グラデーションにしないのが正解!35歳からの今っぽ顔になれる垢抜けアイシャドウメイク3選

グラデーションにしないのが正解!大人女性の今っぽ顔になれる垢抜けアイシャドウメイク3選

2023.03.01 11:00

こんにちはhuis(ゆい)です。数年前まで主流だったグラデーションメイクも今やお古メイクに。抜け感のあるメイクがトレンドの今、アイシャドウを何色も重ねてメイクするよりも、単色シャドウを部分的に重ねたり、ポイントでカラーを取り入れたアイメイクが断然今っぽい♡今回はそんなグラデーションをせずに今っぽくなれるおすすめのアイシャドウメイク3選をご紹介します♪

単色を重ねて陰影メイク

韓国メイクが日本にも浸透して今やトレンドと化していますね♡韓国のアイシャドウメイクは、淡いベージュトーンのカラーを繊細に重ねて陰影を出すのが特徴です。

ナチュラルなアイカラーに、束感のあるまつ毛やキリっとしたアイラインがとってもかわいいですよね♡

そんな韓国メイクに倣って沢山の色を重ねることなく、「単色でつくる陰影メイク」が今っぽくておすすめですよ♡

ベージュ単色なのに、ぼやけずにほどよい陰影で目が大きく見えます♡軽い印象なので、大人の方もマネしやすいメイクです。

使用したコスメはこちらです。

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01 ナッツベージュ

4色パレットですが、今回は左下のカラーのみ使用しました。

【メイクの手順】

① Cのカラーを全体に塗る

② 同色を目頭と目尻にくの字に囲うように重ねる

単色なのに簡単に陰影を出すことができます。

下まぶた強調メイク

次におすすめしたいのは、上まぶたは控えめに、下まぶたに血色感のあるカラーを使用した「下まぶた強調メイク」♡

カラーを下まぶたに持ってくることで、目が縦に大きく見えたり、目線が下がり中顔面短縮に効果があるなど、コンプレックス解消におすすめ♡

使用したコスメはこちらです。

エテュセ アイエディション(カラーパレット) 14 ルミナスポピー(3/2プラザ・ロフト先行販売、3/16全国発売)

【メイクの手順】

① 全体に右のカラーを塗る

② 下まぶたに左のカラーを重ねる

下まぶたにピンクやオレンジを使用すると、血色感がUPして涙袋がふっくらします♡目が縦に大きく見えますよ♪

目頭・目尻強調の深彫りメイク

最後におすすめしたいのは、目頭と目尻にポイントで濃いカラーを使用した「目頭・目尻強調の深彫りメイク」。

トレンドの涼しげな切長EYEにピッタリなメイクなんです♡

今まで切長メイクと言えば、目頭→真ん中→目尻に向かってアイシャドウが濃くなるようにグラデーションするのが主流でしたよね。

しかし今は、目頭側にもカラーを足して彫深に見せるメイクけがトレンドなんです♡

使用したコスメはこちらです。

ケイト バーチャルアイズメイカー RD-1 ヨカン

【メイクの手順】

① Bで目元全体を明るくする

② Cを上まぶたの目頭目尻に重ねる。下まぶたの目頭と目尻にはライン状に細く入れる。

いかがでしたか?グラデーションメイクを卒業して、今っぽメイクに挑戦すれば、新たな自分に出会えること間違いなし♡

ぜひ試してみてくださいね♡

関連リンク

関連記事

  1. 【決定版】2023年の垢抜け眉&アイメイクのやり方、プロが徹底レクチャーします
    【決定版】2023年の垢抜け眉&アイメイクのやり方、プロが徹底レクチャーします
    michill (ミチル)
  2. 2023年はブラウン×ブラックが逆に今っぽ。最新の垢抜けベーシックアイメイク
    2023年はブラウン×ブラックが逆に今っぽ。最新の垢抜けベーシックアイメイク
    michill (ミチル)
  3. やってる人多いけど実はNGなんです!プロが辛口チェック「実録NGアイメイク」3選
    やってる人多いけど実はNGなんです!プロが辛口チェック「実録NGアイメイク」3選
    michill (ミチル)
  4. 2023年はアーチ眉が来てます!プロが教える今っぽアーチ眉の描き方
    2023年はアーチ眉が来てます!プロが教える今っぽアーチ眉の描き方
    michill (ミチル)
  5. 一重・二重・奥二重の目の形別・2023年っぽアイになる!似合うアイシャドウ×メイクのやり方
    一重・二重・奥二重の目の形別・2023年っぽアイになる!似合うアイシャドウ×メイクのやり方
    michill (ミチル)
  6. 失敗したくない人はやってみて!メイク苦手さん・初心者さんでも失敗ナシの簡単眉メイクテク3選
    失敗したくない人はやってみて!メイク苦手さん・初心者さんでも失敗ナシの簡単眉メイクテク3選
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  2. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  3. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  4. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  5. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  6. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  7. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  8. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)
  9. この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選
    この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事