

元美容部員が教えます。やめた瞬間垢抜けちゃう!アイラインメイク3選
2023.12.16 11:00
元美容部員、コスメやメイクが大好きなライターのMatoiです。アイラインメイクは面積が狭いパーツではありますが、全体のバランスを左右します。アラサー・アラフォーの皆さん、20代の頃と同じアイラインの描き方をしていませんか?今回は少し描き方を変えるだけで、今っぽく見えるアイラインメイクをご紹介します。
NG①ぶつぎりライン
ジェルタイプやペンシルタイプなど、やわらかくて先がとがっていないタイプのアイライナーを使うときに気を付けたいのが、アイラインの終わりの部分の処理。
途中でぶつりと線が切れたようなアイラインはどうしても汚く見えてしまいがち。
このように先が丸いタイプのアイライナーは一発で先が細い線を描くのは難しいので、細い綿棒等で整えて仕上げましょう。
NG②目頭からしっかりライン
ここ数年アイラインのトレンドは、ナチュラルさやさりげなさが重視されています。
昔のように目頭からしっかりとアイラインを描いてしまうと古臭く見えてしまうかも。
また、アイラインが乾く前に目を開けてまぶたについてしまう、なんてトラブルの原因にもなるので、黒目の外側から目尻にかけて描くぐらいにとどめましょう。
NG③ 上下囲みライン
まぶたの上下をアイライナーで囲んでしまうと、目元が強調されるわりに目そのものは小さく見えてしまいます。
下のラインを描くのであれば、明るめのブラウンやオレンジ、ピンク系などの肌なじみよいニュアンスカラーを選択するのがおすすめです。
また、上のアイラインとは繋げず、目尻に余白をつくるのもポイントです。
理想のアイラインを目指そう
やめた瞬間垢抜けちゃう!アイラインメイク3選をご紹介しました。
ちょっと意識するだけで目元がぐっと垢抜けるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray