やってる40代はやめたら垢抜けまちがいなし!プロがみた「実録NGアイメイク」3選

やってる40代はやめたら垢抜けまちがいなし!プロがみた「実録NGアイメイク」3選

2023.03.23 11:00

美容ライターの遠藤幸子です。年齢を重ねると隠したい肌悩みが増えるだけでなく、肌のトーンの変化で似合う色も変わってきます。それだけにメイクをアップデートしていくのが正解。今回はやめた方が垢抜けて見えるNGアイメイクと、それを垢抜けメイクへアップデートする方法を紹介します。

【NGアイメイク①】太く大胆なアイライン

目ヂカラアップを狙っているのか、太く大胆なアイラインを入れている人がいますが、残念ながらNGアイメイクです。アイラインを太く入れると、目がかえって小さく見えてしまいます。また、大胆に跳ね上げると、古臭く見えてしまうので今すぐにやめましょう。

【垢抜けメイクにアップデートする方法】

アイラインはまずまつ毛の隙間を埋めるように描いてから、そのすぐ上をなぞるように目のフレームに沿って入れましょう。長さは必要以上に出さないことが大事です。太さも控えめを心がけましょう。

【NGアイメイク②】ブラックアイライナー×ブラックマスカラ

目元を引き締めようとすると手が伸びるのは、ブラックのアイライナーやマスカラ。両方を使っている人を見かけます。しかし、両方を一緒に使うと怖い印象に見えたり、キツく見えたり、古臭く見えたりします。そのためNGアイメイクの一例といえます。今すぐにやめましょう。

【垢抜けメイクにアップデートする方法】

ブラックのマスカラやアイライナーを使いたい場合にはマスカラのみにし、しかも上まぶたのまつ毛にのみ使用するのがおすすめです。目元をしっかり引き締めたい場合にはダークブラウンのアイライナーを使うと目元になじみやすく、それでいて少し柔らかな印象にもなります。

下まぶたに使うマスカラは、ブラウンかブラウンのニュアンスを秘めた曖昧カラーがおすすめ。目の下方向に抜け感が出ることで、垢抜けて見えます。

【NGアイメイク③】ぼかさず二重幅に入れた締め色

「アイシャドウに締め色は必要」という声をよく耳にします。それ自体は決して間違いではないのですが、どんな使い方をするかが重要です。ぼかさず二重幅にクッキリ入れている人を見かけますが、これはNGアイメイクといえます。野暮ったい印象に見え、とても残念です。思い当たる人は今すぐにやめましょう。

【垢抜けメイクにアップデートする方法】

二重幅に締め色を入れること自体は問題ではありません。しかし、まぶたのたるみが出てくる40代以降は二重幅いっぱいに締め色入れず、アイラインのように入れるか、アイラインより気持ち太めに入れたものを上方向に向かって軽くぼかしましょう。

そうすることでアイメイクが自然な印象に仕上がるだけでなく、目元に奥行きが生まれて垢抜けた印象に見せることができます。

いかがでしたか。今回はやめた方が垢抜けて見えるNGアイメイクと、それを垢抜けたメイクへアップデートする方法を紹介しました。ぜひ参考にしていただき、今の自分を輝かせるメイクにアップデートしましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    michill (ミチル)
  2. ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    michill (ミチル)
  3. 夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    VOGUE
  4. 王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイク
    王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイク
    michill (ミチル)
  5. 【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!
    【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!
    Ray
  6. 2025年のトレンドカラー“モカ・ムース”で完成させる最旬ブラウンアイメイク
    2025年のトレンドカラー“モカ・ムース”で完成させる最旬ブラウンアイメイク
    VOGUE
  7. 40代は甘すぎないのがマスト!大人のピンクメイクのコツ
    40代は甘すぎないのがマスト!大人のピンクメイクのコツ
    michill (ミチル)
  8. 淡ければいいわけじゃない!ちゃんと存在感がある「ちょうどいい薄眉」の作り方
    淡ければいいわけじゃない!ちゃんと存在感がある「ちょうどいい薄眉」の作り方
    michill (ミチル)
  9. セリアさんお願い…ずっと売ってて~!「ヘアバンド難民の救世主!」2度と手放せない優秀グッズ
    セリアさんお願い…ずっと売ってて~!「ヘアバンド難民の救世主!」2度と手放せない優秀グッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事