

似合うアイテムで垢抜ける。顔タイプ別!2023秋冬の今っぽメイク~子供顔編~
イメージコンサルタントのイワサキヒロミです。まだまだ暑いですが、もう9月。秋物を着るにはまだ暑いですが気分は変えたいですよね。そんな時はメイクで季節感を出すのがおすすめ!今年の秋から冬はブラウンメイクや立体感を出すメイクがトレンド。今回は顔タイプ別の子供顔さんにおすすめのメイク法をご紹介します。
まずは自分のタイプを知ろう!あなたの顔は何タイプ?簡易セルフ診断
顔タイプ診断とは、お顔のパーツの形や配置から似合うファッションなどがわかる診断のこと。顔タイプメイクでは、そのファションに合うメイクを提案しています。
診断のポイント
顔の輪郭全て見えるように、髪はアップにして、真顔で真っ直ぐ鏡を見ます。
顎が上がらないように注意してください。
大人顔と診断された方は「似合うアイテムで垢抜ける♡顔タイプ別!2023秋冬の今っぽメイク~大人顔編~」記事をチェックしてくださいね。
キュートさんにおすすめメイク
キュートさんは血色感のある柔らかいメイクがおすすめ。
秋冬は高揚した気分を表現できるチークにポイントを置いたメイクがぴったりです。
クリームやリキッドタイプの透ける赤系を広範囲に仕込んで、上から淡いピンクのパウダーをふんわり広げるレイヤードにすると自然な血色に。
アイシャドウとリップはピンクブラウン系で落ち着いた色にすることでチークの存在感が出てメリハリが出ます。
アクティブキュートさんにおすすめメイク
アクティブキュートさんは、抜け感のある跳ね上げアイライナーを主役にしたメイクがおすすめ。
トレンドの赤みブラウン系のアイシャドウを使い、ラメもたっぷり乗せます。
アイライナーはリキッドでしっかり描かずにアイシャドウの締め色を使い、チップや細いブラシでアイラインのようにまつ毛のキワを埋めていき、目尻だけ跳ね上げて仕上げます。
リッキドよりも抜け感が出て今っぽい雰囲気に。
チークやリップもブラウン系を使い季節感を出して。
フレッシュさんにおすすめメイク
フレッシュさんは、秋冬は少し大人っぽくブラウンのワントーンメイクがおすすめ。
透け感のあるベージュやブラウンのアイシャドウを使い、シャンパンゴールドやシルバーラメも黒目上にほんのり入れて煌めきもプラス。
チークは少し濃いめに血色のある色を使って優しさとピュアな魅力を表現。
リップは少し深みのあるブラウンを使い、輪郭をきっちり取らずにふんわりと入れ抜け感を出すことで大人っぽくなりすぎずに仕上がります。
クールカジュアルさんにおすすめメイク
クールカジュアルさんは、少しモードなセミマットなカラーメイクがおすすめ。
目元の印象を強くするため眉の色は少し明るめのオレンジや赤系を使います。
アイシャドウはベージュ系を使い自然な陰影をプラス。
目尻だけカーキやネイビーをポイントで使い、アイライナーも色を統一させて。
やりすぎないカラーメイクが大人っぽくおしゃれに見えます。
チークやリップはヌーディーなベージュ系を使い、少しモードなイメージに。
顔タイプ別の2023秋冬の今っぽメイク~子供顔編~をご紹介しました。ぜひご自身のタイプに合ったメイクをしてみてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新fashion trend news
-
40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方michill (ミチル)
-
英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープンVOGUE
-
マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイクmichill (ミチル)
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集Ray
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)