スキンケア難民卒業!40代ライターも感動した自分に合ったコスメが届くお得なサブスクって?

スキンケア難民卒業!40代ライターも感動した自分に合ったコスメが届くお得なサブスクって?

2023.12.20 12:00

美容ライターの遠藤幸子です。年齢とともに増えていく肌悩みを前に、毎日使うスキンケアコスメをどう選べばいいのか悩んでいませんか?今回は、コスメジプシーの方にぜひ注目してほしい、話題のサービス「COSMETORO(コスメトロ)」をご紹介します。

「COSMETORO」って、どんなサービス?

COSMETOROとはどんなサービスなのか

「COSMETORO」は、美容のプロにスキンケアコスメを選んで届けてもらうサービス。

デパコス、ドラッグストアコスメ、韓国コスメ、ドクターズコスメなど2,000を超えるブランドの中から、2カ月に1度自分に合ったスキンケアコスメが到着します。

アフターサービスも充実していて、実際に使用してみた感想などをアフターカルテで答えると、次回はより自分にマッチしたスキンケアコスメが届くようになります。

つまり、継続すれば継続するほど、自分の肌悩みに対して充実したアプローチが期待できる可能性大!コスメジプシーとさよならするのも夢ではありません。

このほかにもすっぴんとメイクをした写真を送ると、メイクした写真にスキンケアやメイクのアドバイスが付いて戻ってきます。

46歳美容ライターが「COSMETORO」を試してみたら

筆者も実際に「COSMETORO」を体験してみました。まずは、カルテに記入するところからスタートしました。

COSMETOROは個人の好みやライフスタイルを細かくカウンセリングしてくれる

名前や年齢といった個人情報のほか、家族構成や起床時刻や就寝時刻、仕事内容、スキンケアにかける時間など質問項目は多岐に及び驚きました。

これは、その方のライフスタイルに合った提案をするためだそうで、きめ細やかなサービスであることが伝わります。

質問項目はスキンケアだけでなく、メイクやヘアケアに関してもあり、非常に多いです。

普段どんなスキンケアアイテムを使っているか、どんなスキンケアジャンルが好きかなどの質問はもちろん、メイクを変えて誰に何と言われたいか、肌が変わったらどんなことがしたいかといった質問もありました。

そんな質問に答えながら、筆者は届くスキンケアコスメやメイクアドバイスに期待が高まりました。

カルテ提出後10日ほどで初回便が配送されるので、到着までの流れはスムーズだと感じました。到着したコスメを開封するときは、どんなコスメが到着するのか、ワクワクです。

美容ライターという仕事柄、毎日のようにコスメが届き、年間かなりの数のコスメをお試しします。そんな筆者でも「気になっていたけど、使うのは初めて。」といった新鮮なコスメも含まれていて十分に楽しめました。

実際に筆者が、受け取ったコスメがこちら。

実際に届いたコスメアイテム

画像左から順に、
・EMROSE(エムロゼ)「BLUE BRIGHT MASK」(5枚入り/税込価格1,980円)
・ILLUMIRISE(イルミナイズ)「C.B.ステムセルズパーフェクトセラム」(5mL/税込価格2,200円)
・RAFRA(ラフラ)「オイルセラム クレンジング」(150mL/税込価格2,970円)
・chione(キオネー)「リンクルパッチ」(2枚入り×4回分/税込価格7,750円)

クレンジング、美容液、シートマスク、シート状の美容液と充実したラインナップ。

実際に使ってみましたが、どれも自分の肌悩みにマッチしていて使用感も満足できるものでした。中にはリピートしてみようと感じたコスメも。

また、スキンケアやメイクのワンポイントアドバイスも、直接顔写真に書き込まれているのがわかりやすく、すぐに取り入れやすいと感じました。

スキンケアやメイクのやり方まで細かくレクチャーしてくれる

「COSMETORO」はこんな人におすすめ

実際に「COSMETORO」を体験してみて、筆者がこのサービスをおすすめしたいと感じたのは、こんな方です。

・コスメの数が多すぎて、自分でどう選べばいいのかわからない方
・肌悩みがあり、それにどんなアプローチを行えばいいのかわからない方
・デパートやドラッグストア以外で販売されているコスメを使ってみたい方

「COSMETORO」は定期便サービス。全部で3つのコースがあります。

最もお得なのは、「3回継続コース」。初回は税込価格4,187円で、2回目以降は税込価格7,880円です。いずれも送料込みの価格。4回目以降は自由に解約することができます。

いつでも解約できるのは、「1回から解約お気軽コース」。送料込みの価格で、税込価格7,880円です。

ちなみに、今回筆者の元に届いたコスメは、全部で4品。税込価格14,900円相当でした。2つのうちどちらのコースを選んでいたとしても、かなりお得ですね!

気になる方は、ぜひ公式サイトから詳細をチェックしてみてください。

コスメトロを詳しく見る

関連リンク

関連記事

  1. 今気になるブランド・Pororoca(ポロロッカ)で狙うべきアイテムって──?
    今気になるブランド・Pororoca(ポロロッカ)で狙うべきアイテムって──?
    fashion trend news
  2. ガサガサ唇・いちご鼻・目元のシワは卒業!美肌を目指せる【パーツケア】6選
    ガサガサ唇・いちご鼻・目元のシワは卒業!美肌を目指せる【パーツケア】6選
    Ray
  3. スキンケアは【美容成分】で選ぶのが主流!効率よく美肌を作るアイテム4選
    スキンケアは【美容成分】で選ぶのが主流!効率よく美肌を作るアイテム4選
    Ray
  4. 次にくる美容トレンドはコレ! @cosme2023ベストコスメと2024上半期トレンド予測を深堀り【後編】
    次にくる美容トレンドはコレ! @cosme2023ベストコスメと2024上半期トレンド予測を深堀り【後編】
    マイナビウーマン
  5. 「よーじや」から新フェイシャルケアブランド「su-ha」が誕生! 低刺激&シンプル設計の8アイテムがラインナップ
    「よーじや」から新フェイシャルケアブランド「su-ha」が誕生! 低刺激&シンプル設計の8アイテムがラインナップ
    anna
  6. ユナイテッドアローズ 若年層に向けたコスメブランドをスタート
    ユナイテッドアローズ 若年層に向けたコスメブランドをスタート
    繊研plus

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    michill (ミチル)
  2. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  3. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  4. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  5. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  6. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  7. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)
  8. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)
  9. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事