やってる人多いけど実はそれNG!やめた方が良い春メイクの落とし穴3選

やってる人多いけど実はそれNG!やめた方が良い春メイクの落とし穴3選

2024.03.31 11:00

季節はまもなく春!この春から新生活が始まるという方も多いのではないでしょうか。春になるとファッションやメイクを新しくしたくなりますよね。今回は季節が変わるにあたって注意したい、春メイクのポイントについて紹介していきます。

①明るめカラーを選ぶのを意識

秋冬と春のカラーの違い

まずはコスメの選び方から。

秋冬はやや暗めのはっきりしたカラーが合いますが、春は明るめのカラーを選ぶのがオススメ。

秋冬に使っていたカラーよりワントーン明るいカラーでまとめると、メイクが軽やかな仕上がりになり、一気に春らしい明るいメイクに。

ピンクやラベンダー、オレンジやブラウンなどが春メイクのおすすめカラーです。

季節が変わる前に、コスメの見直しをしてみてはいかがでしょうか。

使用したコスメはこちら

excel リアルクローズシャドウ CX06(バックスリット)

excel リアルクローズシャドウ CX03(パフスリーブ)

②ピンクの使い過ぎに注意

ピンクのアイシャドウの使い方のビフォーアフター

春になると、ファッションやメイクにピンクを取り入れたい方は多いのではないでしょうか。春コスメはピンク系カラーも多く出ていますし、ぜひ取り入れたいカラーの1つですよね。

ピンクは使いやすくかわいい色ですが、使い方には注意が必要です。ピンクは膨張色なので、広範囲に広げすぎたり、濃く塗りすぎると腫れぼったさが目立ちます。

色をはっきり発色させたい場合は、範囲を狭めに。広めに使う場合は、あまり濃くなりすぎないよう注意して使ってみてください。

少し物足りないかな?くらいの発色で意外とちょうど良いです。

③ラメ・パールはほどほどに

ラメとパールの使い方のビフォーアフター

華やかで明るいメイクがしたくなる春。

ラメやパールのアイテムを使いたくなりますよね。一気に目元が華やかになり、春にぴったりのアイテムだと思いますが、こちらも使いすぎ注意。

パールは強く入れすぎると白みが目立ってしまって、不自然な仕上がりに。

ラメもほどほどの量なら良いのですが、たっぷり使いすぎるとやり過ぎ感が出て、派手な印象に仕上がってしまいがちです。

メイクに気合を入れていると濃く塗りすぎてしまうことがあるので、慎重に仕上げるよう意識してみてください。

いかがでしたでしょうか? 今回は主にアイメイクにフォーカスしましたが…リップやチークについても同様となります。

明るく華やかなカラーで是非春メイクを楽しんでくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. イヴ・サンローランの新リップグロス発売記念イベントを表参道ヒルズで開催
    イヴ・サンローランの新リップグロス発売記念イベントを表参道ヒルズで開催
    VOGUE
  2. その便秘対策、実は逆効果?タイプ別6つの原因&スルスル出る解消法
    その便秘対策、実は逆効果?タイプ別6つの原因&スルスル出る解消法
    Sheage(シェアージュ)
  3. ひと手間で垢抜け間違いなし!明日からマネできるプロのアイシャドウの塗り方3つ
    ひと手間で垢抜け間違いなし!明日からマネできるプロのアイシャドウの塗り方3つ
    michill (ミチル)
  4. 今っぽの正解は引き算すること!垢抜け確実な引き算眉メイク
    今っぽの正解は引き算すること!垢抜け確実な引き算眉メイク
    michill (ミチル)
  5. 20年の感謝と愛を込めて。ジル スチュアート ビューティがアニバーサリーコンパクトをクリエイト
    20年の感謝と愛を込めて。ジル スチュアート ビューティがアニバーサリーコンパクトをクリエイト
    VOGUE
  6. 長さ変えずに即 "今っぽ"!レイヤーヘアでちょいイメチェンしない?
    長さ変えずに即 "今っぽ"!レイヤーヘアでちょいイメチェンしない?
    fashion trend news
  7. 美人見えできるヘアケアとは?お家で役立つ【ストレート特化型アイテム】3選
    美人見えできるヘアケアとは?お家で役立つ【ストレート特化型アイテム】3選
    Ray
  8. ちょっと前は定番だったけど、プロはやめました!ダサ見えアイシャドウの塗り方
    ちょっと前は定番だったけど、プロはやめました!ダサ見えアイシャドウの塗り方
    michill (ミチル)
  9. 毛量多めさん必見!簡単なのにすっきり垢抜ける♡夏のまとめ髪アレンジ8style
    毛量多めさん必見!簡単なのにすっきり垢抜ける♡夏のまとめ髪アレンジ8style
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事