新生inoui(インウイ)を一足早く体験!"自分らしい美しさ"を知れるイベントって?

2023.09.19 07:00

資生堂の新生コスメブランド【inoui(インウイ)】。2002年以降は販売終了となっていたブランドがカムバックすると、美容業界では話題になっています。生まれながら持っている個性を活かして、自分らしい美しさを引き出してくれるコスメが新登場。9月21日(木)の発売に先駆け、資生堂銀座本店と原宿駅前の資生堂グループコンセプトストアでは、そんな「本来の自分が持つ美しさ」を見つけ出せるイベントが開催されます。「新しいインウイのビューティ体験」とは? ブランドの魅力と独自の診断を駆使した、ちょっと気になるイベントをレポートします。

インウイがいま注目されているわけ

画像:

1976年に誕生したインウイは、その人自身のパーソナリティや魅力を活かせるような、モダンで個性的なアイテムを発売。日本だけでなく、世界的コスメブランドとしてトレンドを発信していました。2002年のリニューアルを最後に、販売を終了していたインウイですが、この秋新しくなって再登場。
あのインウイが戻ってくる、と美容業界ではちょっとした噂になっていました。

9月21日(木)には、現代的にアップデートされた31商品が発売されます。
そんな注目ブランドの世界観を、一足先に楽しめるイベントが開催されます。

自分の魅力を教えてくれるイベント

画像:

資生堂銀座本店「SHISEIDO THE STORE」では9月14日(木)から、原宿駅前の資生堂グループコンセプトストア「資生堂ビューティ・スクエア」では9月15日(金)から、インウイの発売記念イベントがスタート。いち早く商品をチェックすることができます。

●パーソナルカラーや顔立ち、骨格を診断

さらに、インウイが大切にする「自分が持って生まれたものを活かす方法」を診断してくれるカウンセリングも実施。「顔の骨格やパーツの3D解析」×「資生堂独自の顔立ち分析」×「パーソナルカラー分析」を融合したブランド独自の「インウイ iD分析」の結果をもとに、資生堂のパーソナルビューティーパートナーがその人のお悩みや魅力、ニーズなどをカウンセリング。店舗オリジナルのカウンセリングシートを作成してくれます。

自分では気がつかなかった魅力に気づかせてくれる、パーソナルな体験。明日からのスキンケアやメイクの参考になる診断は、自分らしい美しさを追求しようとポジティブな気持ちに引き上げてくれます。

また、SHISEIDO THE STORE(銀座)では、ウィンドウディスプレイや店内をインウイの世界で表現。資生堂ビューティ・スクエア(原宿)では、ブランドを象徴する「インウイ レッド」を使用した特別ブースも登場します。

購入者には、さらに「自分美」の体験が!

インウイ商品を¥11,000(税込)以上購入した方は先着順で、「"自分美"ポートレート」のイベントにも参加できます。

画像:

「インウイ iD分析」によるカウンセリングで、自分に似合うメイクやスキンケア法をレクチャーしてもらいます。その後、自分の魅力が引き出された姿をポートレート撮影してもらえるそう。
自分らしい美しさ="自分美"を見つけることができる、特別な体験に。

【参加条件】
SHISEIDO THE STORE、資生堂ビューティ・スクエアで下記期間中に、インウイ商品を含む総額 11,000 円(税込)以上を購入した方

■SHISEIDO THE STORE(東京都中央区銀座7-8-10)■
2023年9月14日(木)〜先着順(160名 ※同伴者1名まで可)
撮影イベント実施日:
2023年10月7日(土)、8日(日)、14(土)、15日(日)、19日(木)、21日(土)、22日(日)、25日(木)、27日(金)、28日(土)、29日(日)
11月1日(水)、2日(木)、3日(金)、4日(土)、5日(日)、8日(水)、10日(金)、11日(土)、12日(日)
1F特設ブースでの撮影。

■資生堂ビューティ・スクエア(東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 1階)■
2023年9月15日(金)〜先着順(80名 ※同伴者1名まで可)
撮影イベント実施日:
2023年9月23日(土)、29日(金)、30日(土)、10月1日(日)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、13日(金)、14日(土)、15日(日)

SNS投稿でサンプルをGET!

SHISEIDO THE STOREか資生堂ビューティ・スクエアに設置されている「インウイ スペシャルブース」で写真か動画を撮影。指定のハッシュタグをつけてSNSに投稿すると、インウイの商品サンプルがもらえます。

期間は9月21日(木)〜24日(日)、9月30日(土)、10月1日(日)、10月7日(土)〜9日(月)、14日(土)、15日(日)。

誰かを真似するのではなく、自分自身を活かす美容へ。

美しくなる第一ステップは、まず自分をよく知ることから。そんな美しくなるためのヒントを得られるイベントです。気になる方はぜひ訪れてみて!

Writer:Sakiko.T

関連リンク

関連記事

  1. チョコの粒感までリアルに再現!スキンフードからアイスみたいな「ミントチョコ フードマスク」が新登場
    チョコの粒感までリアルに再現!スキンフードからアイスみたいな「ミントチョコ フードマスク」が新登場
    Emo! miu
  2. 原液美容ブランド「TUNEMAKERS」から“美肌スイッチ”プロテオグリカンが登場
    原液美容ブランド「TUNEMAKERS」から“美肌スイッチ”プロテオグリカンが登場
    マイナビウーマン
  3. 韓国マニア歴10年【丸山礼さん】が毎日愛用!実力派のスキンケア&コスメ
    韓国マニア歴10年【丸山礼さん】が毎日愛用!実力派のスキンケア&コスメ
    Ray
  4. ふっくら多幸感のある肌に!アラサー世代が取り入れたい「ハリ感アップスキンケア」
    ふっくら多幸感のある肌に!アラサー世代が取り入れたい「ハリ感アップスキンケア」
    michill (ミチル)
  5. 夏はこれが売れた!マツキヨの人気美容アイテム4選
    夏はこれが売れた!マツキヨの人気美容アイテム4選
    マイナビウーマン
  6. 【吉田朱里】プチプラコスメで作るくずれないメイク・スキンケア編
    【吉田朱里】プチプラコスメで作るくずれないメイク・スキンケア編
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    michill (ミチル)
  2. ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    michill (ミチル)
  3. 実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    michill (ミチル)
  4. hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    fashion trend news
  5. 24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    マイナビウーマン
  6. アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    マイナビウーマン
  7. 母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    マイナビウーマン
  8. 悪くないけどなんとなく微妙…2024年っぽヘアメイクvs2025年っぽヘアメイクのちがい
    悪くないけどなんとなく微妙…2024年っぽヘアメイクvs2025年っぽヘアメイクのちがい
    michill (ミチル)
  9. 今すぐ試したくなる!眉毛のプロ直伝♡簡単なのに効きまくりの裏ワザ3選
    今すぐ試したくなる!眉毛のプロ直伝♡簡単なのに効きまくりの裏ワザ3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事