

【佐々木久美】帽子を脱いでも可愛さキープ!立体感のある〈ツインヘア〉講座
2023.08.10 20:00
提供:Ray
超簡単なのに最高に盛れちゃうヘアアレのアイディアをお届け。今回は日向坂46・佐々木久美とともに、帽子を脱いでも可愛いさをキープできる「サイド結びツイン」の作り方をご紹介します。あらかじめ立体感を仕込んでおくのがポイント!お出かけにピッタリなヘアアレ法を学びましょ♡
サイド結びツイン
帽子を脱いでも可愛くいたい!なら......おしゃれ&日差し対策にキャップは有効だけど、髪がぺちゃんこになる。それを可愛く防ぐために、あらかじめ立体感を仕込んでおくと◎。

How to1 頭頂部から髪を分けとる
頭頂部から耳上に向かって下ろしたラインを境界にして、顔側の髪を分けとる。そこから、ハーフツインをつくるようにこめかみの高さで髪をとり分け、細いカラーゴムで結ぶ。

How to2 立体感が出るように髪を引き出す
1の結び目の上の髪をつまみ、ふっくらとした立体感が出るように髪を少量ずつ引き出す。次の工程に進むとトップの髪を引き出しづらくなるので、先にボリュームをつけておくと◎。

How to3 耳下でツインテールを作る
1の毛束と耳上までの髪を一緒に結ぶ。ここも2と同じく結び目の上の髪を引き出す。後頭部の中心で分けたうち、右半分の残りの髪をあわせて耳下でツインテール。反対側も同様に。

完成♡
立体感を出すためにボリュームをつけるのがポイント。帽子を脱いでも可愛さををキープできる♡



撮影/女鹿成二 ヘア&メイク/Mien(Lila) スタイリング/杉本奈穂(KIND) モデル/佐々木久美(本誌専属) 取材・文/政年美代子
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE