

お古眉卒業したい人はマネして♡2024年の今っぽ眉、プロはこう作る!
こんにちは、asami.tです。毎年少しずつ変わっていくメイクのトレンド。今回は2024年の流行りの眉毛がどんなものなのか、トレンドのデザイン、描き方をご紹介致します。
おすすめのデザイン
2024年の今っぽ眉は【平行ゆるアーチ眉】です。
少し前までは平行ストレート眉や太眉が流行っていましたが、今年は少し細めなデザインや、丸みがあるデザインが流行りです。
また淡い眉も流行りになりますので、いつもより眉メイクは薄めに描くのおすすめです。
メイクのポイント
大事なポイントは【毛流れ】【淡い眉】です。
毛流れを綺麗にするポイントは自己処理の時、眉毛をカットしない!ということがとても大切です。
眉毛をカットしてしまうとパタンと断面がカットされてしまい眉毛が濃く見えてしまったり、毛流れが綺麗につながりません。
眉毛はカットせずに間引きで整えるのがおすすめです。間引きとは、毛が重なっている部分などから不要な毛を1本ずつ抜いていくことです。
自分でうまく間引くのは難しいので、特に初心者さんは眉サロンで眉毛を整えるのもおすすめです。
メイクの仕方
① 毛が足りないところにハイライト、コンシーラーを足します。ハイライト、コンシーラーを使うことで眉が立体的に見えます。
② 眉尻からペンシルで毛を1本1本描くように足します。この時、描き終わりがシュッと自然に細くなるようにするのがポイント。
③ 眉頭から眉尻にかけてグラデーションになるように、パウダーを眉尻から足します。眉頭が薄くなるように眉頭は明るい色、または眉尻を足した時に余ったパウダーのみをのせます。
④ 最後に眉マスカラで毛流れを整えて完成です。
2024年の今っぽ眉の作り方をご紹介しました。
眉メイクのトレンドをおさえると一気に垢抜けた印象になります。簡単なポイントばかりなので、ぜひ明日のメイクから意識して試してみてください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)