

やらないと損です。簡単なのに効果ありすぎ!元美容部員の裏ワザ4選
みなさんこんにちは、元美容部員のhuis(ゆい)です。今回は、メイクがワンライク上の仕上がりになるための裏ワザをご用意しました。簡単なのに効果抜群のものばかりなので要チェックですよ!
綺麗見えする眉毛の裏ワザ
眉毛はメイクの中で1番難しいとされているパーツ。自然なふさ眉がトレンドですが、薄眉さんは眉毛を縁取って描いてしまいがちで、不自然見えしてしまうのが難点…。
そんな方々に向けて、自然なふさ眉に仕上げる裏ワザをご紹介します。
① まずはペンシルコンシーラーで眉毛の形を決めて縁取る。
② 続いて、細芯のアイブロウペンシルで枠内に毛流れをつくりながら1本1本毛を足していく。
③ スクリューブラシでボカしながらパウダーをのせる。
④ 最後にリキッドコンシーラーで眉を整えたら完成。
眉毛を描く時にアイブロウペンシルで眉をフチ取りがちですが、コンシーラーで縁取れば自然な眉毛に仕上がります。
ワンランク上の仕眉毛を綺麗に仕上げるために、最後のコンシーラーもお忘れなく!
綺麗なアイラインを引く裏ワザ
毎日引いているはずなのに、どうしても難しいのがアイライン。
左右で角度が違くなっちゃったり長さが合わずちぐはぐになったり…あるあるですよね?そんなお悩みを解決する裏ワザを教えます。
① 締め色シャドウでアイラインを引く。
② リキッドライナーでなぞって完成!
いきなりリキッドライナーで引くと失敗した時に修正が大変なので、アイシャドウで下書きするといいですよ◎
自然な涙袋を作る裏ワザ
涙袋ラインは欲張りすぎると不自然で、クマっぽく見えてしまうから気をつけて!
今回は誰でも自然に見える涙袋の幅を見極める裏ワザを伝授します。
涙袋の影を描く時によく「笑って膨らんだ時にできる窪みに影をつける」とありますが、人によっては笑うとかなり大きく膨らみが出てしまうので、この方法では不自然な仕上がりになってしまう方が出てきます。
そんな方に試してほしい裏ワザがこちら。
① 鏡で目を下から見る。
② 下から見た時にできる影に印をつけて涙袋をつくる
涙袋の影をどこに引けばいいかわからない方も、この方法なら自然な影が映し出されるので、やりすぎ感のない涙袋が作れちゃいますよ♡
ぷっくりリップの裏ワザ
トレンドはふっくら立体感のあるリップ♡
ただ塗るだけではリップのかわいさが半減。塗り方次第でリップの印象が大きく変わるので試す価値ありですよ!♡
ここではふっくらボリュームリップになれちゃう裏ワザを教えます。
① 唇の山と唇の下を1〜2mmオーバーにフチ取る。
② 口角がキュッと上がって見えるように口角にラインを足す。
③ 立体感のあるふっくら唇を目指すために内側を濃く塗る。
④ 内側から外側に向かってボカす。
リップライナーは要りません。
使いたいリップ1本で仕上げるので簡単だし楽にボリュームアップできますよ♡
簡単なのに効果ありすぎ!元美容部員の裏ワザ4選をご紹介しました。どれも簡単にできる裏ワザなのでぜひ試してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン