

お古眉卒業したい人はマネして♡2024年の今っぽ眉、プロはこう作る!
こんにちは、asami.tです。毎年少しずつ変わっていくメイクのトレンド。今回は2024年の流行りの眉毛がどんなものなのか、トレンドのデザイン、描き方をご紹介致します。
おすすめのデザイン
2024年の今っぽ眉は【平行ゆるアーチ眉】です。
少し前までは平行ストレート眉や太眉が流行っていましたが、今年は少し細めなデザインや、丸みがあるデザインが流行りです。
また淡い眉も流行りになりますので、いつもより眉メイクは薄めに描くのおすすめです。
メイクのポイント
大事なポイントは【毛流れ】【淡い眉】です。
毛流れを綺麗にするポイントは自己処理の時、眉毛をカットしない!ということがとても大切です。
眉毛をカットしてしまうとパタンと断面がカットされてしまい眉毛が濃く見えてしまったり、毛流れが綺麗につながりません。
眉毛はカットせずに間引きで整えるのがおすすめです。間引きとは、毛が重なっている部分などから不要な毛を1本ずつ抜いていくことです。
自分でうまく間引くのは難しいので、特に初心者さんは眉サロンで眉毛を整えるのもおすすめです。
メイクの仕方
① 毛が足りないところにハイライト、コンシーラーを足します。ハイライト、コンシーラーを使うことで眉が立体的に見えます。
② 眉尻からペンシルで毛を1本1本描くように足します。この時、描き終わりがシュッと自然に細くなるようにするのがポイント。
③ 眉頭から眉尻にかけてグラデーションになるように、パウダーを眉尻から足します。眉頭が薄くなるように眉頭は明るい色、または眉尻を足した時に余ったパウダーのみをのせます。
④ 最後に眉マスカラで毛流れを整えて完成です。
2024年の今っぽ眉の作り方をご紹介しました。
眉メイクのトレンドをおさえると一気に垢抜けた印象になります。簡単なポイントばかりなので、ぜひ明日のメイクから意識して試してみてください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
つい触りたくなっちゃう!【プリマヴィスタ】“すべらか肌”が叶う「新作パウダー」fashion trend news
-
「体重い」「やる気出ない」→スッキリ解消!春の不調から抜け出す簡単3ステップSheage(シェアージュ)
-
色っぽ…大胆イメチェンするなら【茶髪 × レイヤーカット】が良いかも!fashion trend news
-
ジョー マローン ロンドンから植物にインスパイアされた2種類のフレグランスが限定発売VOGUE
-
アイテムの引き算が垢抜けのカギ!40代こそ絶対やるべきミニマムメイクmichill (ミチル)
-
眉頭がNGだと顔全体が残念見え!今すぐやめた方がいい眉頭メイク3選michill (ミチル)
-
春夏メイクの相棒に!【リンメル ロンドン】保湿からメイクキープまで!「新作マルチスプレー」をレポfashion trend news
-
あふれ出る透明感!ETVOS「万能パウダー」限定色が見逃せないfashion trend news
-
イエベでもうさぎ舌リップはできるんです!イエベ・ブルベ別の可愛くなれるメイクのやり方michill (ミチル)