

あなたもやってる可能性大!やめたほうがいい!NGなアイブロウアイテムの使い方
2023.09.18 08:00
こんにちは、アイブロウアドバイザーのasami.tです。皆さんは眉を描くときにどんなアイテムをどんな風に使っていますか?同じアイテムでも使い方を変えると眉メイクの仕上がりが変わります。簡単ですので明日のメイクから取り入れてみてください。
アイブロウペンシルを持つ位置
アイブロウペンシルを使う時、先のほうの芯に近い部分を持つと力が入り過ぎて濃くなったり、逆に色がのりづらかったり肌の刺激になったりするのでNGです。
アイブロウペンシルを持つ位置は、ペンの中央〜ややうしろがおすすめです。
アイブロウブラシの角度
アイブロウパウダーを塗るときに、アイブロウブラシを使いますよね。その時に、アイブロウブラシの先が曲がるくらい強く肌にあてるのはNGです。
そうすると、アイブロウパウダーがベタっとつきすぎてしまいます。
筆先が曲がらない程度の力でブラシを動かすと濃くなりづらいです。
またアイブロウブラシの先端ではなく、斜面部分を肌に密着させるように色をのせるとキレイに色づきますよ。
アイブロウマスカラの使い方
アイブロウマスカラを、毛を逆立てて塗るのはNGです。
最近のアイブロウマスカラは表面に塗るだけでも色がしっかりつきます。なので、逆立てて塗ると、色が付きすぎてベタっとしてしまいます。
ボトルから出したばかりのマスカラは液をたくさん含んでいるので、ティッシュオフしてから使ってください。
また塗る順番は毛流れを整えるように、中央→眉尻→眉頭の順番に塗るとナチュラルな仕上がりになります。
また眉頭は上に立てるように塗ると、より今っぽい仕上がりになりますよ!
あなたもやってる可能性大!やめたほうがいいNGなアイブロウアイテムの使い方をご紹介しました。
ツールを持つ位置や使い方を変えるだけで、眉毛のオシャレ度がかなり上がります。ぜひ試してみてください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
毛穴ケアにハリ、透明感も! プチプラから買える2025年春おすすめ新作スキンケアマイナビウーマン
-
ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法michill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?michill (ミチル)
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
「ReFa」ハートブラシに新カラー登場。ユニコーンピンク&ブルー、PLAZAにて限定発売マイナビウーマン
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テクmichill (ミチル)