私は”やめて”垢抜けました!今すぐやめるべき「実録NGアイメイク」3選

私は”やめて”垢抜けました!今すぐやめるべき「実録NGアイメイク」3選

2022.04.13 09:00

みなさんこんにちは。huis(ゆい)です。トレンドに追いつきたくて、見よう見まねでメイクしたものの、何か違う…?トレンドメイクをものにしたいなら、まずは研究が大事!今回はついやってしまいがちなアイメイクとその改善策をご紹介します♡

NGメイク①目が小さくなった?下目尻ライン

下目尻ラインはずっと前からやっているし、濃い締め色がないと物足りない!という方に多いNGメイク。

一昔前に流行った、下目尻のまつげを埋めるように引くラインはもうお古メイクです!

隙間なくまつげを埋めたラインは、目尻を引き上げキツい印象に…。

また、濃い締め色を使うことで、古さに拍車がかかり、老けた印象になってしまいますよ。

今の流行りは「隠しライン」。その名の通り、隠れるような自然さが大切なんです!

コツとしては、黒目の終わりから目尻に向かって平行にラインを引き、目尻に余白を残してあげること!

そうする事で、抜け感が出てナチュラルな印象に仕上がります。

また、濃過ぎない締め色を選び、しっかりとボカしてあげることで、より柔らかな印象になれちゃいます♪

NGメイク②流行りのコンシーラーメイクが不自然に

主に涙袋メイクとして注目されているコンシーラー。

一昔前は真っ白なアイシャドウで涙袋を作るのが主流でしたが、今は明るいベージュのコンシーラーを涙袋に塗ることで、ぷっくりと立体的にみせるメイクテクがバズっていますね♡

SNSでもとっても話題になっているこのメイク。

ただ、涙袋がしっかりと目立つようになるので、大人がやるにはちょっと抵抗があると思う方もいらっしゃるかもしれません。

そこでおすすめなのが、粘膜ライン♡

細めのコンシーラーを下の粘膜に引いてあげる事で、白目がすっきりクリアに見えて、清潔感がUP!

また白目が拡張され、目がさらに大きく見えるのでおすすめのテクニックです。

NGメイク③不自然すぎる涙袋

引き続き、涙袋のメイクテクのお話ですが、涙袋の影を描いている方、しっかりとボカせていますか?

張り切ってやってしまいがちなのが、濃く引いた影ライン。

目頭から目尻までしっかりと影を描き入れ、ボカさずにいると濃くなって不自然になってしまいます。

濃く引いたラインは涙袋がなめくじと呼ばれるほどぷっくり浮き上がりますが、やっぱりやりすぎの涙袋は大人には合わないかも。

大人の影ラインなら、上まぶたと同じ色のアイカラーで下まぶたに色を乗せ、そこに馴染むように、淡いブラウンのラインを引くと◎

長さは引き過ぎず、5mm〜1cmくらいラインをうっすら引いたら、すぐぼかして仕上げれば自然な仕上がりになりますよ♡

いかがでしたか?ご自身のアイメイクを見直して、ぜひ垢抜けメイクにチャレンジしてみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    All About
  2. 【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    CuCu.media
  3. 夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中
    夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中
    VOGUE
  4. オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテク
    オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテク
    michill (ミチル)
  5. かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売
    かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売
    マイナビウーマン
  6. フェルナンダから「アジサイコレクション」登場。ボディミストなど雨の日に寄り添う15アイテム
    フェルナンダから「アジサイコレクション」登場。ボディミストなど雨の日に寄り添う15アイテム
    マイナビウーマン
  7. もう流行にまどわされない!オトナ女子の“自分に似合う眉”の見つけ方
    もう流行にまどわされない!オトナ女子の“自分に似合う眉”の見つけ方
    michill (ミチル)
  8. 【加藤ナナ・本田紗来】お気に入りの香り!愛用の「入浴剤」って?
    【加藤ナナ・本田紗来】お気に入りの香り!愛用の「入浴剤」って?
    Ray
  9. 新アンバサダーは&TEAMのKさん。韓国スキンケアブランドのSAM’Uが5月3日に代々木で初出展
    新アンバサダーは&TEAMのKさん。韓国スキンケアブランドのSAM’Uが5月3日に代々木で初出展
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事