【吉田朱里】生涯使い続けたい!アカリン的ベストコスメ10 メイク編

【吉田朱里】生涯使い続けたい!アカリン的ベストコスメ10 メイク編

2023.10.23 20:00
提供:Ray

吉田朱里が選ぶ、生涯使い続けたい名品コスメの第2弾。ベースメイクが整ったあとに使いたいアイテムです。たくさんコスメを試してきただけあって、その眼力には驚くばかり。どのコスメを買おうか迷ったら、アカリンのアドバイスを参考にしてね。

教えてくれたのはアカリン

Rayモデルの美容番長、アカリンこと吉田朱里。YouTube(@_yoshida_akari)登録者は96万人以上という、まさに美容の神!そんなアカリンから美容のテクニックや知識を教えてもらっちゃいます。

アカリンの殿堂入りコスメって?

べースメイク編に続き、メイクアップアイテムを紹介します。使いやすかったり、効果がバツグンだったりと、たくさん化粧品を使ってきたアカリンだからこそのセレクトに納得!名品ばかりの10品です。

Pick up1アイブロウペンシルは、セザンヌの超細芯アイブロウ 03

「今までで1番リピートしてきて、髪色変えてとりあえずペンシルを買い換えるときに毎回買っているのがこちら。このペンシルは眉毛のすき間を穴埋めするために使っています

カラー展開も増えてきたし、安いし、これ1本持っとけば眉毛をキレイに描ける。あまりYouTubeでは出てきていませんが、紹介するほどでもないってくらい有名コスメだから。

殿堂入りとなると、これかなっていう感じです。眉毛1本1本をペンシルで描けるっていうのもいいし、ちゃんと眉毛っぽく描けるからこれは好きですね。

ただ、メイクし始めの頃は、こんな細いので描けないよって多分思うと思う。私も昔は思っていた。でも、メイクを長いことしてきて、眉毛1本1本を描き足すことって大事なんだって思った頃にはこれのトリコでした」。

Pick up2アイブロウパウダーは、ルナソルのスタイリングアイゾーンコンパクト01

「1番使っているのがこちら。リピートした数で言うと、安いからケイトだけど、一生使いたいと思うのはこれ。どんな髪色にしても困らないから。多色だし入っている色が魅力的

眉頭って結構濃くなりがちですが、左端のアイボリーでフワっと抜け感出せるし、眉毛の枠をとることもできる。そんなにバズったりしてないのに、メイクさんがよく使っています。

プロが使う理由がわかる!いろんな色が入っているからグラデーションも作りやすいし、髪の毛の色を明るくしても暗くしてもこれ1つで解決しちゃう。

粉質もちょうどよくて、フワっとも描けるし、濃い色もしっかり入っているからキリッとも描ける。ルナソルって眉毛パウダーはこの1色しかないんですよね。これ1色で勝負しているところもカッコいい。

これだけ使っておけばいいんだっていう安心感があります」。

Pick up3眉マスカラは、デジャブのアイブロウカラー ピンクブラウン

「カラーは自分の髪色によって変えているのでなんでもいいんですけど、今はピンクブラウンが好き。このブラシの細さといい、柔らかい眉毛もしっかり色が絡むから好きですね。

この小さいブラシが出てきたときは衝撃的だった。季節によって新色や限定色が出るからカラーバリエーションも豊富。あと、テカテカしないところも好き

しっかり染まったような眉に仕上げてくれるし、眉頭を立ち上げることも可能だし、細かいところにも塗りやすい。なんだかんだで、これかなっていうので選びました」。

Pick up4ビューラーは、資生堂のアイラッシュカーラー 213

「ビューラーは、最近リリミュウをよく使っているけど、なんだかんだで生涯使いたいのは資生堂です。ビューラーに関しては、人によるから参考までにしてください。私はビューラーは資生堂だよっていう話です。

どこにでも売っているし。この形が変わってしまったら、マジで困るな。やっぱり1番の安心感ですね。しっかりまつ毛を上げてくれるっていうのでこちらを選びました」。

Pick up5涙袋ライナーは、ケイトのダブルラインエキスパート PU-1

「いろんな涙袋ライナー使ってきたけど、このケイトがいちばん。特に紫が好きなんですけど、透け感が1番ある。涙袋ライナーって描くと結構目立つけど、ケイトは透け感があるから、自然に仕上がるんですよね。

色もいろいろ出ているので、メイクによって色も変えられるし。紫は私的にはすごく衝撃的で自然だなって思ったので、このシリーズを生涯使っていきたいなということで選びました」。

Pick up6マスカラ下地は、ピメルのパーフェクトカールロックベース

「まつ毛のカールをキープしてくれるし、まつ毛がキレイに整頓するし、この下地のタイプでこんなに白くならないものは初めて。

だいたいマスカラ下地って白くなるもんだと思ってた。下地なのにこんなに白くならないっていうのが驚きでした。カールキープされるし、マスカラがにじみにくいので好きです」。

Pick up7マスカラは、セザンヌのエアリーロングラッシュマスカラとミルクタッチのオールデイボリュームアンドカールマスカラ

お湯落ちタイプだとセザンヌが好き。お湯落ちタイプなのにここまでカールしてくれるものは知らない。あと、すごく長さが出る。

ボリュームタイプだと、ミルクタッチが塗りやすくて好きです。マスカラは絶対落ちたくないときは、ヒロインメイクを使いたいし、もちろんb idolも好きだしっていう感じでちょっと選べなかった。

でも、b idol以外で1番頻度が高いなっていうので言うとお湯落ちにしたい日はセザンヌ落とさない日はミルクタッチを使うことが多いです。

ミルクタッチを買うとき注意してほしいんだけど、パッケージがちょっとテカテカなのはロングタイプ。ロングタイプの仕上がりはキレイなんだけど、液体がサラサラしすぎて絶対にまぶたにつく。そこが殿堂入りしない理由なんですよね。

ベチャってつくのが嫌だったっていう人はこのボリュームタイプ。すごくサラッとしていて失敗することなく使えるので、ロングタイプで失敗した方は一度ボリュームアンドカールを使ってみてください」。

Pick up8グリッターは、ギャルズのアゲ盛れグリッター 01

「たくさんいいホロが入ったカラーなんですが、私が推したいポイントはアゲ盛れのチップ。私はどのグリッターをのせるときも、これを使っています。

これでラメをのせると、置きたい場所に置きやすい。さすがGALの味方!最近はホロを3つくらい置くのが好きなんですが、普通のチップでやると結構失敗するんです。

でも、これがあったら大丈夫。自分が置きたい箇所にちゃんとホロがのってくれる。チップだけでも売れると思う。売ってほしいくらい。そこ!って場所にちゃんとのってくれるんです」。

Pick up9リップは、ジル スチュアートのクリスタルブルーム リップブーケ セラム02

「色じゃないんですけど、本当にテクスチャーというか、使い心地が好き。よく使っているのは02番。でも全色持っています。

色はつかないんだけどDiorのマキシマイザーが好きな人、これ1回使ってみてほしい。これは、ちょっとスースー&ヒリヒリ感がある。マキシマイザーは唇がプルーンってするけど、これはドォーンって膜を作ってくれるように唇に密着してくれるんです。

そのヒリヒリ感で唇がパンクアップする感じ。どんなメイクする日も毎日スキンケアの段階で使っています。本当に生涯使うと思う。

これは家に全色あるから、洗面所に1個置いたりとか、東京の家に置いたりとか、いろんなところに置いているのに全部なくなりそう。毎日使っているお気に入りです」。

文/影山和美

関連リンク

関連記事

  1. 2023年秋はこれで垢抜け!イエベさんのお似合いアイメイク&コスメ
    2023年秋はこれで垢抜け!イエベさんのお似合いアイメイク&コスメ
    michill (ミチル)
  2. 完売続出リップに新色キタ!リップガーディアン、ラメ感が今っぽい新作をレポ!
    完売続出リップに新色キタ!リップガーディアン、ラメ感が今っぽい新作をレポ!
    fashion trend news
  3. 小顔ミストでむくみ解消?上西星来・ヘア&メイクさんオススメの優秀コスメ
    小顔ミストでむくみ解消?上西星来・ヘア&メイクさんオススメの優秀コスメ
    Ray
  4. 韓国コスメ愛用歴15年!【化粧品会社代表・Jさん】推奨のアイテム特集
    韓国コスメ愛用歴15年!【化粧品会社代表・Jさん】推奨のアイテム特集
    Ray
  5. 韓国旅行で必ず手に入れたい!現地女子が推す「秀逸美容アイテム」4選
    韓国旅行で必ず手に入れたい!現地女子が推す「秀逸美容アイテム」4選
    Ray
  6. 可愛さの暴力?パケ買い必須の【colorgram】のタンフルグラスティント!
    可愛さの暴力?パケ買い必須の【colorgram】のタンフルグラスティント!
    CuCu.media

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新
    敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新
    fashion trend news
  2. 40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    michill (ミチル)
  3. 英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    VOGUE
  4. マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイク
    マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイク
    michill (ミチル)
  5. 【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    fashion trend news
  6. あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集
    あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集
    Ray
  7. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  8. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  9. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事