

40代さんは目元で見た目年齢が決まる!今っぽ&若見えするアイメイクのやり方
メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。40代になると目元のエイジングサインが目立ち始めて、今までのアイメイクではしっくりこないと感じている方も多いのではないでしょうか?若々しい目元に見せようと、若い子の間で流行っているアイメイクをそのまま取り入れても、エイジングサインのある目元にはマッチせず、若づくりを頑張っている印象に見えてしまうかもしれません。今回は、40代のエイジングサインをカバーしながら、今っぽく若見えするアイメイクの方法をご紹介します。
使用アイテム
画像上から
・レ ベージュ パレット ルガール ウォーム/シャネル
・アシストマスカラ ブラック/スタイルバイアン
・ブラウンズ クリーミィペンシル BR303/ヴィセ
・ラスティンファイン E 筆ペンリキッド ブラックブラウン/デジャヴュ
アイシャドウは、オレンジやコーラル系のブラウンパレットを選ぶようにしましょう。オレンジやコーラルカラーは、目元のくすみをはらってくれるので、若々しい印象に見せることができ、時間が経ってもくすみ感が前に出てこないので、夕方以降のお疲れ顔も軽減することができますよ。
まぶたの小じわを目立たせないために、粒子が細かく、しっとりした粉質のアイシャドウを選ぶこともポイントです。
アイシャドウの塗り方
① Aをアイホール全体と下まぶたに広げる。
② Bをアイホール2/3あたりまで広げ、グラデーションをつくる。
③ Bを目頭を避けた下まぶた全体にのせる。
④ Cを目頭と目尻側の二重幅にのせてぼかす。
⑤ Cを下まぶたの黒目の外側から目尻にかけて小範囲に淡くのせる。
⑥ Dをアイホール中央に指で置くようにのせる。
⑦ Dを下まぶたにのせる
⑧ Eで下まつ毛の際にラインのようにのせる。
アイラインの描き方
① リキッドアイライナーでまつげの間を埋める。
② ペンシルアイライナーでアイラインを引く。
③ アイシャドウのEをアイラインの上に重ねてラインをぼかす。
マスカラの塗り方
① セパレートロングタイプのマスカラをまつげの根本から一度塗りする。
② まつげの中間から毛先に向かって二度塗りする。
③ ブラシを縦にして、中間から毛先にブラシをあてる。
④ ブラシを左右に動かしながら、数本を束にする。
いかがでしたか?40代さんの見た目年齢を左右する、目元が今っぽ&若見えするアイメイクのやり方をご紹介しました。
目元のくすみをカバーしながら自然な立体感を出せば、若見え間違いなし!ほどよくトレンド感もあり、40代の目元を美しく見せるメイク方法なので、ぜひ練習してものにしてみてくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
イヴ・サンローランの新リップグロス発売記念イベントを表参道ヒルズで開催VOGUE
-
目と眉を近く見せれば垢抜ける♡プロの眉&アイメイクマニュアルmichill (ミチル)
-
その便秘対策、実は逆効果?タイプ別6つの原因&スルスル出る解消法Sheage(シェアージュ)
-
ひと手間で垢抜け間違いなし!明日からマネできるプロのアイシャドウの塗り方3つmichill (ミチル)
-
今っぽの正解は引き算すること!垢抜け確実な引き算眉メイクmichill (ミチル)
-
20年の感謝と愛を込めて。ジル スチュアート ビューティがアニバーサリーコンパクトをクリエイトVOGUE
-
長さ変えずに即 "今っぽ"!レイヤーヘアでちょいイメチェンしない?fashion trend news
-
美人見えできるヘアケアとは?お家で役立つ【ストレート特化型アイテム】3選Ray
-
ちょっと前は定番だったけど、プロはやめました!ダサ見えアイシャドウの塗り方michill (ミチル)