使ってない人、損してます!一瞬で垢抜ける♡プロ直伝の「正しいアイブロウパウダーの使い方」
2023.07.07 11:00
こんにちは!アイブロウリストのSHIZUKAです。皆様、眉メイクをされる際のアイテムは何を使用しますか?ペンシルと眉マスカラのみで眉メイクされている方には、ぜひアイブロウパウダーを使用することをオススメします!アイブロウパウダーを使用することでふんわり可愛く、ナチュラルにメリハリのある眉メイクが完成しますよ。
アイブロウペンシルのみの仕上がり
こちらはアイブロウペンシルのみで仕上げた仕上がりです。
眉頭から眉尻まで全て同じ濃さで、塗りつぶしたようなのっぺりした印象に…。
アイブロウペンシルとアイブロウパウダーを使用した仕上がり
こちらはアイブロウペンシルとアイブロウパウダーを使用した仕上がりです。
ペンシルを使用するのは毛が足りない部分のみ最低限にちょこっと。
パウダーは3色パレットを使用します!
3色パレット濃い色、中間の色、薄い色を使いグラデーションをつくります。
眉頭から眉尻にかけて徐々に濃くなるように乗せると、メリハリがでて小顔効果も◎
濃くしたい箇所から乗せていきます。眉尻→中間→眉頭の順です!
ペンシルよりもふんわり感がでるのでナチュラルな仕上がりになります。
今回使用したパウダーはコスメデコルテ コントゥアリング パウダーアイブロウ BR302です。
アイブロウブラシを使い分ける
パウダーを乗せる際のブラシもとっても重要です!
色味をしっかり乗せたい部分には少し硬めのブラシを。
ふんわり薄く乗せたい部分にはアイシャドウブラシのような柔らかいブラシを使いましょう。
中間〜眉尻にかけては①のブラシ、眉頭には②のブラシを使用しています!
EmayMieのアイブロウブラシとWエンドブラシを使用しました。
こちらで完成です!
ペンシルのみで仕上げた場合より、ふんわりナチュラルな仕上がりで、今っぽ感がありますよね。
ぜひ試してみてくださいね♪
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
正しく入れれば小顔効果も!テカって見えない「立体感ハイライト」の塗り方michill (ミチル)
-
今季マネしたい! 冬モテ狙える【ゆる巻きロング】fashion trend news
-
ロクシタンの今年の桜の香りはホワイトマスカットと出会った透明感のある仕上がりVOGUE
-
ジバンシイ ビューティーの新アンバサダーにNumber_iの神宮寺勇太が就任VOGUE
-
エイジングケアに効果大? ヤーマン美顔器「フォトプラス ディープリフト」発売マイナビウーマン
-
防水&コードレスで便利すぎ?ヤーマン光美容器「レイボーテ」から新作が誕生マイナビウーマン
-
やっている人が少ないからこそ効果抜群、試すと一気に垢抜ける!眉メイクのプロの裏ワザ4選michill (ミチル)
-
ディプティックの名香「オルフェオン」にオマージュを捧げた限定コレクションが到着VOGUE
-
「ちいかわ×&honey」“アップルハニーの香り”限定デザインで登場マイナビウーマン