2023年秋に若見えしたい40代さん読んで!NG老け見えアイメイクvsOK若見えアイメイク

2023年秋に若見えしたい40代さん読んで!NG老け見えアイメイクvsOK若見えアイメイク

2023.09.11 08:00

美容ライターの遠藤幸子です。早いものでもう秋。季節感のあるメイクを楽しんでいる人が多いのではないでしょうか。しかし、秋らしいアイメイクは、40代を老けて見せる可能性が高いので注意が必要です。今回はやめたほうがいいNGアイメイクと、若見えできるアイメイクを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

【老け見えNG秋のアイメイク①】深みのあるアイシャドウで目がくぼんで見える

秋らしいカラーといえば、ブラウン・カーキ・バーガンディー・パープルなど深みのあるカラーが思い浮かびます。季節感のあるメイクをしようとすると、こういった深みのあるカラーがメインカラーになりがちですが、注意したいのがアイシャドウで取り入れるときです。

深みのあるアイシャドウをアイホール全体に塗ってメイン使いすると、目がくぼんで見えたり、目の周りのくすみと一体化したりして老けて見えがちです。

そのためアイホール全体に深みのあるカラーを塗るのではなく、ポイント使いやレイヤードで脇役に回すといった方法で取り入れてみましょう。

【老け見えNG秋のアイメイク②】似合わないパープル系アイシャドウをメイン使いする

濃淡を問わず40代さんに注意してほしいカラーがあります。それは、パープル系のカラーです。パープルはあまり肌なじみが良いカラーではなく、特に黄みよりの肌の人は苦手とするカラーです。

実際にまとったときにもひと昔前というような古い印象を与えがちです。それにもかかわらずパープル系アイシャドウをアイホール全体に塗るなどメイン使いすると、バブリーな印象を与えたり、若作り感が出たりしてしまい、老けて見える原因になってしまいます。

とはいえ、パープルは品がよく、女性らしさや秋らしさも感じさせることのできる素敵なカラーです。取り入れたいときにはアイライナーやマスカラで取り入れるほか、アイシャドウもまぶたを明るく優しく彩るような淡いカラーをピンクなどと組み合わせて使うなど工夫しましょう。

【老け見えNG秋のアイメイク③】下まぶたにダークカラーを使う

秋物の新作アイシャドウパレットを購入したなら、それをできるだけ使ってメイクしたいと思う人が多いのではないでしょうか。

しかし、秋物の新作アイシャドウの中には、秋らしさ満開の深みのあるカラーばかりを収めたパレットもあります。そのパレットだけ、あるいは、そのパレットの全色を使ってメイクを完結させようとすると、下まぶたにもダークカラーを使うことがあります。

そうすると、目の周りをぐるりと深みのあるカラーで囲むことになり、疲れた印象に見えることから老けて見える可能性が高まります。注意しましょう。

下まぶたに塗るアイシャドウの色は、上まぶたよりも明るめが鉄則。そうすることで目元に明るさと抜け感が出て、垢抜けた印象にも仕上がります。

2023年秋に若見えしたい40代さんは読んで!NG老け見えアイメイクVS若見えアイメイクをご紹介しました。

どんなアイテムを使い、どんなメイクをするかで印象は大きく変わります。メイクで損をしないように注意しながら、季節感があって自分を輝かせるアイメイクを楽しみましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場
    何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場
    マイナビウーマン
  2. 肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアル
    肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアル
    マイナビウーマン
  3. ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売に
    ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売に
    VOGUE
  4. 柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場
    柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場
    マイナビウーマン
  5. 日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場
    日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場
    マイナビウーマン
  6. 【中村里帆】春っぽピンクがトレンド!モテオーラ抜群の「ピンクEYEメイク」とは?
    【中村里帆】春っぽピンクがトレンド!モテオーラ抜群の「ピンクEYEメイク」とは?
    Ray
  7. 大塚製薬の女性向けサプリメント「トコエル」が新キービジュアルで展開
    大塚製薬の女性向けサプリメント「トコエル」が新キービジュアルで展開
    マイナビウーマン
  8. ローズプラセンタを配合。デリケートゾーンケアの健やかさを守るフェムフローラ美容液発売
    ローズプラセンタを配合。デリケートゾーンケアの健やかさを守るフェムフローラ美容液発売
    マイナビウーマン
  9. キャンメイクが誕生40周年。POPUP STOREが渋谷ロフト間坂ステージに登場
    キャンメイクが誕生40周年。POPUP STOREが渋谷ロフト間坂ステージに登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事