

2022年今っぽい単色アイメイクレシピ3選 簡単に垢抜け!
今回は目元をワントーンでまとめた今っぽアイメイクを3つご紹介します。単色アイシャドウを使えば、今っぽい垢抜けアイメイクは簡単に作れます!どれも派手になりすぎないメイクなので、単色メイクに苦手意識のある方におすすめです。
①くすみブラウンでまとめるシンプル垢抜けメイク
まずご紹介するのは、シンプルなブラウンメイクです。
定番のブラウンメイクですが、単色アイシャドウで仕上げることでヌケ感を出すことができますよ。
使用したアイテムはこちら。
マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BR583
キャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ 02
D-UP シルキーリキッドアイライナー ナチュラルブラウン
こちらのアイシャドウは、ややグレー系のくすんだブラウンで、ラメ入り。プチプラですが安っぽく見えません。
色の濃さが絶妙で、濃淡を調整することによって陰影を出すことができます。
マスカラは定番ブラウンを、アイライナーはすっきり仕上げるため細いリキッドを使用しています。
今回はアイシャドウブラシを使用しています。
指だとグラデーションを作る難易度が上がるため、ブラシを使うのがおすすめ。ブラシは薬局でも安価なものが売っているので、一つ持っていると何かと便利です。
陰影を作るのには、まずキワに濃く塗ってからそれをぼかすのが1番簡単です。
アイシャドウパレットで作るきれいなグラデーションより、ざっくりしたグラデーションになりますが、それがかえって今っぽくて◎。
②甘さをひとさじ加えたさりげないピンクメイク
次は奇抜になりすぎない、さりげないピンクメイクです。
今やカラーメイクはプチプラでもたくさん出ており、トレンドを超えて定番になりつつあります。
カラーメイクの中でも、ピンクメイクは比較的挑戦しやすいためおすすめです。
使用したアイテムはこちら。
エクセル アイプランナー R03
キャンメイク クリーミータッチライナー 06
D-UP パーフェクトエクステンションマスカラ ブラック
いわゆるアイシャドウパレットの「締め色」に入っていそうな濃いめのピンクアイシャドウ。
伸ばしてみると、薄いヴァーガンディ系の色。ラメも入っておらず、派手にならないピンクです。
こちらも先ほどのアイシャドウ同様、色の濃淡を付けやすいです。
目元に存在感を出すために、同系色のモーブのジェルアイライナーを使用します。
この場合黒のアイライナーより自然です。マスカラはロングタイプのブラックを使用。
アイシャドウは先ほどのブラウンメイクより薄めに塗っています。濃くなりすぎないよう、少量を重ね塗りしていくと失敗しにくいです。
アイホールにも薄く塗り広げることで目元にさりげない赤みをプラス。
アイライナーはしっかり使いましたが、アイシャドウと同系色のため浮いて見えません。
もう少し派手に仕上げたいという方はラメをプラスしてみてください。グリッターラメも今っぽくておすすめです。
③夏メイクにも◎大人のオレンジブラウンメイク
最後はすべて同系色でまとめた、オレンジブラウンメイクです。
同系色でまとめると、統一感があり今っぽさが際立ちます。
今回はオレンジブラウン系で揃えました。無難な色のため、普段メイクとしても問題なし。
使用したアイテムはこちら。
セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 06
キャンメイク クリーミータッチライナー 05
キャンメイク クイックラッシュカーラー BO
全て、オレンジブラウンやテラコッタといったカラーで揃えました。
特にキャンメイクのマスカラはプチプラではなかなか見つけられない、明るいオレンジブラウン。しっかり発色し、とてもかわいいので私もお気に入りです。
こちらのアイシャドウは比較的しっかり発色するものなので、軽く乗せるように入れます。テラコッタ系アイライナーをしっかり使い、目の存在感をアップ。
マスカラまで色が揃っていると、かなり統一感が出てかわいいです。
オレンジブラウンは夏にもぴったりのカラー。この夏のメイクの参考になれば嬉しいです!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
毛穴ケアにハリ、透明感も! プチプラから買える2025年春おすすめ新作スキンケアマイナビウーマン
-
ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法michill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?michill (ミチル)
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
「ReFa」ハートブラシに新カラー登場。ユニコーンピンク&ブルー、PLAZAにて限定発売マイナビウーマン
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テクmichill (ミチル)