

やらないほうがいいこともあるんです!引き算すべきアイメイクポイント3選
コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。引き算メイクってみなさん聞いたことありますか?メイクって足すだけが正解じゃないんです。なんでも足すメイクってやりすぎてしまったり、ダサ見えしてしまうことも…。抜け感がある今っぽいメイクに仕上げるなら、引き算することも大事なんです。今回は引き算すべきアイメイクポイントについてご紹介します。
濃すぎアイシャドウは避けて!アイシャドウでナチュラルさを出す
アイシャドウは、ほとんどの方が使うアイテムではないでしょうか?いろんな色があって、買う時も使う時も迷っちゃいますよね!
引き算メイクで垢抜けたいなら、濃すぎる発色やカラーのアイシャドウは避けましょう。
濃すぎるアイシャドウは目元をどんよりさせてしまったり、老け顔に見せる原因になってしまうんです。今っぽさや垢抜け感を出したいなら濃い色は避けて、肌馴染みの良い色を組み合わせるとナチュラルさが出て良いですよ!
定番のブラウンでも濃すぎるものは老け見えするので注意してくださいね!
アイラインは目尻だけでOK
アイラインは目元をはっきりさせてくれたり、大きく見せてくれる大事なアイテムですよね!でもそのアイラインも、引き算メイク術で印象がだいぶ変わるんです。
昔は目元にインパクトを出すことを重視して、ガッツリ引くアイラインメイクをしていた方も多いと思います。
でも今っぽメイクにするなら、アイラインは引き算でナチュラルにするのがポイント。まつ毛の上には描かず、目尻だけでOKなんです。
目尻にスッと引くだけでOK!それでもちょっと物足りないと感じる人は、アイラインでまつ毛を埋めるように描いてみてください。
色はブラックより、ブラウンやグレーのように抜け感のあるものがよりおすすめです。
マスカラは塗りすぎ注意
まつ毛を長く、ボリュームアップして見せてくれるマスカラ。塗りすぎは注意しましょう。マスカラは重ねれば重ねるほどダマになったり、見たときの印象が悪くなりがちです。
マスカラをするときは2度塗りくらいにし、あまり重ねすぎないようにしましょう。
ブラックのマスカラはちょっと目力が強くですぎて苦手…という人はブラウンやバーガンディなどにマスカラの色を変えてみてください。ふんわりと柔らかな目元印象になるのでオススメです。
目元印象を優しくすることができれば、それだけでも引き算メイク大成功です!ナチュラルでふんわりとした目元は今っぽさが出ますよね。
今回は引き算すべきアイメイクポイント3選についてご紹介しました。
アイメイクってついついやりすぎてしまうことありますよね。一度自分のメイクを見直して引き算できるところがあったらやってみてください!ちょっとメイク方法を変えるだけでも印象が変わりますよ。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケアマイナビウーマン
-
そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つmichill (ミチル)
-
同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテクmichill (ミチル)
-
“色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクションVOGUE
-
ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップマイナビウーマン
-
やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選michill (ミチル)
-
発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選michill (ミチル)
-
【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテムRay
-
期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!マイナビウーマン