

似合う髪型で垢抜ける!顔タイプ別この冬やりたいヘアアレンジ~子供顔編~
イメージコンサルタントのイワサキヒロミです。寒くなり首元が詰まったニットやマフラーを巻くことが多くなりますね。そんな時、可愛く首元に干渉しないスタイルで自分に似合うアレンジがわかるといいですよね。そこで今回は、今使える「顔タイプ別の冬のアレンジヘア」子供顔編をご紹介します。
1.まずは自分のタイプを知ろう!あなたの顔は何タイプ?簡易セルフ診断
顔タイプ診断とは、お顔のパーツの形や配置から似合うファッションなどがわかる診断のこと。顔タイプメイクでは、そのファションに合うメイクを提案しています。
診断のポイント
顔の輪郭全て見えるように、髪はアップにして、真顔で真っ直ぐ鏡を見ます。顎が上がらないように注意してください。
大人顔と診断された方は「似合う髪型で垢抜ける♡顔タイプ別この冬やりたいヘアアレンジ~大人顔編~」記事をチェックしてくださいね。
キュート
キュートさんは顔の周りに丸みを持たせると魅力がアップします。
ヘアアレンジも顔周りのヘアをしっかり巻いて丸みをキープするのがおすすめ。また、サイドで編んだ三つ編みヘアも可愛くてお似合いに。
しっかり編み込まずにふわっと緩めに編むことで柔らかさが出るのでやってみてください。
アクティブキュート
アクティブキュートさんは、丸みとインパクトのあるスタイルが得意。
元気で可愛さのあるポニーテールはとてもお似合いに。毛先を三つ編みにすることで服とも干渉しにくくなるのでおすすめ。
ポニーテールの結び目には大きめのリボンをつけるのも華やかです。ベロアリボンなどトレンドアイテムとも相性良◎
フレッシュ
フレッシュさんはシンプルなスタイルが得意。
ラフで無造作なヘアがこなれて見えるので、顔周りも作り込まないようにしながら後毛を出して。
バックは一度結んだローポニーの毛先を適当にシニヨンにして、ゴム上の髪も引き出してラフに仕上げるのがおすすめ。冬だけでなく通年おすすめのヘアアレンジです。
クールカジュアル
クールカジュアルさんはカジュアルで直線的なスタイルが得意です。
顔周りはすっきりさせても良いですが、可愛らしさをプラスするならもみあげ部分の後毛を少し残して。バックはローポニーをくるりんぱしてニュアンスをプラス。
くるりんぱしたところは少しづつ指で引き出し、ラフにしあげてこなれ感を出すと◎
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン