”を3つご紹介しました。
トレンドのメイク方法と大人向けのメイク方法をうまく取り入れて、今っぽさと大人っぽさの両方が叶う垢抜けアイメイクを楽しんでくださいね!
関連記事
-
これで今年のトレンド攻略!初心者さんでも失敗しない今っぽ淡色アーチ眉の描き方michill (ミチル)
-
2024年にはやめた方がいいかも…!美容ライターが今はやらなくなったメイク4選michill (ミチル)
-
ちょっと前は定番だったのに…30代さんがやりがちなちょいお古見えアイメイク4選michill (ミチル)
-
やらない方が垢抜けます!プロが教えるやめた方がいいアイブロウパウダーの使い方michill (ミチル)
-
疲れてる?って聞かれたことある人全員やって!40代のお疲れ顔を垢抜け&若見えさせる裏ワザmichill (ミチル)
-
身長172cmのモデル級スタイルの美女!【ミス実践グランプリ】の美の秘訣Ray
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
眉頭で印象がガラッと変わる!ナチュラルなのに垢抜ける眉の整え方&描き方michill (ミチル)
-
やりがちNGはコレ!流行りのメイクが逆に残念見えするワケ&解決テク3選michill (ミチル)
-
最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選All About
-
セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツールmichill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがいmichill (ミチル)
-
シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入りVOGUE
-
目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランスmichill (ミチル)
-
ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選All About