

「垢抜け前髪」をつくる簡単テクを解説!ぱっくり前髪を直す方法も
どんなに可愛くメイクができても、ヘアスタイリングがキマっても、前髪がイマイチだと残念見えしちゃいがち…。そこで今回は今っぽくなる「垢抜け前髪」の作り方を詳しくご紹介します。寝起きの直し方からアレンジテクニックまで、コレさえ見れば即旬顔になれますよ♡早速チェックしてみて!
前髪がキマれば今っぽヘアに♡簡単「垢抜け前髪」のつくり方
前髪は顔の印象を左右する、とっても大事なポイント!だから、どんなに可愛くアイメイクができても、こなれ感たっぷりなヘアスタイルがつくれても、前髪がイマイチだと台無しになっちゃうんです…。
今回はそんな残念見えを回避し、マネするだけで今っぽ見えする「垢抜け前髪」のつくり方をご紹介します。セット前の直しから、よりこなれて見えるアレンジテクニックまで、前髪セットの全てをレクチャー。
早速見てみましょう!
これが超大切!ぱっくり前髪の直し方
前髪セットには、まず下準備が重要!根元から毛の向きを整えていきましょう。
① 割れている前髪部分に霧吹きで水を吹きかけます。
② 水分を馴染ませるように、根元や地肌を指でこすります。
③ 割れている方向とは逆側に、前髪の根元を引っ張ってクセ伸ばします。
④ コームで元々の前髪の形にとかします。
⑤ 割れている方向とは逆側に前髪を引っ張りながら、ドライヤーの風を当てて乾かします。
⑥ 乾いてきたら、コームで髪をとかしながら上から弱風をかけて、下準備OK♡
基本の今っぽ前髪の巻き方
今のトレンドは透け感のあるスタイリング♡
① 前髪と顔回りの髪の毛の量を決めて、くしで整えます。
② 前髪をしっかり巻けるように、前髪と顔回りの髪を分けます。
③ 顔回りの毛はクリップなどで留め、前髪はストレートアイロンを床と平行に持って巻きます。
④ 熱が冷めない間に毛の流れを整えます。
さらにこなれる♡簡単アレンジテク
仕上げがモノを言う!最後まで抜かりなく
① オイルを少し手のひらに出します。※つけすぎに注意!
② 指の腹で前髪の毛先のみをつまむように、出したオイルをつけます。
③ コームで中間から毛先をとかします。
④ 根元にスプレーをふりかけます。
今回は垢抜けに欠かせない前髪のつくり方をご紹介しました。いつも前髪がキマらない…そう悩んでいた人は、下準備が足りなかったのかも?!
どんなに後ろが可愛くても、一番目につきやすい前髪が可愛くないともったいない仕上がりに。ぜひ毎日のスタイリングにお役立てください♪
イラスト:kyoko.
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)