

【白石聖】ロマンティックな色味が大人っぽ♡〈ベリーピンク〉の血色感メイク
落ち着いて大人っぽい色味が人気の秋色コスメが続々リリースラッシュ♡ 今回は、女優の白石聖さんと一緒にベリーピンクのメイクをご紹介します。色味や塗り方を調整して、いつもの可愛らしいピンクメイクから、大人っぽく秋仕様のメイクにチェンジしてみて!
Berry Pink
膨張色のワントーンは広げずミニマム塗りに
Use it! 使用コスメ

【A】ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ 04 6,380円/ジルスチュアート ビューティ
【B】ルナソル イルミネイティングアイペンシル EX02 3,300円/カネボウ化粧品(限定)
▶白みラメにピンクの偏光ニュアンスがプラス。
【C】キャンメイク ラスティングリキッドライナー 08 990円/井田ラボラトリーズ(限定発売)
▶ほんのり赤みを感じるマロンブラウン。
【D】ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ 02 4,400円/THREE
▶先端へ向かうほどワイドになるブラシでセパレートされたボリュームまつ毛に。
【E】ニュアンスブロウパレット 06 3,520円/ジルスチュアート ビューティ
▶色っぽさを演出する深みのあるレッドがIN。
【F】ヴィセ グロウ トリック SP001 1,650円(編集部調べ)/コーセー
▶肌なじみのいい血色ベージュのハイライト。
【G】ルナソル プランプメロウリップス サテン EX12 4,400円/カネボウ化粧品(9/22限定発売)
▶唇にとけ込む上質なツヤのビビットピンク。
How to1 アイメイク
A-1&2を混ぜたカラーを上下まぶた全体に入れたら、A-2を黒目幅をメインに上下で挟むようタテ長に重ねる。さらにA-3を上まぶたのきわに細く入れる。Bで目頭をくの字に囲み、Cで目尻のみにハネラインを引く。上下まつ毛にはDをたっぷりつける。
How to2 アイブロウ
Eの左側2色、中央のレッドを多めに混ぜてカラーをつくり、ブラシで根元から地肌にしっかり発色するようにオン。
How to3 チーク&リップ
Gを直塗りで唇全体につける。全体に赤みが多いのでチークは使わず、ハイライトFの光のみでメリハリを。ほおの中央寄りに逆三角形にいれて。
撮影/峠雄三(モデル)、上田祐輝(静物) ヘア&メイク/猪股真衣子(TRON) スタイリング/稲葉有理奈(KIND) モデル/白石聖 文/佐々木麗
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE