メイク初心者さんでも垢抜けられる♡元美容部員が教える今っぽメイクのやり方

メイク初心者さんでも垢抜けられる♡元美容部員が教える今っぽメイクのやり方

2023.05.28 08:00

自分に自信を持たせて、気分も上げてくれる毎日のメイク。実はファッションと同じで、トレンドの移り変わりが早いって知っていますか?今回は、元美容部員が教える「今っぽメイクのやり方」をmichill編集部がまとめました。メイク初心者さんでも分かりやすいよう詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみて♡

アイシャドウはシンプルグラデが結局◎

セザンヌ

目元メイクの基本でもあるアイシャドウは、ベースカラー、中間色、締め色の3色入りパレットが使いやすくておすすめです。

今回使用するのは、「セザンヌのトーンアップアイシャドウ 09 ブリックブラウン」。くすみを飛ばす明るいベースカラーに、テラコッタカラーがおしゃれ見え◎

重ねても重たくならないクリアな発色と繊細なパールで、ナチュラルなデカ目が叶っちゃいます♡

メイクのやり方

セザンヌ

くすみを飛ばす淡いベースカラーを全体に塗ります。

セザンヌ

二重幅と目尻に中間色を塗ります。このとき、目尻から目頭に向かって色を重ねるのがポイント。自然と目尻側が濃くなり、目幅が広がって見えてデカ目効果UP!

セザンヌ

最後に締め色を塗ります。

上まぶたは全体に、下まぶたは黒目までのポイント塗りがおすすめ。中間色と同様に、目尻から目頭に向かって重ねるのがポイントです。

眉はアーチ×平行眉で垢抜け♡

平行

今季のトレンド眉は、「少しアーチ感のある平行眉」。

平行気味だけど眉尻にかけてアーチになっている眉毛が今っぽく、どんなメイクにも合わせやすいので、初心者さんにも試してほしい描き方なんです!

使用するコスメ

・セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー 05 コーラルブラウン
・デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン
・キャンメイク 3wayスリムシェードライナー 01ナチュラルブラウン

スキンケアの油分を取り除くための「ティッシュ」や、ボカしや毛流れを整えるための「スクリューブラシ」も用意しておきましょう。

メイクのやり方

平行

まずはティッシュオフで眉毛の油分を取り除きます。スキンケアの油分が残っていると色が上手くのらないので仕上がりに大きく差が出ますよ!

平行

スクリューブラシで毛流れを整えます。このステップがあるだけで、仕上がりがぐんとキレイになります♡

平行

極細のシェードライナーで、眉尻に1本1本毛を描き足します。

描き足したあとは、スクリューブラシで必ずボカしておきましょう!

平行

同じく極細ライナーで、眉頭を立てるように描き足します。トレンド眉を作るのに重要なポイントなので、毛がしっかりと立ち上がっているように見せましょう。

描いたら再びスクリューブラシでボカします。

平行

眉尻にアイブロウパレットの濃い色を乗せます。眉山から眉尻に向かってナチュラルなアーチを描くイメージで!

平行

中間色と1番淡いカラーを混ぜ、眉中間~眉頭に向かって色を乗せます。キレイなグラデーションになるように、眉中央から塗りはじめ、眉頭には薄く乗せていきましょう。

色を乗せ終わったら、再度スクリューブラシでボカします。

平行

毛流れに沿って、アイブロウマスカラを塗ります。

平行

完成です!スクリューブラシでこまめにボカすことで自然な仕上がりになるので、ぜひ面倒くさがらずにやってみてくださいね。

チークはふんわり広めに

セザンヌ

ここ1~2年はふんわりチークを入れるのがトレンドでしたが、2023年はチークが主役になる年!チークレスや目立たないようなメイクはもはやダサ見えしてしまうので、しっかりと主張させていきましょう。

今回使用するアイテムは「セザンヌ フェイスグロウカラー 01アプリコットグロウ」。繊細なパールがたっぷり入ったクリームチークで、主役級の存在感を発揮してくれます!

メイクのやり方

セザンヌ

チークを指にとり、ぽんぽんと馴染ませながら広げます。チークがお肌にピタッと密着するので、内側から滲み出るような血色感をプラスできますよ。パールが光を集めるので、お肌のツヤ感もUP♪

今回は、今っぽメイクのやり方をご紹介しました。

洋服と同じく、メイクの流行にも敏感であり続けたいもの。ぜひ2023年にぴったりのメイクに挑戦してみてくださいね!

記事協力:huis

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    michill (ミチル)
  2. ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    michill (ミチル)
  3. 夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    VOGUE
  4. 王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイク
    王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイク
    michill (ミチル)
  5. 【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!
    【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!
    Ray
  6. 2025年のトレンドカラー“モカ・ムース”で完成させる最旬ブラウンアイメイク
    2025年のトレンドカラー“モカ・ムース”で完成させる最旬ブラウンアイメイク
    VOGUE
  7. 40代は甘すぎないのがマスト!大人のピンクメイクのコツ
    40代は甘すぎないのがマスト!大人のピンクメイクのコツ
    michill (ミチル)
  8. 淡ければいいわけじゃない!ちゃんと存在感がある「ちょうどいい薄眉」の作り方
    淡ければいいわけじゃない!ちゃんと存在感がある「ちょうどいい薄眉」の作り方
    michill (ミチル)
  9. セリアさんお願い…ずっと売ってて~!「ヘアバンド難民の救世主!」2度と手放せない優秀グッズ
    セリアさんお願い…ずっと売ってて~!「ヘアバンド難民の救世主!」2度と手放せない優秀グッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事