”一重・二重・奥二重”目の形でやり方はちがう♡目の大きさが1.5倍になる!アイメイク術

【一重・二重・奥二重別】目の大きさが1.5倍に見える!?デカ目メイク術

2022.06.18 08:00

せっかくデカ目メイクをしても、目の形に合ってないと逆に目が小さく見えてしまうこともあるって知っていましたか?今回は、一重・奥二重・二重の目の形別に、マネしたら1.5倍目が大きく見えるアイメイクをご紹介します。やりすぎないのに自然と魅力的な目元に♡早速見てみましょう!

目の形でやり方はちがう♡目の大きさが1.5倍に見えるアイメイクのやり方

目の形別

今回は「目の形」別で、デカ目効果バツグンのアイメイクテクニックをご紹介します。これまでアイメイクを頑張っても「イマイチ大きくならない…」と感じていたなら絶対見て!

アイシャドウの塗り方、アイラインの引き方、マスカラの塗り方…自分の目の形に合ったやり方で実践すれば1.5倍目を大きく見せられる♡早速見てみましょう。

【一重さん】1.5割増しデカ目アイメイクHOW TO

目の形別

透明感のある引き締めカラーをぼかしてデカ目に

① 透明感のある薄いブラウンやベージュなど、引き締め効果のある色のアイシャドウをブラシでぼかしながら、まぶた全体に塗ります。

② 濃いめのブラウンのアイシャドウを目のキワに塗り、ブラシで①の色との境目をぼかします。①のアイシャドウを下まぶたの目尻側にも塗ります。

③ 血色ピンクのライナーで涙袋の影をつくり、ベージュピンクのアイシャドウを下まぶた全体に塗ります。

④ 明るいラメやパールなどを下まぶたの目頭から真ん中に塗るとぷっくり感が出て目の存在感がアップします。

⑤ 黒のアイラインを上まぶたに塗ります。

⑥ まつ毛はカールすると隠れてしまうので、上よりも前に強さをプラスするイメージでマスカラを塗るのがおすすめです。

【奥二重さん】1.5割増しデカ目アイメイクHOW TO

目の形別

明るいカラー×締め色の定番グラデでデカ目に

① 締め色の濃いブラウンのアイシャドウを目のキワに塗ると目が引き締まって見えます。アイシャドウブラシで①で塗ったアイシャドウとの境目をぼかします。

② アイラインを細めに入れます。目尻側を太く長めに跳ね上げて入れていきます。

③ ラメのアイシャドウを下まぶたの真ん中に入れると、下まぶたが立体的にふっくら見えてデカ目効果が得られます。

④ まつ毛はしっかりカールして放射状になるようにマスカラを塗ります。目が丸い方はキワだけに、目が細めの方は真ん中だけにつけまつ毛をプラスするとナチュラルにまつ毛が盛れるのでおすすめです。

【二重さん】1.5割増しデカ目アイメイクHOW TO

目の形別

透明感のあるカラーを薄く重ねてデカ目に

① 透明感のある明るいカラーのアイシャドウをアイホール全体に入れていきます。薄めの色づきに調整しやすいクリームアイシャドウの指塗りがおすすめです。

② 同じアイシャドウを二重幅の中にうすく塗り重ねます。細めのブラシにとり、下まぶたにも塗ります。

③ 小さな粒のグリッターを下まぶたのまつ毛の生え際に細く塗ります。

④ 小さな粒のキメのそろったラメアイシャドウを二重幅の外側に入れると、少し離れた場所から見たときに目が大きく見えます。

⑤ アイラインは細めに入れます。黒目の上だけ少し太めにして、目尻側は少し長めに跳ね上げるのが今っぽアイメイクにおすすめです。

今回は目を1.5倍大きく見せるアイメイクのやり方をご紹介しました。雑誌やSNSの情報を参考にしてメイクをしても、イマイチ効果が出なかったのは自分の目の形に合ったやり方でなかったのかも?!

一重さんと奥二重さんはまぶたがかぶって腫れぼったく見える部分にしっかり陰影をつけて、二重さんは細めにアイラインを入れるのがポイント。ぜひ目力アップにお役立てください♡

イラスト:kyoko.

関連リンク

関連記事

  1. 薄眉さんの「やりがちNG眉」3選 改善テクをプロが解説
    薄眉さんの「やりがちNG眉」3選 改善テクをプロが解説
    michill (ミチル)
  2. 【キャンメイク】定番プチプラアイシャドウの今っぽな塗り方3選
    【キャンメイク】定番プチプラアイシャドウの今っぽな塗り方3選
    michill (ミチル)
  3. 2022年の今っぽアイメイク方法をプロが解説
    2022年の今っぽアイメイク方法をプロが解説
    michill (ミチル)
  4. 櫻坂46森田ひかる・田村保乃・藤吉夏鈴が挑戦するトレンドメイク3選
    櫻坂46森田ひかる・田村保乃・藤吉夏鈴が挑戦するトレンドメイク3選
    Ray
  5. 実録!子ども顔さんのNGアイメイク3選 プロがしっかりチェック!
    実録!子ども顔さんのNGアイメイク3選 プロがしっかりチェック!
    michill (ミチル)
  6. 中国コスメを使った整形級鼻メイク スッと伸びた鼻すじに!
    中国コスメを使った整形級鼻メイク スッと伸びた鼻すじに!
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  3. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  4. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  5. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事