

【森高愛】流行をさりげなく取り入れる!ちょっと大人なキラキラメイクがキテる
2022.11.25 21:30
提供:Ray
キラキラメイクに興味があるけど、ちょっと目立つのは恥ずかしいって気持ちになったりしませんか?だったら、キラキラの度合いひかえめな大人のキラキラメイクにぜひチャレンジしてほしい♡ 華やかな雰囲気も品のよさも兼ね備えた、新しいメイクだよ。これからのパーティーシーズンにぴったり。
ベージュ系の色使いで統一するのがカギ
使用する色はすべてベージュトーン。質感に変化をつけることで大人のキラキラ感が演出できるんだよ。まぶたはマット&パール、目の下は、グリッター入りと変化をつけていくのがポイント。

目元に使うのは2つのコスメ
キラキラが得意な韓国コスメからセレクト。発色のよさはやっぱりピカイチ。落ち着いたベージュ系のパレットは普段使いにもうってつけだよ。
CLIO PRO EYE PALETTE 02

プロセスは意外とカンタン
アイホール全体にマットなベージュ(A)を塗ったあと、二重幅に赤みのあるマットなブラウン(B)を重ねてグラデーションを作って。次に、まぶたの中央にパールベージュ(C)をのせてね。

下まぶたはラインを引くように、目のキワにマットなベージュ(A)を塗って、最後にグリッターライナーを涙袋にのせて終了。

大人のキラキラメイクが完成!
年末年始のちょっと華やかなシーンに活躍できるキラキラメイク。いつものメイクよりもテンションがアップしそう。ベージュトーンだから、浮くこともないからご安心を!
正面から見ると…

撮影/白木努(PEACE MONKEY) ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila)スタイリング/中村加奈子
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE
-
紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集Ray