

誰でもすぐに垢抜ける!顔タイプ診断でわかる♡似合うベースメイク&チーク~子供タイプ編~
顔タイプアドバイザーのイワサキヒロミです。マスク生活が長引き、ベースメイクを簡単に仕上げている方も多いですね。ですが、メイクは肌が基本!カラーメイクが映えるのは肌の質感と合ってこそ。そこで今回は、子供顔さんにお似合いのベースメイクとチークをご紹介します。
まずは自分のタイプを知ろう!あなたの顔は何タイプ?簡易セルフ診断
顔タイプ診断とは、お顔のパーツの形や配置から似合うファッションなどがわかる診断のこと。顔タイプメイクでは、そのファションに合うメイクを提案しています。
診断のポイント
顔の輪郭が全て見えるように、髪はアップにして、真顔で真っ直ぐ鏡を見ます。顎が上がらないように注意してください。
大人タイプさんだった方は「誰でもすぐに垢抜ける!顔タイプ診断でわかる♡似合うベースメイク&チーク~大人タイプ編~」をチェックしてみてくださいね!
子供顔さんのベースメイク
子供顔さんは、作り込んだベースメイクよりもナチュラルな肌に見える方がお似合いです。
あまりカバー力が高すぎるファンデを全顔に塗るよりも透け感のあるファンデをお顔の中心から広げて、気になるところだけをコンシーラーでカバーするような自然な肌に仕上げるのがコツ。
また、ハイライトもパールをふんだんに使うと老け見えすることがあるので、自然なラメや濡れたような質感のタイプがおすすめです。
キュートタイプさんにおすすめのベースメイク&チーク
キュートさんは、キラキラした質感が得意です。
なので、ツヤ肌に仕上げる時、下地にパールやラメの入ったタイプのものを仕込むのもおすすめ。
ハイライトはコッテリ塗らずにふんわりと、自然なラメやパールタイプを頬の下や鼻筋とおでこなどに入れて自然な立体感を作るのがコツです。
チークはにっこり笑った時に高くなる場所にふんわりと丸く入れるのがおすすめ。
アイカラーよりもチークをポイントにしたメイクもお似合いになります。
アクティブキュートタイプさんにおすすめのベースメイク&チーク
アクティブキュートさんは、キュートさん同様きらきらが得意です。
下地にパールやラメの入ったタイプを仕込んだり、ツヤの出るファンデーションを使うことでお顔の曲線を強調して。
ハイライトもラメや濡れたようなツヤをほおにプラスして。
チークは血色の良いカラーでにっこり笑った時に高くなる場所にふんわりと丸く入れるのがおすすめです。
子供顔さんの中ではしっかりメイクも得意なので、チークの上からラメをプラスしたりして華やかにするのも◎。
フレッシュタイプさんにおすすめのベースメイク&チーク
フレッシュさんは、ナチュラルな肌の質感を演出するのがおすすめです。
元々の肌が潤ってきれいに見えるような、みずみずしい質感のファンデーションが◎。
お粉もTゾーンなど以外は控えめにするのがおすすめです。
ハイライトもクリームタイプやスティックタイプなどの控えめなパールや濡れたようなツヤをほおとおでこにプラスして。
チークは血色の良いカラーでにっこり笑った時に高くなる場所にふんわりと丸く入れましょう。
アイカラーよりもチークをポイントにしたメイクもお似合いになります。
クールカジュアルタイプさんにおすすめのベースメイク&チーク
クールカジュアルさんは、ナチュラルでヘルシーな肌質に見えるようにするのがポイントです。
元々の肌が潤ってきれいに見えるような、みずみずしい質感のファンデーションが◎。
お粉もTゾーンなど以外は控えめにするのがおすすめ。
ハイライトもツヤ控えめなクリームタイプやスティックタイプなどの濡れたようなツヤをプラスして。
チークはヌーディーな血色カラーでにっこり笑った時に高くなる場所にふんわりと楕円に入れましょう。
あまりつけすぎないように自然に入れるのがポイントです。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news