令和版デカ目メイクはこれ!日向坂46佐々木久美が見せる「雰囲気盛りアイメイク」
時代が変わってもブレないのが"デカ目に見せたい!"という女のコの願い。そこで、ぱっちり盛れるを前提に、今っぽい抜け感や、夏らしい色使いまでカバーする令和版デカ目メイクの方法をご紹介。今回はできるだけナチュラルに徹する「雰囲気盛りなアイメイク」に日向坂46・佐々木久美が挑戦するよ♡
今どきNo.1はがんばりすぎない【雰囲気盛りEYE】
ブラウングラデの濃度も、ラメのキラキラ具合もできるだけナチュラルに徹するのが今っぽなデカ目。目立って見える黒目の上下を盛るのではなく、あえて目の端にポイントを置くことで、シンプルなメイクに見せつつ確実にぱっちりな目元に仕上がる!
Point ナチュラル盛りの新しいポイント♡
Use it! 今回の使用コスメ♡
【A】ブラーフィニッシュ アイシャドウ 703 3,190円/ディーント(伊勢丹新宿本店 Yep’s)
▶︎カラー&質感のバリエがそろうブラウン系アイパレ。
【B】サナ ニューボーン クリーミーアイペンシル EX 01 1,100円/常盤薬品工業
▶︎極細芯のペンシルには、ラインをぼかすチップつき。
【C】ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 01 3,300円/ジルスチュアート ビューティ
▶︎ちゅるんと可愛い上向きまつ毛をメイク。
How to1 ベージュでまぶたのベースを補正
上まぶたは、眉下までの広範囲にA左上のベージュカラーを指塗りする。下まぶたの目頭から目尻にかけても同色をオン。
How to2 中間の明るさでソフトな陰影出し
上まぶたは、A右上のブラウンをアイホールに塗る。下まぶたは、A左下のカラーを全体に重ねる。少し濃い色で自然な陰影をつける。
How to3 一番の締め色は両サイドだけに
A下段中央の濃色を、目頭から黒目手前まで、上まぶたのきわに入れる。上下の目尻にも5㎜ほど、細く入れて端だけ囲み目っぽく。
How to4 涙袋は目尻盛りで大人っぽ仕上げ
A右下のラメを小さめブラシにとり、下目尻にオン。涙袋もすべてを盛らず、目尻だけにすることでほどよい抜け感が出る。
How to5 上まつ毛の長さ出しでタテに拡張!
アイラインは、インサイドだけBで埋めておく。上まつ毛にCをすーっとのばすイメージで塗る。下まつ毛は、薄塗りで仕上げる。
完成♡
がんばりすぎないナチュラルメイクは、シーン問わず大活躍すること間違いなし♡ 自然な陰影グラデでデカ目を叶えて。
Photograph Katsuhiko Hanamura(model), Yuki Ueda(still)Hair&Make-up Yuki Murohashi(ROI)Styling Kanako Nakamura Model Kumi Sasaki(exclusive)Text Miyoko Masatoshi
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ディプティックの名香「オルフェオン」にオマージュを捧げた限定コレクションが到着VOGUE
-
「ちいかわ×&honey」“アップルハニーの香り”限定デザインで登場マイナビウーマン
-
【話題のコスメ】もはや感動レベル! WOSADO『マグネット式つけまつ毛』を正直レビュー!!CuCu.media
-
上品さがたまらん。抜け感が狙える!【アッシュグレーヘア】fashion trend news
-
ほのかに甘い桜の香り。韓国発「UNOVE」より“桜エディション”が登場!マイナビウーマン
-
帝国ホテル東京 ×ニールズヤード「国際女性デー」記念プランをスタートマイナビウーマン
-
愛をテーマにピンクがあふれるイヴ・サンローランの2025年春の限定コレクションVOGUE
-
昼も夜も手放せない!【セザンヌ】新作リップバームが優秀すぎるfashion trend news
-
マツキヨ「アルジェラン」初のフェムケア商品! デリケートゾーン用泡ソープ登場マイナビウーマン