

【佐々木久美】帽子を脱いでも可愛さキープ!立体感のある〈ツインヘア〉講座
2023.08.10 20:00
提供:Ray
超簡単なのに最高に盛れちゃうヘアアレのアイディアをお届け。今回は日向坂46・佐々木久美とともに、帽子を脱いでも可愛いさをキープできる「サイド結びツイン」の作り方をご紹介します。あらかじめ立体感を仕込んでおくのがポイント!お出かけにピッタリなヘアアレ法を学びましょ♡
サイド結びツイン
帽子を脱いでも可愛くいたい!なら......おしゃれ&日差し対策にキャップは有効だけど、髪がぺちゃんこになる。それを可愛く防ぐために、あらかじめ立体感を仕込んでおくと◎。

How to1 頭頂部から髪を分けとる
頭頂部から耳上に向かって下ろしたラインを境界にして、顔側の髪を分けとる。そこから、ハーフツインをつくるようにこめかみの高さで髪をとり分け、細いカラーゴムで結ぶ。

How to2 立体感が出るように髪を引き出す
1の結び目の上の髪をつまみ、ふっくらとした立体感が出るように髪を少量ずつ引き出す。次の工程に進むとトップの髪を引き出しづらくなるので、先にボリュームをつけておくと◎。

How to3 耳下でツインテールを作る
1の毛束と耳上までの髪を一緒に結ぶ。ここも2と同じく結び目の上の髪を引き出す。後頭部の中心で分けたうち、右半分の残りの髪をあわせて耳下でツインテール。反対側も同様に。

完成♡
立体感を出すためにボリュームをつけるのがポイント。帽子を脱いでも可愛さををキープできる♡



撮影/女鹿成二 ヘア&メイク/Mien(Lila) スタイリング/杉本奈穂(KIND) モデル/佐々木久美(本誌専属) 取材・文/政年美代子
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
抜け感ゼロだとお古見え?40代が避けないとまずいアイメイクのNGルールmichill (ミチル)
-
ちょっと変えるだけで華やか♡暗髪ボブさんが垢抜ける!簡単ヘアアレンジ16選michill (ミチル)
-
流行りだからって何も考えないのはNG!実は注意しないと危険な眉メイクって?michill (ミチル)
-
2024年とは微妙にちがいます!プロが教える2025年の垢抜け眉の描き方マニュアルmichill (ミチル)
-
都市をテーマにしたディプティックの限定フレグランスキャンドルに「ミラノ」が仲間入りVOGUE
-
元美容部員は絶対にやりません!悪目立ちしまくるNG春メイク4選michill (ミチル)
-
【2025年】春の新作・桜コスメをチェック!トラマガ
-
【PR】“AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>花王株式会社
-
「わ〜オバ肌」周りがドン引き!→肌トラブルを改善する安くても良い化粧水etcSheage(シェアージュ)