

やめたその日から垢抜ける!眉メイクで「直したらよくなる」描き方のポイント3選
眉メイクは顔の印象を決める大事なパーツのひとつですが、バランスの取り方やトレンド感の取り入れ方など奥が深く、苦手な方も多いパーツですよね。今回は眉メイクでもっと可愛くなるために見直すべきポイント3つをご紹介します。
アイブロウペンシルの見直しポイント
眉メイクで難しいポイントである、形の作り方・色味の調整・ぼかし方に注意しながら、眉メイクの手順をご紹介していきます。
まずはアイブロウペンシルの使い方です。アイブロウペンシルは、全体に使わず使う個所を絞るのが大切です。
アイブロウパウダーは【デイジードール ブロウライナー BR-03】のペンシル側を使用しました。
ペンシルとパウダーが一体になっているダブルエンドタイプのアイテムです。
まずは眉尻・眉山・眉下の位置にガイドラインを描いていきます。
おすすめは、緩やかなアーチをかけて自然に角度をつけた、やや太めの形です。
あたりをつけておくことで左右のバランスが取りやすくなり、また輪郭を縁取ることでメリハリを出すことができます。
眉頭をしっかり描きすぎると抜け感がなくなってしまうため、アイブロウペンシルは使用せずに自眉を生かしてナチュラルに仕上げましょう。
アイブロウパウダーの見直しポイント
続いてはアイブロウパウダーの使い方です。アイブロウパウダーは全体に同じ濃さでのせないことが大切です。
アイブロウパウダーもPOINT①と同様の【デイジードール ブロウライナー BR-03】のチップ側を使用しました。
眉尻が最も濃くなるように、眉尻からパウダーをトントンと乗せていきます。
先に描いたガイドラインからはみ出さないよう注意しながら塗っていきましょう。
眉頭はチップに残ったパウダーを軽く乗せる程度に留め、眉尻に向かって濃くなっていくようなグラデーションを作ります。
全体が均一な眉はのっぺりした印象に見えやすいため、メリハリを意識するのがポイントです。
パウダーをのせ終わったら、スクリューブラシを使用してガイドラインをぼかしながら全体を馴染ませます。
POINT③アイブロウマスカラの見直しポイント
最後はアイブロウマスカラで仕上げます。アイブロウマスカラは、ベタっとさせないように塗るのが大切です。
アイブロウマスカラは【rom&nd ハンオールブロウカラ 03 モダンベージュ】を使用しました。
ふんわり明るい色味に仕上がる、高発色タイプのアイブロウマスカラです。
アイブロウマスカラが均一に付くように、ブラシを小刻みに動かしながら丁寧に塗っていきます。
全体に液が付いたら、マスカラ液が乾く前に全体の流れを立ち上げるように整え、ふわっとした立体感を作ります。
アイブロウマスカラが地肌に付いてしまうと修正が難しいため、ティッシュやボトルの口部分で液量を調節してから塗ると失敗しづらいです。
べたっとした眉は垢抜けない印象になりがちですので、エアリー感を意識しながら丁寧に仕上げましょう。
完成した眉メイクがこちら
眉メイクの見直すべきポイント3つを取り入れて仕上げた眉メイクがこちらです。
やめたその日から垢抜ける♡眉メイクで直したらよくなる描き方のポイント3選をご紹介しました。
自分に合う眉メイクをマスターして、印象アップを目指してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン