

マスクのギャップは「口元」から?実際に使ってよかった“おすすめリップ”3選
2022.05.25 19:00
提供:トラマガ
株式会社マンダムが、15歳~29歳の女性285名に、マスクと顔に関する意識調査を実施。

調査の結果、マスクを取った際に、口元が顔の印象に大きな影響を与えていることがわかりました。
【調査概要】
調査手法:インターネットリサーチ
調査時期:2022年3月実施
調査対象:15歳~29歳 女性 n=285(マンダム調べ)
マスクのギャップはあり?なし?「口元」が7割超え

SNSで話題!幻のリップ「KATE リップモンスター」

塗りたての色がそのまま続く、ケイトの人気アイテム。
唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化してくれるので、落ちにくいのに乾燥しにくいという最強のリップです◎
クチコミでは「バズるのがうなずける」「本当に優秀で可愛い」「本当に落ちない!」など満足の声が上がっています。
ぷるぷるジューシーリップが続く「rom&nd グラスティングウォーターティント」

日本で大人気の韓国ブランド「rom&nd」シリーズの商品。
塗った瞬間からちゅるちゅるとしたツヤがあるグロスのようなリップで、
色味も肌なじみよく、透明感のある可愛いカラー展開となってます。
実際に使ったユーザーからは「肌なじみがいい!」「ぷっくりした感じになる」「うるうるしてて可愛い!」などのクチコミが寄せられています。
出典:トラマガ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン
-
【中村里帆】春っぽピンクがトレンド!モテオーラ抜群の「ピンクEYEメイク」とは?Ray
-
大塚製薬の女性向けサプリメント「トコエル」が新キービジュアルで展開マイナビウーマン
-
ローズプラセンタを配合。デリケートゾーンケアの健やかさを守るフェムフローラ美容液発売マイナビウーマン
-
キャンメイクが誕生40周年。POPUP STOREが渋谷ロフト間坂ステージに登場マイナビウーマン