![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/OmwV/nm/OmwVtvv9NF-dOMc0VtDndxuwNGgfqdktl00Cix4MYQE.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
2024年の正解はこれ!元美容部員が教える垢抜けメイク
コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。2023年はみなさんファンションもメイクも楽しめた年だったでしょうか?新しい年もどんどん可愛くなれるように、より一層メイクに力を入れたいですよね♡今回は2024年の正解垢抜けメイクについてご紹介します。
2024年も眉のトレンドはアーチ型
2023年もアーチ眉はトレンドでしたね!柔らかい雰囲気を出してくれて女性らしく見える眉です。2024年も眉の形は平行ぎみのアーチ眉がおすすめです。
ふんわり感を出すために色はあまり濃くしすぎないように注意します。眉の色も地毛そのままではなく、アイブロウマスカラを使ってワントーン明るくしてあげるとより垢抜け感がでますよ!
眉の色がどうしても明るくなりにくい人はアイブロウ用のコンシーラーを使ってみるのもおすすめですよ。
ニュアンス感が2024年のポイント!
目元のメイクはやりすぎないのがポイント。「ニュアンスメイク」が実は2024年のトレンドメイクにも上がっているほどなんです。
アイメイクでニュアンス感を出すなら、アイラインの使い方に一手間加えてみましょう。
いつも通りアイラインを引きます。その上にピンクやパープルなどのカラーを重ねましょう。目尻にいつものアイライナーと一緒に引いてあげるだけで、垢抜け感がアップします。
最近はブラック以外のアイライナーもたくさん店頭に並んでいますが、「使い方がわからない!」と悩んでいた人はこのやり方を試してみてください。
目尻にチョンと描くだけなのに可愛さとトレンド感を一気にゲットできますよ。
ツヤツヤの発光メイクで垢抜け
2024年はベースメイクも今っぽ感をしっかり出していきましょう!
垢抜けベースメイクは「生っぽい素肌感」がポイント。ベースにはパール入りのものを使い、ツヤ感をアップします。
ファンデーションは薄塗りを意識。気になるシミや色ムラなど、実は隠しすぎると厚塗り感が出たりマットっぽくなるので、適度にカバーする程度でOKなんです。
ハイライトは繊細でパール感のあるものや、肌馴染みの良いカラーを選びましょう。眉の下や頬の高い位置にハイライトを入れると、上品な濡れ感を演出できますよ。
チークは頬の高い位置へ入れます。ヌーディーになるように濃すぎる色は避け、ふんわり色付くカラーを選ぶようにしましょう。内側からじんわりと溶け出しているような肌は一気に垢抜け感が出ますよ♡
2024年の垢抜けメイクについてご紹介しました。新しい年もメイクを楽しみながら素敵な年にしていきたいですね!
気になった垢抜け術があった人はぜひ明日のメイクから取り入れてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】All About
-
韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡CuCu.media
-
永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポートマイナビウーマン
-
YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売マイナビウーマン
-
これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選michill (ミチル)
-
現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選michill (ミチル)
-
ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生マイナビウーマン
-
今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開マイナビウーマン